2020/8/31
今週の始まり、8月の終わり 食い物の話とか
はええなあ・・・あっつうま。
お昼はやはり万田作造

日替わりランチ=1100円。




子供の頃から好きな、カレー、ラーメン、から揚げ、ハンバーグ、ミートソース等は大好きなまま、こう言う食事にも幸せを感じる日本のおっさん力も併せ持つ事が出来た事は誠に幸せだなって・・・そんな夏の終わり? いやいやまだ猛暑が・・・
晩飯は

ハツとキャベツ、モヤシ炒めたのがメイン。なかなか美味しかった。
明日は在宅勤務です。
お昼はやはり万田作造

日替わりランチ=1100円。




子供の頃から好きな、カレー、ラーメン、から揚げ、ハンバーグ、ミートソース等は大好きなまま、こう言う食事にも幸せを感じる日本のおっさん力も併せ持つ事が出来た事は誠に幸せだなって・・・そんな夏の終わり? いやいやまだ猛暑が・・・
晩飯は

ハツとキャベツ、モヤシ炒めたのがメイン。なかなか美味しかった。
明日は在宅勤務です。
2020/8/30
やはりあっという間だった 食い物の話とか
週末はマッハで過ぎるのは相変わらず。いや・・・加齢とともにさらに速くなったか・・・
土曜日、29日は

こんなはがきが来てたので



歯医者で半年点検。元の患部は相変わらずも、一度破裂したから腫れまくらず都度膿が外に出るので楽は楽だと説明し・・・適当に(?)診察して、レントゲン取って前回と同じようなやり取りの上(要は様子見るしかないという・・・)抗生物質の処方箋出してもらい後はクリーニング(これがメイン)。上の歯だけやって後は来週下の歯やりにもう一回。
その後イオンの薬局の薬待ったりする間に昼飯


ヨーカドー1階の杵屋にて

カレーうどん=750円。

七味たっぷり入れて・・・猛暑にカレーうどんも良いかなと。所謂チェーン、ファミレス、フードコート系の再現性重視で中庸なデジタルな味わい。そんなレベルでも気分にはまれば幸せ💛
BGM補充



中学の頃ラジオで聴いた時は「Beatlesのがずっとカッコいいな」と思ったミスタームーンライトの原曲、こないだたまたま耳にしたら味わい深かったので=ピアノレッドさん(AKA Dr.Feelgood)
小林泉美さんのファーストソロは、中古はプレミア。タワレコオンラインで新品をダメ元で取り寄せしてたらあきらめた頃に入手@正規価格。どちらも素敵でした♪
で・・・


お金くれる(返ってくる??)手紙が来てたり、それ出しに行きながらドライブついでに古着バーゲン散財したり・・・
晩飯は

練り物&野菜
明けて本日、8月30日の日曜日。ラーメンも食いたい気がしたんだけど・・・行動パターンにはまる、開店時間まで待てない、8月一杯は楽天ポイントが5倍になるかもしれないキャンペーン(要は抽選)やってる等の理由で結局大戸屋ブランチ。

さばの炭火焼き定食=890円



日は味噌汁もしっかり濃く😁 キリッと辛い大根おろしといただく大戸屋のさばはやはり美味しい。大戸屋自身の(この店舗の?)衰退モードは加速してるけど、まだ頑張ってください❗
今週末は日曜にも追加補充のBGM。

プレミア価格で手が出なかったCortexの2nd、なんとか手が出る範囲=中古で新品定価くらいがあったので入手。もうすぐ似たような価格で出てた1stも配送🎵 クリントンプロデュースもので、当時見送ってたやつもGET。もう一枚は夏はビブラホンかなと、ロイさんの再発番を。


左、オーティスデイはあの頃のクリントンの音として・・・まあまあ。ロイさん(右)はプロデュースのMtume風味が強めかな?なかなか素敵。
でも・・・

一番はCortexかな欧州の白人さんらしいAORでFusionでFunkなインスト?気持ち良い♪
晩飯

めばちマグロが安かったので、変則やまかけ。やまといもが無く長芋で代用したけど、やっぱやまかけは、もっとねばりがあった方がいいな。長芋はとろろ汁とか向きっすね。
そして明日は早起き出社。もうちょい読書とかしたら今日も早めに倒れましょうぞ。。。
土曜日、29日は

