2009/8/14
つづき。
いきなり無人島ってびっくり。
無人島とかはなんかもう、やりたい放題すぎる気がしましたよね。
司にあんなサバイバルできるのかしら?とか怪しかったし、
やっぱり松潤が細すぎるのがつまらなかったなぁ。
早くもっと色気のある体になればいいのにさ。関係ないか・・・
類がティアラを盗んだ男と二人で話しているところを見て、
てっきりF4のサプライズか、道明寺楓母さんの仕業だと思ってたんですよね。
そしたら!
実は仕掛けたのが、つくしのパパ&ママってのが泣けましたよね。
ほんでちらほら出てくる北大路さんはなんなんだと思ったら、
そういう事だったんですね〜!!
なんかいい雰囲気でしたね。「いい男になったな」のところで、
ちょっと「うっ!」ってきましたよ。
あ、あと、どうしてもわがままを言うのなら、やっぱり椿お姉ちゃんを見たかったなぁ〜。
産休だったからしかたないけどね。
撮影のスケールは大きかったと思うのですが、
お話自体は単純でこじんまりしていましたよね。
あっちゅーまに見られたっちゃぁ〜みられたけど。
う〜んと。
映画としてはどうかと思いますが、お話自体は面白かったと思います♪
最後の海岸での2人もよかったしね!
ドクターサニー ピーリング石鹸
hageturu88のお役立ち情報

0
2009/8/13
やっと観ることができましたよ。
やれやれ。
原作では一応描かれなかったつくしと道明寺の結婚式のお話ってことでね。
いやぁ〜、実は小林すすむさんが元々芸人さんだなんて知らなかったんですよ。
だから、パパとママの写真が出てきたところで、わざわざ説明を入れてもらいました。
あ、そういうことね。って。(笑)
真子ちゃんは知ってたよ!
さて。まぁそうはいいつつも椿にもみとめられて、
順調に結婚の準備をすすめているかと思ったら、
いきいなり道明寺家に代々つたわる、ものすんごい高い感じのティアラが盗まれちゃいました。
おおう。
何ヤツ!?ってはなしだけど。司って強い設定だったっけ!?
いきなり乱闘で、ちょっと「え?何?何なの?」ってなったんですが・・・
そうなったのは本人たちもそうだったようで、気づけば何事もなくなっておったと。
ほんで、2人でティアラを探す旅に出るわけですなぁ〜。
フジッキーが出てきたから、何か握っているのかとおもいつつ、
意外と何もなく退場していったよね。(笑)
フジッキーは居ても居なくても良かったようなきがしない?
だって特に2人に影響与えてないじゃん。
ってとこで再びティアラを盗まれて後半へ〜!!
つづく。
黄金ロール
面接 自己紹介

0
2009/8/6
続き〜。
夏が終わろうとして、やっぱり現実は次々と迫ってきて、
嫌でもやっぱり夢から覚めるようにそれぞれが現実を見始めて、
少しづつだけれど成長して部屋を出て行くんですね。
あ〜も〜切ないなぁ。
みんなバラバラになっちゃったんだけど、
SHIPのマスターが変わっていないことがこれまた切なかった。
現実をみて歩き始めたけど、一緒にすごした夏はやっぱり良かったと思うし、
今、それぞれが幸せならそれが一番だよね。
やっぱり最後まで切なかったけど、ほっこりできました。
ノラ公が可愛すぎました♪
嵐5人てことで、撮影とか楽しかっただろうなぁ〜と。
忙しかっただろうけどね。
あと昭和の服なんだけど、相葉君が着るとなんかかっこよく見えちゃうんですよ。
松潤が一番役っぽい服装だったかなぁ。
あと智くんの服もかわいかったか。
それにしても嵐が喫煙者ってのは知ってたけど、
すってる姿が本当に学生さんみたいですね。
あの子たちでもきちんと年齢を重ねたら色気ってでてくるのかしら?
育毛と食事と栄養剤ー若はげ生還の法則ー
裏芸能ズバリニュース

0
2009/8/5
戦後の昭和ですね〜!
なんかもう、この年齢になってみるからでしょうか。
んもう、とにかく切ない映画でしたね。
これはたまたま昭和初期が舞台だったけれど、今でも同じような気持ちで、
頑張ってる人たちは沢山居るんだろうなぁ〜。
夢だけを追いかけてたのしく暮らして生きたいよね。
でも現実はとっても厳しくて、やっぱりおなかはすくし、
好きな人が出来て幸せにしようと思ったら、やっぱりお金がいるんだよね。
そしてムダだけととっても大切でもあるプライドがあったりね。
楽しく好きなことを好きなだけやって生きていくっ!
何にもしらない夢だけしか持っていない若者たちがどう変わっていくだろうね。
ってことで始まり始まり〜。
現実が楽しいことばかりではないし、すべて自分の思い通りにいくわけではない、
そんな事はわかりきっているから、彼らの無邪気さが全部切ないです。
彼らだって、ちょっと、いやきっとわかっているんですよね。
でもまだ残ってるその無邪気さや純粋さを貫いて欲しいと思って見ていました。
って事で続く〜♪
胸大きくする方法
エヴァンゲリオンガチャポン

0
1 | 《前のページ | 次のページ》