最近、人って本当難しいな〜と思うとともに、女の子って気持ちが落ちていく・・・みたいな時期は20代にはあるのかな?なんて思うのです。
私は24歳ぐらいのときに・・・あったのかな?? 今はものすごい寝るし、ご飯ももりもり食べるんだけれど、その時期は、本当・・なんだろう??ふとした本当何でもないことに涙をしていたものです。 電車の中とか涙していたり仕事中にも急に止め処もない涙が落ちてきてトイレに駆け込んだりと・・・。そんな自分が何だか許せなかったりして・・・。 本当、見た目からに大丈夫?と心配されることが多かったように思う・・夜も眠れず・・・。 でも、そんなときに支えてくれたのは、程よい甘えと厳しさを持った周りの人たちでした。酒を酌みかわし・・・泣いて笑って怒って・・あのときがあったらから今は確実にあると思うし、年齢も重ねて強くなってきたのかな〜と感じることがあります。 20代前半の女性って体にも変化が出てきて体調とかも、しっくりいかないことが多かったりして、(その原因は子供を産むことがOKと発していて、出産するからだになっている体だと家の母は申しておりますが・・)その中で人間関係や自分の将来やいろいろ考えこんでしまう時期なんだと思う・・・。 もちろん、人は皆、いろいろだし落ちていくいかないも人それぞれだと思う・・。 でも、そんなときは無理をしないでとまってみたり、ちょっと頑張ったら休憩してみたり、信頼おける人には愚痴っても私は良いと思うのです・・。
なぜ、こんなことを書いているかというと・・最近そんな子が近くにいて、何だか勝手に自分と重ねてしまって・・・。
今はきっといろんなことと葛藤していているのかな〜と。でもきっと、開けてくることがくることを願っています。 その先にもきっと悩みは出てくるとは思うけれど、ここを抜け出した経験はきっと役にたちます。

0