こんなはがきが来てたので



歯医者で半年点検。元の患部は相変わらずも、一度破裂したから腫れまくらず都度膿が外に出るので楽は楽だと説明し・・・適当に(?)診察して、レントゲン取って前回と同じようなやり取りの上(要は様子見るしかないという・・・)抗生物質の処方箋出してもらい後はクリーニング(これがメイン)。上の歯だけやって後は来週下の歯やりにもう一回。
その後イオンの薬局の薬待ったりする間に昼飯


ヨーカドー1階の杵屋にて

カレーうどん=750円。

七味たっぷり入れて・・・猛暑にカレーうどんも良いかなと。所謂チェーン、ファミレス、フードコート系の再現性重視で中庸なデジタルな味わい。そんなレベルでも気分にはまれば幸せ💛
BGM補充



中学の頃ラジオで聴いた時は「Beatlesのがずっとカッコいいな」と思ったミスタームーンライトの原曲、こないだたまたま耳にしたら味わい深かったので=ピアノレッドさん(AKA Dr.Feelgood)
小林泉美さんのファーストソロは、中古はプレミア。タワレコオンラインで新品をダメ元で取り寄せしてたらあきらめた頃に入手@正規価格。どちらも素敵でした♪
で・・・


お金くれる(返ってくる??)手紙が来てたり、それ出しに行きながらドライブついでに古着バーゲン散財したり・・・
晩飯は

練り物&野菜
明けて本日、8月30日の日曜日。ラーメンも食いたい気がしたんだけど・・・行動パターンにはまる、開店時間まで待てない、8月一杯は楽天ポイントが5倍になるかもしれないキャンペーン(要は抽選)やってる等の理由で結局大戸屋ブランチ。

さばの炭火焼き定食=890円



日は味噌汁もしっかり濃く😁 キリッと辛い大根おろしといただく大戸屋のさばはやはり美味しい。大戸屋自身の(この店舗の?)衰退モードは加速してるけど、まだ頑張ってください❗
今週末は日曜にも追加補充のBGM。

プレミア価格で手が出なかったCortexの2nd、なんとか手が出る範囲=中古で新品定価くらいがあったので入手。もうすぐ似たような価格で出てた1stも配送🎵 クリントンプロデュースもので、当時見送ってたやつもGET。もう一枚は夏はビブラホンかなと、ロイさんの再発番を。


左、オーティスデイはあの頃のクリントンの音として・・・まあまあ。ロイさん(右)はプロデュースのMtume風味が強めかな?なかなか素敵。
でも・・・

一番はCortexかな欧州の白人さんらしいAORでFusionでFunkなインスト?気持ち良い♪
晩飯

めばちマグロが安かったので、変則やまかけ。やまといもが無く長芋で代用したけど、やっぱやまかけは、もっとねばりがあった方がいいな。長芋はとろろ汁とか向きっすね。
そして明日は早起き出社。もうちょい読書とかしたら今日も早めに倒れましょうぞ。。。
2020/8/30
「ドクターM」 アンソロジー 活字もすっげえたまには読むぞ

医療ミステリィアンソロジー。期待した作家さん・・・2作品は既読だった。再読しても面白かったけど。他の方々の作品も悪くはなかったかな。山田風太郎作品だけ馴染めなかったな・・・魔界転生とか中学位で読んで好きだったんだけど・・・
で、総合的にはボチボチ面白かったです。
2020/8/28
さて週末じゃ 食い物の話とか
この始まる前が一番幸せかも・・・
今日は出社、お昼は

鮨かね久
いつもの蘭にぎり1.5人前=1000円を。

サラダと吸い物が出てきて・・・


にぎり寿司12貫が2段階で並ぶ。

リッチな気分に美味しいので幸せ💛 やっぱお得だ。
晩飯は神奈川県民ソウルフードの定期摂取


崎陽軒のシウマイは

結局最高だ。
今回のひょうちゃんは

泣いてるやつだった。
と言う事で週末突入。歯医者から半年点検の手紙が来てて、さっき電話したら早速明日の午前中に予約が取れたんで行く。後はノープランで、まあまたひきこもる感じだな。
今日は出社、お昼は

鮨かね久
いつもの蘭にぎり1.5人前=1000円を。

サラダと吸い物が出てきて・・・


にぎり寿司12貫が2段階で並ぶ。

リッチな気分に美味しいので幸せ💛 やっぱお得だ。
晩飯は神奈川県民ソウルフードの定期摂取


崎陽軒のシウマイは

結局最高だ。
今回のひょうちゃんは

泣いてるやつだった。
と言う事で週末突入。歯医者から半年点検の手紙が来てて、さっき電話したら早速明日の午前中に予約が取れたんで行く。後はノープランで、まあまたひきこもる感じだな。
2020/8/27
木曜は在宅なんで 食い物の話とか
お昼はそば処よしのへ



