2021/10/31
10月も終わる週末 食い物の話とか
室内含めて体感は寒いんだけど、室温計の表示は

ずっとこんな感じで、暖房に頼るのは躊躇し我慢中。
30日の土曜日、お昼はチーズまみれのピザが食いたい気分で

オールドヒッコリーへ
他にも美味しいピザはあるけれど、気分を優先すればチョイスは


クアトロフォルマッジオのイタリアンサイズ=2170円。もちろんはちみつ付き。



相変わらず直径30cmのピザがスルっと胃に収まって危険・・・ここのピザはやはり美味しく、健康的配慮が無ければもっと頻度を上げて色々食いたい。幸せ💛
晩飯は

2週連続アドリブで、土曜は家晩飯食わなかったので味付けあさりは久々登場。
明けて本日は10月最終日、31日の日曜日。買い物ついでに今月3度目の



はなまるブランチで、クーポン消費とカレー摂取

冷たいぶっかけのカレーセットにから揚げ2個つけて、クーポン50円引き=820円。



はなまるのカレーとから揚げが最高に大好きだと言うようなことを、もう何度言ったか・・・まだ飽きず幸せ💛
雨が降る前に済ませようと




投票へ。権利、義務、嗜み、イベント...まだありそうだな。どれも単独では腑に落ちないハイブリッドで色んな要素が混じり合ってる感があるななんて思いをはせた大和中学の会場?
で小説読み切ったんで

またマンガ祭りを
晩飯は



シャウエッセン肉シリーズのグルメイドステーキ。買ってからやや食うタイミング逸してて賞味期限過ぎた・・・まあ誤差。1枚=52g=195kcalってかなりいかついので・・・

一応サラダの体をしているが、カツカレー並みのカロリーな訳だ・・・

わいはシャウエッセン味のハムステーキと言う感じで、そんなもん最高。バーガー系、サンドイッチにも良さそう。
そして週末も10月も逝きつつあり、明日11月初めは在宅勤務から。もうちょいマンガ読んでから倒れよう。

ずっとこんな感じで、暖房に頼るのは躊躇し我慢中。
30日の土曜日、お昼はチーズまみれのピザが食いたい気分で

オールドヒッコリーへ
他にも美味しいピザはあるけれど、気分を優先すればチョイスは


クアトロフォルマッジオのイタリアンサイズ=2170円。もちろんはちみつ付き。



相変わらず直径30cmのピザがスルっと胃に収まって危険・・・ここのピザはやはり美味しく、健康的配慮が無ければもっと頻度を上げて色々食いたい。幸せ💛
晩飯は

2週連続アドリブで、土曜は家晩飯食わなかったので味付けあさりは久々登場。
明けて本日は10月最終日、31日の日曜日。買い物ついでに今月3度目の



はなまるブランチで、クーポン消費とカレー摂取

冷たいぶっかけのカレーセットにから揚げ2個つけて、クーポン50円引き=820円。



はなまるのカレーとから揚げが最高に大好きだと言うようなことを、もう何度言ったか・・・まだ飽きず幸せ💛
雨が降る前に済ませようと




投票へ。権利、義務、嗜み、イベント...まだありそうだな。どれも単独では腑に落ちないハイブリッドで色んな要素が混じり合ってる感があるななんて思いをはせた大和中学の会場?
で小説読み切ったんで

またマンガ祭りを
晩飯は



シャウエッセン肉シリーズのグルメイドステーキ。買ってからやや食うタイミング逸してて賞味期限過ぎた・・・まあ誤差。1枚=52g=195kcalってかなりいかついので・・・

一応サラダの体をしているが、カツカレー並みのカロリーな訳だ・・・

わいはシャウエッセン味のハムステーキと言う感じで、そんなもん最高。バーガー系、サンドイッチにも良さそう。
そして週末も10月も逝きつつあり、明日11月初めは在宅勤務から。もうちょいマンガ読んでから倒れよう。
2021/10/30
「闇祓 Yami・・Hara」 辻村 深月 活字もすっげえたまには読むぞ

