輪違屋糸里を観た。
原作は言わずもがな浅田次郎先生。
キャストを知った時点で迷ったけど結局『
新選組』好きな私は観てしまった。
…土方歳三と近藤勇がなんかしっくりこない…↓↓
大河新選組!のインパクトが未だに強くて…
伊藤英明の土方は凄みとか冷酷さ、冷淡さ時折見せる弱さ…みたいのが無い。その点ヤマコーさんの土方は『この人大丈夫なのか?』と思うくらい冷酷非情だったυ
今回の土方はただのワガママな人にしか見えなかったな;;
まぁ大河新選組!と比べちゃダメだけど。
とにかく
山本耕史サンの
土方歳三は
絶品だったのだ♪
ちなみに
燃えよ剣や
新選組血風録の土方役だった
栗塚旭サンも恰好良かった♪
時代劇俳優だなって感じ(o^∀^o)
今回の配役の中で一番良かったのは
鴨役の中村獅童サン☆
あーそうそう…
お梅というのは別嬪なんですよ…↓↓どの小説やらドラマでも…
史実だと二十代前半らしいけど…
だから『えっこれがお梅かよ

』と思ってしまったΣ(゜д゜;)
土方歳三氏は
総髪に
大髻(おおたぶさ)であってほしい♪
所謂、沖田総司みたく月代はないけど高い位置でのポニーテール♪
そんな私の土方歳三理想像(人^∀^)

0