三鷹の森ジブリ美術館に行ってきました〜。
吉祥寺に降り立つのも何年ぶりだろうか・・・?
まずは、吉祥寺の街を散策、スペイン料理屋でランチをして・・
向かうは三鷹の森ジブリ美術館。
まずは、入り口にトトロ・・・まずは、ここで写真をパシャ。
中に入っていくと、夏休みのためかお子様が多い・・・。
イマイチはしゃげない30代・・・心の中はメッチャはしゃいていました。猫バスにはお子様しか乗れない・・・残念な気持ちをおさえて館内を散策。 お子様にまぎれて螺旋階段にのぼり、短編映画「水グモもんもん」で涙し・・・6歳ぐらいの女の子の「宮崎様」という呼び方にドキドキして・・・ちなみに私は「ハヤオ」です。もちろん、敬意と親しみを込めて・・・・。
屋上にのぼりしばし、ラビュタごっご。テンションあがりまくりです。
約2時間癒されました。
ジブリの背景が大好きなあたいはポストカードをげっと。
そして、疲れた30代はお茶をしました。パンケーキのお店。スマイルくんのパンケーキに癒されました。

そして、これまた久々の新宿へ。完全にウィンドウショッピングです。駅前のお店を見てまわり・・気になるものはあるものの「買いたい!」と思うものはなく・・・
お腹がすいたのでご飯タイム・・・。
ゴハン終了後は、気になるものを再度チェック。そして、これまた久々のタワレコへ。 15分程フリータイムを楽しむ。 なかなか気になるバンドを見つけたものの・・・これまた最近CDを聞かないな・・ということから買うのを断念。
そして・・帰宅。
途中、進化する秋葉原でお茶をして帰る元気を得て帰途へつきました。
久々に、一日目いっぱい遊びました〜。
いや〜楽しかったな。
しかし・・お茶とかゴハンとか多いな・・だって疲れちゃんだよね。
疲れてお腹がすくと無口になるあたいです。

0