2010/3/13
“大山ドラえもん”再び!! 1979年のアニメ第1話が一夜かぎりの復活!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100311-00000020-oric-ent
そら25年も同じ声優さんだったら、ドラえもん=大山のぶ代さんってなりますよ?
だって生まれた時から大人になるまでその声でしか聞いていないんですもの。
今の声がいいとか悪いじゃなくて、いきなり変わったから違うものっていう感じになってしまいます。
なんか、久しぶりに聞けるのは本当にうれしいですね。
ドラえもんて30周年なんですね。
早いものです。
って。
これってアニメになって30周年なんでしょうか?
原作も含めて30周年?
とりあえず、昔何かの番組で視聴率比較というか、
「高視聴率を取ったときのそれぞれのテレビ局の反応」みたいなコントというか、
再現映像みたいのをやっていて、
テレビ朝日は「視聴率○○%出ました〜!!!」って駆け込んで
きたスタッフに、
「んぁあ?どうせドラえもんだろ。」って言って相手にしないっていうやつで、
なんかものすごく笑った覚えがあります。
はじめから20%とかとれないつもりみたいな…
嫌いじゃないですけれどね。テレ朝。
逆に20%とかとるとテンションがさがるかも。
テレビ東京とか。
なんかマニアックでいてほし!!みたいなね。
とにかく、みんな大好きドラえもんの大山版久しぶりの復活ってことで、
楽しみたいと思います。
プラチナ電子ローラー Refa リファ の最安値と口コミ情報
mishka tシャツ
アンチエイジング 洗顔石鹸

0
2009/11/12
珍事!? AKB48、『いいとも!』初出演もメンバー紹介だけで時間切れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091112-00000012-oric-ent
ネタだよね?わざとでしょ。
顔は2〜3人覚えたよ。
気がつくとテレビで流れている深夜番組を何回か見ていたら、
なんか頭にはいりました。
あと、ノブナガのアシスタントの女の子もAKBの子なんだって
ね。
知らなかった。
このグループはモーニング娘。みたいに卒業とかってあるのか
しら?
覚える前からやめちゃっていたとかありそうだよね。
本人と家族とかにはいい記念になったかもしれないね。
でも今日見に行った人はつまらなかっただろうなぁ。
ファンだったらともかく、興味がなければ誰一人覚えられず、
笑えるところもなく、あっという間に終わってしまったという
ことになりますな。
この子たちも女の子の集まりだから、怖そうだなぁ。
みんなめちゃくちゃ気が強そうだし、
みんな自分が一番と思っているんでしょう?
その人たちの争いだよ。
常に絶対権力をもった第三者が席順とか決めないと、
ものすごく恐ろしい争いとかが起こりそうです。
妄想しすぎでしょうか。
タモリさん、今日はらくちんだったね。
天生酵素 効果
赤ちゃん ミネラルウォーター
カフェコロン 効果
ショコラドバーン

0
2009/10/15
さんまと嵐がテレビ初共演でガチトーク
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091015-00000002-dal-ent
さんちゃんは最近やたらとゲスト出演しているけど、
何かありましたかね?宣伝するようなこと。
嵐さんと初共演というのも意外なカンジです。
なんか、あまりあわなさそうというか…仲が悪いってことじゃなくてね。
どちらも好きなのですが、さんちゃんのガツガツした感じと嵐さんのグダグダでほのぼのした感じが、
なんとなくイメージに合わないというか、まったく想像できません。
どう面白くなるのかが見所なんでしょうかね。
嵐さんに関西のイメージがあまりにもなさ過ぎるってのもあるんですけれどね。
まぁさんちゃんなんでそこのところはね。
なんのかんの面白くなるとは思うのですが。
あ、さんちゃんと嵐さんの共通点といえば、サービス精神が旺盛というか、
お客さん、お客さん、で考えてくれているけど、自分たちが楽しむことも忘れないってトコ?
どうですかね。
ベッキーに「元気の押し売り」ってつけたのは有吉だったのか。
あんまり好きじゃなかったけど、なんかちょっと好きになった。
ドクターシーラボ 美顔器
中年太り解消法
育毛剤 口コミ