クラスになじめない・・・なじむ気が無い?少し不気味な転校生の要に校内の案内をする委員長の澪。突然彼から「今日、家に行っていい?」と聞かれ??? 相談した憧れの先輩=神原が守ってくれると名乗り出たが・・・とある団地では、小学校の父兄の間の集まりから不穏な死が続き・・・ある食品会社の同僚に3時間もグチの電話をする課長が・・・とある小学校のクラスの問題児は転校生によって矯正されるのか・・・そして、澪は彼と再会し事態はクライマックスに向かう・・・感じですか?
ちょっと初期の作品を思い出すような作りですね。良いです。ホラーではあるけど、リアルとの親和性が高いと言うか、そう言う闇ハラスメント?ってか悪意か・・・詐欺師的な・・・あるなあと言うあたりもゾッとするやら黒く笑うやら。伏線がきっちり回収される快感も、終盤での追加の仕掛けやらなんやらも、しっかり効いてて楽しめました。一気に読みました。後ちょいで非常にでくらい・・・
面白かったです。
2021/10/29
今週の業務終了 食い物の話とか
本日出社。午前中の会議の関係で、お昼は完全にオンピークランチ。何件か回って満席で入れず・・・たどり着いたのは


和風ダイニング澄仙。自分と同時にもう一人入って丁度満席と言うギリギリのタイミングで入れた。緊急事態明けて復帰店舗も増えた分、人もやはり増えてるのでやはりもろ昼時のランチ事情はそんな。
自分の分がラス一だったらしい。

魚料理定食=1000円を。今日のはサバ。




こちらのお店は、期待を超えてくる事は無いものの、きっちりそこへ到達はしてくる。大盛ごはんを2杯食えば、満腹度もしっかり。幸せ💛
晩飯は


ひさびさソウルフード、崎陽軒のシウマイを中央林間駅でGET

今日のひょうちゃんは提灯ひょうちゃん。前にも出たことあったけど、こんな表情だったっけっか・・・
ともかく


やはり崎陽軒のシウマイは素敵である。
そして週末へ。爆睡からっ!!


和風ダイニング澄仙。自分と同時にもう一人入って丁度満席と言うギリギリのタイミングで入れた。緊急事態明けて復帰店舗も増えた分、人もやはり増えてるのでやはりもろ昼時のランチ事情はそんな。
自分の分がラス一だったらしい。

魚料理定食=1000円を。今日のはサバ。




こちらのお店は、期待を超えてくる事は無いものの、きっちりそこへ到達はしてくる。大盛ごはんを2杯食えば、満腹度もしっかり。幸せ💛
晩飯は


ひさびさソウルフード、崎陽軒のシウマイを中央林間駅でGET

今日のひょうちゃんは提灯ひょうちゃん。前にも出たことあったけど、こんな表情だったっけっか・・・
ともかく


やはり崎陽軒のシウマイは素敵である。
そして週末へ。爆睡からっ!!
2021/10/28
「透明な螺旋」 東野 圭吾 活字もすっげえたまには読むぞ

ひと月以上出てたのに気づかず桜木町駅構内の本屋で発見したガリレオシリーズ第10弾。
過去作品の感想↓
http://moon.ap.teacup.com/hanao/1262.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/1579.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/1587.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/3122.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/3666.html
https://moon.ap.teacup.com/hanao/3757.html
https://moon.ap.teacup.com/hanao/6631.html
銃創のある房総沖で発見された男の死体は、同棲中の恋人から行方不明の届けが出ていた人物だった。彼女が旅行中から戻ったら居なくなってた・・・というものだったが。しかし今度はその彼女の行方がつかめない? 鉄壁のアリバイがあって犯人では無かろうに失踪と言うのもおかしな話だし・・・彼女を追う草薙&内海は、彼女を懇意にしていたと言う絵本作家=老女に行きつくが、謎に包まれた人物で・・・しかしながら彼女が湯川とかつてコンタクトがあったと判明し藁をもつかむ思いで・・・その頃湯川は横須賀の両親の住む家で・・・そんな感じ。
面白かったんだけど・・・これをガリレオシリーズでやる意味は・・・と言う一点が腑に落ちない気も。物理学な仕掛けだったり、謎解きのアプローチは無く・・・いやでもまあ重層的に仕組まれたストーリー構成と人情よりのお話で楽しめたことは楽しめたので良しとしようか。
面白かったです。
2021/10/28
久々外す 食い物の話とか
今日は在宅勤務。お昼はサラパオ休店でどうしようかと迷ってこちらへ。

林林へ。
明けたから?かなり密です、コロナ関係なくちょっと居心地悪い位(笑)

カウンター超狭い。仕切りがあるけど隣と肘がぶつかりそうな感じ。
前回も今日ほどじゃなく密で足が遠のいてたけど、これでしばらくは来ないなあ、美味しいんだけどなあとか考えながらも、ひとまず今日のところは食べる方はきっちり満喫しようと、



