夏休みが明けての手話再開。さすがに4週もお休みだと厳しいと思いつつも。
授業が始まるとこれがそんなに酷くない。これって力がついてる証拠かしら?なんて自画自賛な私…。
授業後は皆で飲みへいつものお店へ行く。 ここでの試練は注文を手話で注文すること。 これまた何だかいつもよりスムーズに出来る…。いよいよ身になってきたかとまた、勝手に思い込み。 そんな私に、新しく出来る手話検定を皆で受けようとの提案。 今までのは、マークシート。新しく始まるのは面接もあるらしい……
怠け者の私には厳しい現実が待ち受けているが、合宿なども開催されるらしく1年半の実力を試すには良い機会かな〜なんて思っている。
更に…その飲みの中で来年の夏、うちのクラスは日本一ってことで日本一の富士山に登りご来光を見ることが決定した。
こっちのが運動おんちな私には壮絶な問題だ…1年なんてあっといいうまです。

0