0
2009/9/10
あれ?
結局、太川(小林聡美)の過去というか家を出た理由みたいなのはスルーでしたよね。
まぁメインではないからいいと思いますけれど。
八重っち(神木隆之介)の退院が決まって卒業式〜!
だけど、今回は院内学級が閉鎖という事で全員卒業ですね。
和田っち(須賀健太)が参加できないかも…だけど。
ちゃくちゃくと卒業式の準備がすすんでいって、
サンタ(大泉洋)が配線をつないでいたので「なんだろうなぁ〜」と思っていたら、
卒業証書授与でまさかの「和田雅樹〜!」ときました。
泣ける〜。ベタでもなんでもいいんですよ。
無事にみんな卒業できたようでなによりでした。
どんどん和田っちの様態が悪くなっていくし、
テーマは重いものの、なんとか明るいこのドラマらしく、
終わってくれないかなぁ〜と思っておりましたらば〜!!!
良かった〜。和田っちのドナーが見つかって、
髪の毛も無事に生えて、カノジョとも再開♪
真(上川隆也)が委員長継続で院内学級も継続!
んなことあるかい!ってくらい上手くいってますけど、
ドラマだしいいではありませんか!
ということで、視聴率はイマイチだったようですが、とっても楽しいドラマでした。
ピーリング石鹸 くすみ肌
クロスバイク折りたたみ

0
2009/9/1
エアギター第5弾!!
もう5回もやっているのか。エアギター。
そういえば、ずいぶん沢山やっているもんね。
マイナースポーツとか。
この頃はエアギターなんて世間で注目されていなかったんじゃないかしら?
ちょいちょいイロイロと先取りさせてもらってましたよ。
この番組で。(笑)
今日も文字が良かったよ。
「平手打ちの刑」とか「日本語が不自由な相葉」とか、
あの"ビヨンッ!"みたいな微妙な音もやっぱり好き。
エアバンド大会のオーディションという事で〜。
もう、芸人さんとか出てきちゃうと、
エアバンドって何をするものかがわかんなくなってきますね。(笑)
演奏プレイだけじゃなくて、パフォーマンスも必要なんですよね。
Kさん、すげぇうぜぇ!「ハオ」とかほんとうっとうしいよね!
めっちゃ笑えるよ。
持ちネタ豊富!?ニノ謎すぎです。
さて。次回はいよいよ大会ですね。
そうか、ファイトソング披露ってこの時だったんですねぇ〜!
なんか懐かしいですね。
4人しか居ないからパートも違うし、ちゃんと会場で生歌披露をしているから、
歌がへたくそだし。←それは…
楽しみですね。
湯原温泉 砂湯と油屋
ミネラルウォーターと硬度

0
2009/8/22
こわいよ〜!性質が悪すぎるよ!怖い金貸し!!
お金って怖いよね。本当に怖い。というか殺人じゃぁ〜ん!
嫌だよね。
たまたま自分が家を空けているときに両親が亡くなってたらね。
落ち込むよね。悔しいよね。学生だから出来ないことも多いだろうし。
デスク(田中哲司)がこれまた怖いですよね。
こういう人って、下手したら闇金融より性質が悪いかもですね。
お〜情報屋、外に出てるね〜!デジタルな人かと思ってたけど、
今回は調査っぽいこともしているし。
怨み屋をパシらせるとはやるねぇ。
星影さんはだんだんいい感じに鬱陶しくなってきましたよね!!
デスクの教育のたまものでしょうか!?(笑)
寄木さんとタッグを組んでくれるとさらに怨み屋が仕事をしにくくなっていいかも。
悪質な金貸屋も悪いし、ムカつくんだけど、
一番初めに連帯保証人にさせた人のほうが腹が立ってしょうがないなぁ!!
あんたがっ!って思っちゃう。
あいつにも怨み屋の鉄槌!?が下るといいのですが。
hageturu88のお役立ち情報
就活 面接対策

0
2009/7/17
いじめの首謀者3人には社会的制裁を、
リーダーである担任には実質的な殺害が依頼されました。
女子は怖いですね。それに引き換え、男子は5000円で動くわけですなぁ。
全ての子たちがそうではないようですが、実際に最近の子供たちの人間関係は、
希薄であることがあるそうです。
いやも〜とにかく怖いですね。
怨み屋容赦なさすぎ〜!3人娘はいったいどこに売られてんだよ〜!!!
あ〜んなことや、こ〜んなことをイロイロな妄想してしまいますよね。
おそろしい。大人も怖いですね。(笑)
今回は警察ではなくてマスコミが怨み屋の邪魔をするんですかね?
今のところ、きれいな世界しか知らない星影は
ちょっとうっとうしいくらいの存在でしかありませんが、
これからどこまで暴れてくれるかが楽しみです。
怨み屋のやっていることは正義ではありませんもんね。
依頼主は結局救われないんですよね。
依頼したことできっとゆがんでいく人もいるでしょうからね〜。
それを伝えるためにもやっぱり
今回のマスコミとか前回の寄木さんみたいな人はやっぱりいりますよね。
フラボアサルエル通販
宮口式記憶術 効果

