●晴れ間が気持ちよく・・・
陽射しが強いものの、涼しげな風が吹き。
程よいランニング日和です。
6キロほど気持ちよく走りました。
日々の健康管理の一環として。
でっ!
こんな光景を荒川土手にて。
なんだか知らないが、サンダーバードを思わせる戦闘機が何台も!
守衛が暇そうに、っ立っているんで話しかける。
「あれは何?」
簡単で単純な質問に対しての答えは?
「国体のじょsvdjヴぉsしじゃ;あこ。:。あ。:」
全然意味が解らなかった?
まぁ〜いいかぁ〜。。。
●今日は久しぶりの・・・
7年ぶりの健康診断。
区の無料診断が年に一度受けられる。
そんな通達が今年も来ました。
そろそろ45と言う年齢に、小さな居酒屋と自営ながらも。
経営者的な自覚が必要と!
血液検査と尿検査、レントゲンに問診を受診しました。
まぁ〜日々の健康管理には自信がありますが。
それでも何があるか解らいし。
軽い気持ちで受けて来ました。
そんな受診合間に気になるポスター!
煙草はカッコ良く、TVや映画などの俳優が決めている。
そして成功者のシンボルとしてのアイテム。
煙草とライター!
そんな昭和の時代から平成に変わり。
時代と共に内容も変わった。
平成の今。
臭い、汚い、意志が弱い。
残念です。
しかし現実です。
煙草は良いよ! 最高だよ! 吸った方が良いよ!
自分の彼女、妻に薦めますか?
自分の子供に喫煙を薦められますか?
自分の親や兄弟に喫煙を薦められますか?
やめて得るものはありますが、喫煙に幸は生まれません。
止めた自分が言うのだから。。。

1