チャーハン+餃子=1050円を・・・あれ?チャーハン不味いな・・・化学調味料の味しかしない。
今回も大分遅れてきた餃子の方は大丈夫。うん、美味しい。
総合的にはやや残念なランチに(涙) 二度と行くもんかと言うほどでもないので、忘れた頃にまた行こう・・・
晩飯は

ささみの燻製乗っけて。ランチがそんなだった分、より美味しく感じたり・・・
明日はまた4時起きで出社。乗り切れば週末。

林林へ。
明けたから?かなり密です、コロナ関係なくちょっと居心地悪い位(笑)

カウンター超狭い。仕切りがあるけど隣と肘がぶつかりそうな感じ。
前回も今日ほどじゃなく密で足が遠のいてたけど、これでしばらくは来ないなあ、美味しいんだけどなあとか考えながらも、ひとまず今日のところは食べる方はきっちり満喫しようと、



チャーハン+餃子=1050円を・・・あれ?チャーハン不味いな・・・化学調味料の味しかしない。
今回も大分遅れてきた餃子の方は大丈夫。うん、美味しい。
総合的にはやや残念なランチに(涙) 二度と行くもんかと言うほどでもないので、忘れた頃にまた行こう・・・
晩飯は

ささみの燻製乗っけて。ランチがそんなだった分、より美味しく感じたり・・・
明日はまた4時起きで出社。乗り切れば週末。
2021/10/27
中日出社 食い物の話とか
今日は早朝の通勤途上も平和で(笑) 会社でお仕事。
お昼は先月復活した



日本料理きた山で、ツキイチぜいたくランチも再開。
メニュー構成が

少し変わったけどここは

いつも通りに

きた山浜御膳=1980円を






やっぱ色々が華やかに楽しく美味しい。控えめな大盛ご飯も3杯いただけば、きっちり満腹で幸せ💛
晩飯はハマケイで

この3種+とり饅頭をGETして

揚げ物祭り+1サラダ。本日のカロリー摂取はまた半端ないな。
そんな中日を超え、明日は在宅勤務。布団干せそうかな・・・
お昼は先月復活した



日本料理きた山で、ツキイチぜいたくランチも再開。
メニュー構成が

少し変わったけどここは

いつも通りに

きた山浜御膳=1980円を






やっぱ色々が華やかに楽しく美味しい。控えめな大盛ご飯も3杯いただけば、きっちり満腹で幸せ💛
晩飯はハマケイで

この3種+とり饅頭をGETして

揚げ物祭り+1サラダ。本日のカロリー摂取はまた半端ないな。
そんな中日を超え、明日は在宅勤務。布団干せそうかな・・・
2021/10/26
久々在宅勤務 食い物の話とか
今日は先週の月曜以来の在宅勤務。
そこそこ寒いしお昼はラーメンだなと



めんや正直へ。

限定のあご煮干らーめん大=970円を。以前にも一度食ってる↓
https://moon.ap.teacup.com/hanao/7279.html



定番=しょうゆらーめんと方向性は近いけど、やっぱ少し味わいが異なる。煮干の香りで芳ばしいのと、ちょっと甘みがあるのもあご所以? 麺の食感がすこしだけ違う気がするのは、気のせいか、ロットか、それもスープとのマッチングか? 醤油がしっかり強めなのはしょうゆらーめんと一緒。
美味しく暖まり幸せ💛
晩飯は

鶏軟骨=ヤゲン焼いて乗っけて。
明日はまた4時起きで出社。月曜みたいに、小さめとは言え出勤時のトラブルが無けりゃいいが・・・
そこそこ寒いしお昼はラーメンだなと



めんや正直へ。

限定のあご煮干らーめん大=970円を。以前にも一度食ってる↓
https://moon.ap.teacup.com/hanao/7279.html



定番=しょうゆらーめんと方向性は近いけど、やっぱ少し味わいが異なる。煮干の香りで芳ばしいのと、ちょっと甘みがあるのもあご所以? 麺の食感がすこしだけ違う気がするのは、気のせいか、ロットか、それもスープとのマッチングか? 醤油がしっかり強めなのはしょうゆらーめんと一緒。
美味しく暖まり幸せ💛
晩飯は

