2020/6/30
今年も半分終了 食い物の話とか
早い。工員矢野隆再び。それにしてもコロナな半年・・・年が明けたころはまだ海の外のお話で、1月の半ばに日本で初の感染者=中国帰りが確認されて、その頃はまだこんな事態になると思ってなかったが・・・日本はまだしも、世界中がほんとに大変な事態に。そして経済活動も・・・
でも楽しめるところは楽しまないと生きていけないのが人間で、ひとまず美味しいものをなお昼。今日は出社でしゃぶり庵


店につくまで何を頼もうか考えながら歩き・・・迷ったらカレーかなと。

牛すじカレー=990円を。


ホロホロのすじ肉入りの欧風カレー。揚げ茄子も良いアクセント。2度目だけど、やはり美味しく幸せでした💛
晩飯はハマケイの

から揚げ+昔コロッケ+クリームコロッケ+アジフライをトッピング。アジフライって素敵だな。
明日は会社の創立記念日でお休み。何するか・・・ともかく爆睡しよう。
でも楽しめるところは楽しまないと生きていけないのが人間で、ひとまず美味しいものをなお昼。今日は出社でしゃぶり庵


店につくまで何を頼もうか考えながら歩き・・・迷ったらカレーかなと。

牛すじカレー=990円を。


ホロホロのすじ肉入りの欧風カレー。揚げ茄子も良いアクセント。2度目だけど、やはり美味しく幸せでした💛
晩飯はハマケイの

から揚げ+昔コロッケ+クリームコロッケ+アジフライをトッピング。アジフライって素敵だな。
明日は会社の創立記念日でお休み。何するか・・・ともかく爆睡しよう。
2020/6/29
ジャンプと思ってマガジンを買う 食い物の話とか

これも加齢故か・・・さっき改めてジャンプ買いました。
さかのぼって昼・・・今日は出勤。月曜なら万田作造。

いつものお昼唯一のメニュー、日替わりランチ=1100円。




カマスが素敵です。流石バラクーダ⬅意味不明 時期外してるはずのブリも意外と美味しい。刺身、味噌汁、白米もちろん美味しい。
よってお昼は今日も幸せ💛
晩飯は

ハマケイかぶと乗せて。いつもそのままだけど今日はレンチンしたらいい感じ。
今日はなかなか良い天気だった。明日も出勤。雨っぽいのが嫌だな・・・
2020/6/28
「TITAN タイタン」 野崎 まど 活字もすっげえたまには読むぞ

人が仕事から解放された未来のお話。タイタンと総称される人工知能を軸としたシステムが、すべての仕事を担い、特殊事情でほんの一握りの就労者を除き、皆が自由を謳歌する時代。そんな時代だが、趣味で心理学をやってる内匠成果=20代後半女子詐欺同然でとある「仕事」を引き受けることになる。その仕事は徐々に機能不全となってきたタイタン核となるAI、2号機=コイオスのカウンセリングだった・・・そんなお話。
キーワードはお仕事。カウンセリングを通して互いに学んでいくコイオスと成果の間に流れる情とか、壮大なテーマと人が社会生活を送る上でのずっと続いてる身近なテーマの対比とか、SF的な突飛ない爽快感とかいろいろ・・・大分堪能しました。
非常に面白かったです。
2020/6/28
まあまあSTAY HOME 食い物の話とか
別に自粛したとかではなく・・・まあもともとひきこもりがちではある。ああ、でも音楽活動が停滞したのも大きいかな・・・今もう桜木町adlibで遊ぶ以外は家弾きくらいだもんな。
でもいつも通り、食事や買い物などなど外出はするわけで、27日の土曜日は病院に首伸ばしにも行き、その帰りに昼飯と言うかブランチを


クレイヨンピピーでスペシャル野菜カレー大=1110円を。

優しく美味しいカレー。食べると自分も優しくなった気すらする。でも、それは間違いなく気のせい・・・ともかく幸せでした💛
BGM補充あり

左はナイルロジャースが87年にやってたグループ?あの頃のポップだけどエッジが効いたブラックな音。右はこないだ買ったら、なんかカッコ良かった正統派ハードロックらしい人達の2枚目3枚目のコンピ。2ndのタイトルがバンド名で、3rdのタイトルがバンド名+Twoなのがややこしくて素敵?ちなみに1stのタイトルが「Third of a lifetime」と3rdで始まる😁
晩飯は