かつ丼=650円。

黒々としてます😁 いまどきじゃ無いつくりの懐かしいカツ丼。近代的なカツ丼も大好きですが、これ食うと・・・これよりずっと不味かったけど当時結構好きだった、高校とか大学の学食のカツ丼も懐かしい。
晩飯は

ベーコンとキャベツともやし炒めたやつがメイン。イオンで売ってたサガミハムの「和食に合う乾塩ベーコン」って細切れのやつ使ったんだけど、安ベーコンの中では、これなかなか味がしっかりしててよかったかも・・・
明日は早起き出勤、乗り切れば週末。



かつ丼=650円。

黒々としてます😁 いまどきじゃ無いつくりの懐かしいカツ丼。近代的なカツ丼も大好きですが、これ食うと・・・これよりずっと不味かったけど当時結構好きだった、高校とか大学の学食のカツ丼も懐かしい。
晩飯は

ベーコンとキャベツともやし炒めたやつがメイン。イオンで売ってたサガミハムの「和食に合う乾塩ベーコン」って細切れのやつ使ったんだけど、安ベーコンの中では、これなかなか味がしっかりしててよかったかも・・・
明日は早起き出勤、乗り切れば週末。
2020/8/26
中日出社 食い物の話とか
お昼は天馬咖喱


少しましになったけど、まだ猛暑。それに勝つには=勝カレー=1020円を大辛大盛で・



週3日だと、ランチはむしろ偏り、ここのこれもヘビロテ。でも美味しいもんな。
ところで、新横ランチ外食人口は少しまた増えたか、こことかは11時半入店で5分入りと、オフピークでも賑わう様になって来てる模様。他良く行く店はまだまだだけど・・・店的には復調めでたしでも、あまり混むのもちとやだな・・・と少しワガママな気持ち。
晩飯はハマケイの

若鶏もも+アジフライ+梅ジソアジフライ(ちっこいやつ)×2がトッピング。なかなかおつでした。
明日は在宅勤務。


少しましになったけど、まだ猛暑。それに勝つには=勝カレー=1020円を大辛大盛で・



週3日だと、ランチはむしろ偏り、ここのこれもヘビロテ。でも美味しいもんな。
ところで、新横ランチ外食人口は少しまた増えたか、こことかは11時半入店で5分入りと、オフピークでも賑わう様になって来てる模様。他良く行く店はまだまだだけど・・・店的には復調めでたしでも、あまり混むのもちとやだな・・・と少しワガママな気持ち。
晩飯はハマケイの

若鶏もも+アジフライ+梅ジソアジフライ(ちっこいやつ)×2がトッピング。なかなかおつでした。
明日は在宅勤務。
2020/8/25
なんてことない在宅勤務の日 食い物の話とか
お昼は狸小路へ

鶏肉の塩味炒め=858円を。



鶏と言うより、もやしたっぷり。勘違いでもヘルシーな感じ。
晩飯

メインはキャベツもやしベーコンの炒め物。キュウリはストック期間が長すぎたか・・・少し柔らかくなってて傷みそうだったので塩漬けにしてたやつ。
明日は中日、4時半起きの出勤日。

鶏肉の塩味炒め=858円を。



鶏と言うより、もやしたっぷり。勘違いでもヘルシーな感じ。
晩飯

メインはキャベツもやしベーコンの炒め物。キュウリはストック期間が長すぎたか・・・少し柔らかくなってて傷みそうだったので塩漬けにしてたやつ。
明日は中日、4時半起きの出勤日。
2020/8/25
「テロリストの家」 中山 七里 活字もすっげえたまには読むぞ

公安の幣原。ある日突然職場で干される・・・数日後息子が逮捕??イスラム国のテロリストに応募したとか・・・取り巻く環境は大きく変化し、息子が起訴保留で釈放後一時帰宅。夜中に抜け出した息子、そしてその夜のうちに死体で発見され・・・刑事として父として壊れのかけの中犯人を追う幣原。そして結末は意外な方向に・・・
公安、イスラム国・・・とのエキセントリックな背景で、大きなテーマは仕事と家族??そんな中でいつも通りの手腕で意外な結末が今回も用意されてます。安定感と安心感。
面白かったです。
2020/8/24
魚と鶏 食い物の話とか
今日は月曜で出勤ゆえに昼は万田作造

