2005/8/29
声に出して読みたい日本語 わらいデイズ
午後10時から「953860』の再放送があるので
少し早めにファンダンゴTVをつけたら
「み〜んなよしもと 〜爆裂ネタ大集合〜2」
(収録日2005年2月22日)が放映中で、
噂に聞いていたダイノジのネタ「声に出して読みたい日本語」
を見ることができました。
ラーメンズの「日本語学校」とは似て非なるコント、
でも、似てると云われれば否定できないです。
食材は同じだけど、味付けが違うという感じでしょうか?
文章一つ一つは、ダイノジなりに練ってあると思うのに
あんまり笑えないのは、
ひとえに口調が単調で笑えるところがないから。
この辺、小林さんは上手いです。
言葉じりだけ追うとさして面白くないネタでも
口調で何とでもなることを知ってます。
ラーメンズの「日本語学校」になれている人には、
ダイノジの「声に出して読みたい日本語」は
抑揚のないコントに見えてしまっても仕方ないかな?
このネタってたぶん、大谷さんがつくっているんですよね?
ただ聴いているだけでなく実際に声に出してみると
違った面白さが出てくると思います。
そう云う意味でお客さんよりも誰よりも
復唱する大地さんがネタに受けてしまうのは納得。
このライブ自体は今年の2月に行われたものです。
ダイノジって初期のオンエアバトルにも出演していたのに
まだ「次の人」扱いなんですね。