鶏軟骨=ヤゲン焼いて乗っけて。
明日はまた4時起きで出社。月曜みたいに、小さめとは言え出勤時のトラブルが無けりゃいいが・・・
2021/10/25
5時台の鶴間駅に大量の中学生 食い物の話とか
今日は4時起きで出社。まだ5時台の鶴間駅にて

大量に中学生が流れ込んできた。この写真の後、さらに増量。さすがに若いだけあって朝からテンション高い。若干勘弁して欲しかった(笑) まあじぶんもあんなだったんだろう。所詮不快度は、夏の猛暑に鳴き狂うセミ位の小さな感じです(爆) その後新横浜まで結構ずっと一緒だったんで、修学旅行・・・にしては荷物が小さく、横アリあたりでなんぞイベントがあったか?
その他にも今朝は長津田駅で電車待ち中、後ろ50cmくらいの距離でずっと舌打ちしてくるおっさんが居て(振り返ると黙って眼をつけてくる???)、しばらく放置してたけどあまり舌打ちがうざいので場所移ったりと・・・なんだかなあの感じな朝だったり。
で、出社してお昼

やっぱり万田作造から

安心安定の日替わりランチ=1100円。




割と王道の組み合わせがやはり美味く、美味しいもの食えば気分も回復して幸せ💛
で、お仕事して帰宅して・・・帰りにオリジンで仕込んだ

アジフライとハムカツで

不健康サラダ(笑) まさに不健康な美味さ。冷え切った揚げ物の安っぽさと相まって、揚げたてとは対極にありそうな、ある種の味わい深さが・・・??
明日は久々・・・先週の月曜日以来の在宅勤務。

大量に中学生が流れ込んできた。この写真の後、さらに増量。さすがに若いだけあって朝からテンション高い。若干勘弁して欲しかった(笑) まあじぶんもあんなだったんだろう。所詮不快度は、夏の猛暑に鳴き狂うセミ位の小さな感じです(爆) その後新横浜まで結構ずっと一緒だったんで、修学旅行・・・にしては荷物が小さく、横アリあたりでなんぞイベントがあったか?
その他にも今朝は長津田駅で電車待ち中、後ろ50cmくらいの距離でずっと舌打ちしてくるおっさんが居て(振り返ると黙って眼をつけてくる???)、しばらく放置してたけどあまり舌打ちがうざいので場所移ったりと・・・なんだかなあの感じな朝だったり。
で、出社してお昼

やっぱり万田作造から

安心安定の日替わりランチ=1100円。




割と王道の組み合わせがやはり美味く、美味しいもの食えば気分も回復して幸せ💛
で、お仕事して帰宅して・・・帰りにオリジンで仕込んだ

アジフライとハムカツで

不健康サラダ(笑) まさに不健康な美味さ。冷え切った揚げ物の安っぽさと相まって、揚げたてとは対極にありそうな、ある種の味わい深さが・・・??
明日は久々・・・先週の月曜日以来の在宅勤務。
2021/10/24
週末 食い物の話とか
昨日23日の土曜日はまず病院で首伸ばしてから・・・スペシャル野菜カレーが食いたいなとクレイヨンピピーへ行ったら、子供会のため貸し切り。次に向かった今年ずっと休業だった相撲茶屋かんだが営業再開したっぽかったが、開店は30分後。なので流れて

魚貝亭へ

日替わりより、他の定食の方がそそる感じだなと。カサゴ天ぷら定食=1080円をオーダ。
開店10分後の入店でもう大福にぎやかbyシルバー層。その時ざっと数えて30人は先客が。ほとんどみんなグループで、自分の入店後、席は空いてるけどスタッフの手が回らす数組の待ち客も。
そんな待ってて暇なんでザックリ再集計11時25分で50人近いか=席が8割埋まる。宣言中も割と賑やかだったけど、やはり解除感がかなり。
で

がっつり待ってから配膳されました。11時36分、この時には満席。数組待ち。



カサゴ天ぷら、あっさりめですが美味しい。刺身も少しだけど、やはりちゃんとしてます。

カサゴの天ぷらはこんな感じ
一杯目、何故か空かされたご飯大盛に

おかわりはちゃんと大盛りが来て程よく満腹、幸せ💛
BGM補充は


タイニーデスクコンサートが教えてくれた最近のニューオリンズCHA WAって言うFUNKバンド。最近のと言っても、音の方は王道と言うかタイムレスなサウンドです。若い(のか?)故の勢いのあるゴリゴリのFUNKが気持ち良い。
そして夕方から桜木町へ