0
2009/6/21
いやぁ〜相変わらず、しっちゃかめっちゃかなドラマですね。
軸がないっちゅーか、どうしたいんだかわかんねぇ〜みたいなね。
さて。さて。
時田(山本耕史)の乗っ取り計画のせいでトリックハート城から
出て行かなくちゃいけないんだけど、
ここまできても一家が団結してく過程も微妙だっただけに、
バラバラなのかまとまっているのかわかんないねぇ〜。
どうやら微妙に色恋沙汰も発生してきてね。
別にショック受ける必要なくないかい!?みたいなさ。
新造(草刈正雄)が千里(堀北真希)の父親という展開も、
嫁って展開よりは納得できるから、ショックも何もないし。
そんでも徹(鶴見辰吾)が千里の名前をつけたんだねぇ。
徹、それはそれでおいしいトコどりだね。
時田に買収(?)されたマン喫メンバーは最終的には裏切らないだろうけど、
どういうふうに活躍してくれるかが楽しみですね♪
まぁバカバカしくておもしろいからいっかぁ〜。
来週は最終回ですかね。
最後まで、バカバカしく楽しくあればいいですね。
それにしてもテーマ曲がいい曲だね〜。このドラマは。
通販激安口コミ通信
オリエンタルダイエットやり方

0
2009/6/9
<ドラマ視聴率>「MR.BRAIN」16.3% 亀梨出演も初の20%割れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090608-00000013-maiall-ent
いやむしろ…亀梨くんが出たせいで20%割れになったんじゃないのか?
とか思ってしまいますよね。
亀梨くんも今ひとつ面白いドラマに出てくれないから、
亀梨くん=つまらないドラマ
っていうイメージが私の中でついてしまっています。
木村くんは、当たり外れがありますね。
ずっとはずれが多かったのですが、
HEROと、このMR.BRAINは面白いと思います。
カッコイイって設定じゃない役のほうがいいかもしれませんね。
一本調子のお芝居でも、なんだか違う気がするわけです。
本当に気がするだけなんですけれど。
SMAPつながりで、中居くんのドラマは低視聴率だという話題が、
少し前にありましたが、あれも結局のところ、
録画率が高いらしく、測っていないところでの視聴率は結構あるのだとか。
中居くんのドラマはわりとあたりが多いです。
お芝居、へたくそだと思うのですが、雰囲気がよいんですよね。
今クールももうすぐドラマが終わってしまいますね。
勉強法 和田秀樹
がくぶん テープライター

0
2009/6/4
今週は片桐(玉山鉄二)の打てない過去がでてきましたね〜。
Wikiに詳細なプロフィールが書かれておりましたが、
三重県津市出身とかってどっから出てきたんですか!
みんなかなり細かいプロフィール設定されているんですね〜。
意外に天然ってのがツボですね〜。(笑)
野立会に参加してたらモテてモテて仕方ないでしょうね〜。
組織がガチガチでとてつもなく冷たいというと、
よく出てくるのが警察組織ですよね。本当にこんな感じなのでしょうか!?
片桐も裏切られた一人で、それが原因で打てなくなったんですね〜。
野立(竹野内豊)って結局なんだかんだで
とっても絵里子(天海祐希)に甘いというか、協力的なんですよね。
絵里子が見抜いてしまうってこともあるのでしょうが。
野立はいい味だしておりますね。
離婚弁護士ではあまり活躍してくれなかったので、
今回のドラマはうれしい限りです。
菜々美(小西真奈美)はなんだろう。
ヤマムー(温水洋一)がだまされているのはわかるんだけれど、
タダ単に息抜き箇所にしてはなぁ〜と思ったら。
なんと菜々美が犯人なのかよ〜!
ヤマムーが情報を漏らしすぎていて笑えました。
絵里子の彼氏の過去はやぱり最終話まで持ち越しですか!?
警視庁捜査第一課特別犯罪対策室のメンバーが絵里子を助けるってことかな!?
すてきな女の子
ファッション雑貨の口コミ情報

0