日替わりランチ=1100円。




ハラス最高。噛めば皮がパリンっと、身がジュワっと。今日もお昼は幸せ。
晩飯はハマケイから

から揚げと、ヤゲン、ボンジリ、イカダ(手羽)の3本を。鶏も素敵。
先週よりはマシな暑さ。でも暑いけど。明日は在宅勤務です。

日替わりランチ=1100円。




ハラス最高。噛めば皮がパリンっと、身がジュワっと。今日もお昼は幸せ。
晩飯はハマケイから

から揚げと、ヤゲン、ボンジリ、イカダ(手羽)の3本を。鶏も素敵。
先週よりはマシな暑さ。でも暑いけど。明日は在宅勤務です。
2020/8/23
割と何事もない 食い物の話とか
まあここの所ずっとそんな。
土曜日、22日。郵便局からの荷物受け取りがあり、普段よりは少し遅くなったお昼・・・と言っても丁度12時だけど。ならば12時開店の一度だけ行ったラーメン屋↓
https://moon.ap.teacup.com/hanao/6988.html
麵屋ケンシロウへ行ってみた。・・・ら・・・つぶれてた・・・7月末で?やっぱ大変だな・・・
仕方がないので、こないだこちらも営業が怪しかったつくば屋へ。こちらは無事やってた。

日替わりをから揚げともつ煮で=1000円




ちょっとケンタっぽいから揚げ、久々食ったらやっぱ美味しい。もつ煮はオーソドックス、やや薄口か。食後にアイスコーヒーで、キリッっ身体を冷やし割と幸せ。
BGM補充は1枚



Chaboトリビュート。大分前に出たのを中古で。今更だけど、みんなどういう風にChaboが好きなのか、なんとなく聴いてみようって。オリジナルを超える事は期待せず、愛が知りたくて。愛の形は色々でした。
晩飯

ベーコンキャベツもやし炒めがメイン。
明けて本日日曜日の23日。

大戸屋ブランチ


もろみちきんの炭火焼き定食=890円。
たまたま味噌汁を最初に口にしたら味が薄い・・・他のものは何時も通りの味わいで安心したけど、時節柄ちょっぴりドキッとするので勘弁願いたい。ああ、これって不謹慎なドッキリに使えるな・・・
ガソリンがエンプティ近く、入れに行くついでに軽くドライブで・・・

古着散財・・・
晩飯は

タコとエビで野菜炒めがメイン。
週末はまた速攻で逝き、明日は早起き出勤。また1週間頑張りましょう。
土曜日、22日。郵便局からの荷物受け取りがあり、普段よりは少し遅くなったお昼・・・と言っても丁度12時だけど。ならば12時開店の一度だけ行ったラーメン屋↓
https://moon.ap.teacup.com/hanao/6988.html
麵屋ケンシロウへ行ってみた。・・・ら・・・つぶれてた・・・7月末で?やっぱ大変だな・・・
仕方がないので、こないだこちらも営業が怪しかったつくば屋へ。こちらは無事やってた。

日替わりをから揚げともつ煮で=1000円




ちょっとケンタっぽいから揚げ、久々食ったらやっぱ美味しい。もつ煮はオーソドックス、やや薄口か。食後にアイスコーヒーで、キリッっ身体を冷やし割と幸せ。
BGM補充は1枚



Chaboトリビュート。大分前に出たのを中古で。今更だけど、みんなどういう風にChaboが好きなのか、なんとなく聴いてみようって。オリジナルを超える事は期待せず、愛が知りたくて。愛の形は色々でした。
晩飯

ベーコンキャベツもやし炒めがメイン。
明けて本日日曜日の23日。

大戸屋ブランチ


もろみちきんの炭火焼き定食=890円。
たまたま味噌汁を最初に口にしたら味が薄い・・・他のものは何時も通りの味わいで安心したけど、時節柄ちょっぴりドキッとするので勘弁願いたい。ああ、これって不謹慎なドッキリに使えるな・・・
ガソリンがエンプティ近く、入れに行くついでに軽くドライブで・・・

古着散財・・・
晩飯は

タコとエビで野菜炒めがメイン。
週末はまた速攻で逝き、明日は早起き出勤。また1週間頑張りましょう。