犬が出迎えてくれるフリーライブアドリブ、2週連続。




先週より賑やかで、セッションメンバーもそこそこそろってたっぷり演奏してきました。楽しかった!! ああ・・・しかしボキャブラリ不足を感じて・・・きちっとした練習もしよう・・・とか今のところは思う次第(笑)
明けて本日は24日の日曜日。買い物ついでに、これも2週連続か

あるうちにさんま食っとこうと大戸屋へ。回転早々=10時に入店し、その後他のお客さんもバタバタと10分で4組7名とここ最近では最も賑やかな滑り出し?色々がまた変わりつつ。
アプリクーポンがあったので


オレンジジュース飲んで・・・

生さんまの炭火焼き定食=980円。


先週のより少し脂乗りが良くなった気がします。そりゃ今週も幸せ💛 しかし牛タンもまぐろもさんまも金持ち中国人の胃袋パワーが高騰の要因の一つにとも聞くけど・・・そう言った不安はあるが、どれも10年後20年後も変わらず手が届く範囲で食いまくれると良いなと思う次第。
晩飯は

シラスサラダ。
明日は出勤。4時起き。早めに寝たい。

魚貝亭へ

日替わりより、他の定食の方がそそる感じだなと。カサゴ天ぷら定食=1080円をオーダ。
開店10分後の入店でもう大福にぎやかbyシルバー層。その時ざっと数えて30人は先客が。ほとんどみんなグループで、自分の入店後、席は空いてるけどスタッフの手が回らす数組の待ち客も。
そんな待ってて暇なんでザックリ再集計11時25分で50人近いか=席が8割埋まる。宣言中も割と賑やかだったけど、やはり解除感がかなり。
で

がっつり待ってから配膳されました。11時36分、この時には満席。数組待ち。



カサゴ天ぷら、あっさりめですが美味しい。刺身も少しだけど、やはりちゃんとしてます。

カサゴの天ぷらはこんな感じ
一杯目、何故か空かされたご飯大盛に

おかわりはちゃんと大盛りが来て程よく満腹、幸せ💛
BGM補充は


タイニーデスクコンサートが教えてくれた最近のニューオリンズCHA WAって言うFUNKバンド。最近のと言っても、音の方は王道と言うかタイムレスなサウンドです。若い(のか?)故の勢いのあるゴリゴリのFUNKが気持ち良い。
そして夕方から桜木町へ


犬が出迎えてくれるフリーライブアドリブ、2週連続。




先週より賑やかで、セッションメンバーもそこそこそろってたっぷり演奏してきました。楽しかった!! ああ・・・しかしボキャブラリ不足を感じて・・・きちっとした練習もしよう・・・とか今のところは思う次第(笑)
明けて本日は24日の日曜日。買い物ついでに、これも2週連続か

あるうちにさんま食っとこうと大戸屋へ。回転早々=10時に入店し、その後他のお客さんもバタバタと10分で4組7名とここ最近では最も賑やかな滑り出し?色々がまた変わりつつ。
アプリクーポンがあったので


オレンジジュース飲んで・・・

生さんまの炭火焼き定食=980円。


先週のより少し脂乗りが良くなった気がします。そりゃ今週も幸せ💛 しかし牛タンもまぐろもさんまも金持ち中国人の胃袋パワーが高騰の要因の一つにとも聞くけど・・・そう言った不安はあるが、どれも10年後20年後も変わらず手が届く範囲で食いまくれると良いなと思う次第。
晩飯は

シラスサラダ。
明日は出勤。4時起き。早めに寝たい。
2021/10/24
「あなたが選ぶ結末は」 水生 大海 活字もすっげえたまには読むぞ

コロナ禍で元恋人を毒殺するか否か? 死んだ同級生の謎をさぐり関係者にインタビューをする習慣指揮者。 掏摸から救われた押しの強い女性と、へんな相手を助けたと後悔する老婆。 「卒業」さながら披露宴で新妻を新たな恋人にさらわれた漫才師。 そして雑誌記者再び・・・そんな感じの、ややビターな黒めの短編×5。
一本目既読感があるんだけど、どこで読んだんだっけ・・・あるいは気のせいか?それぞれそれなりに面白いし、先が気になる感じだけど・・・結果短編なんで一本一本はサラッとしちゃうし、ダークなんで続くと・・・その時の気分によるかも。
悪くなかったです。プチ面白かったです。