練り物たっぷり・・・サラダ???
明けて本日28日の日曜日。買い物帰りに、たまに食いたくなる奴。今日は9時ちょいすぎからのブランチを

ヨーカドーのドトールコーヒーで。ミラノサンドA&Cに沖縄黒糖ラテL付けたら、想定外の高級ブランチ=1286円に・・・



ミラノサンドのAは不変で鉄板。抜群。今のCはスモークチキンとゆで玉子なんだ。ちょっとしょっぱいけど、それでもなかなか美味しい。

沖縄黒糖ラテ、高いだけあって(笑)、美味しい。生クリーム乗ってるのね・・・
あ

なんかキティちゃんの通帳入れもらいました。。。
その足でちょっと覗きに行った古着屋で・・・


緑発病・・・帽子×3と靴を。問題は靴まで中古に手を出した事。安いけど、安いから危険➡収納場所。いや・・・だいぶ前から収納出来てないから・・・設置か。放置ともいう・・・

先週の日曜仕組んだ肉&シイタケダレはまだまだあり・・・元々自分の好みで作ってるから、まあまあ美味しいんだけどね。さすがに飽きもくるので、もやし買って炒め物にして変化をつけた。
さて、明日からまた出勤。7月以降も在宅勤務を適宜挟みながらと言う会社方針が出たので、まあそういう感じで。明日は4時半起きなんで、もうちょい本読んだら早めに寝ようといういつもの日曜パターン。
でもいつも通り、食事や買い物などなど外出はするわけで、27日の土曜日は病院に首伸ばしにも行き、その帰りに昼飯と言うかブランチを


クレイヨンピピーでスペシャル野菜カレー大=1110円を。

優しく美味しいカレー。食べると自分も優しくなった気すらする。でも、それは間違いなく気のせい・・・ともかく幸せでした💛
BGM補充あり

左はナイルロジャースが87年にやってたグループ?あの頃のポップだけどエッジが効いたブラックな音。右はこないだ買ったら、なんかカッコ良かった正統派ハードロックらしい人達の2枚目3枚目のコンピ。2ndのタイトルがバンド名で、3rdのタイトルがバンド名+Twoなのがややこしくて素敵?ちなみに1stのタイトルが「Third of a lifetime」と3rdで始まる😁
晩飯は

練り物たっぷり・・・サラダ???
明けて本日28日の日曜日。買い物帰りに、たまに食いたくなる奴。今日は9時ちょいすぎからのブランチを

ヨーカドーのドトールコーヒーで。ミラノサンドA&Cに沖縄黒糖ラテL付けたら、想定外の高級ブランチ=1286円に・・・



ミラノサンドのAは不変で鉄板。抜群。今のCはスモークチキンとゆで玉子なんだ。ちょっとしょっぱいけど、それでもなかなか美味しい。

沖縄黒糖ラテ、高いだけあって(笑)、美味しい。生クリーム乗ってるのね・・・
あ

なんかキティちゃんの通帳入れもらいました。。。
その足でちょっと覗きに行った古着屋で・・・


緑発病・・・帽子×3と靴を。問題は靴まで中古に手を出した事。安いけど、安いから危険➡収納場所。いや・・・だいぶ前から収納出来てないから・・・設置か。放置ともいう・・・

先週の日曜仕組んだ肉&シイタケダレはまだまだあり・・・元々自分の好みで作ってるから、まあまあ美味しいんだけどね。さすがに飽きもくるので、もやし買って炒め物にして変化をつけた。
さて、明日からまた出勤。7月以降も在宅勤務を適宜挟みながらと言う会社方針が出たので、まあそういう感じで。明日は4時半起きなんで、もうちょい本読んだら早めに寝ようといういつもの日曜パターン。
2020/6/27
「幽霊を創出したのは誰か?」 森 博嗣 活字もすっげえたまには読むぞ

WWシリーズ第四弾。前までの感想↓
https://moon.ap.teacup.com/hanao/6705.html
https://moon.ap.teacup.com/hanao/6825.html
https://moon.ap.teacup.com/hanao/6963.html
Wシリーズの感想達↓
http://moon.ap.teacup.com/hanao/5100.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/5198.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/5403.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/5519.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/5654.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/5834.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/6006.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/6144.html
https://moon.ap.teacup.com/hanao/6350.html
https://moon.ap.teacup.com/hanao/6433.html
古城後に現れるというカップルの幽霊。お家の事情の変化で、現世で結ばれなかった婚約者たち。それぞれは目撃されるが、お互いには認知できないのだとか?隣人にそんな話を聞かされて、なんとなくそこへ行ったグァドとロジ。その二人と思われる人物を目撃するが・・・変だけど幽霊ではない? そんな二人を訪ねてきた、幽霊の男側の弟だという老人。兄の生存を探っているという・・・そんな老人に家に招かれて・・・そんな感じ。
リアルとヴァーチャル、人のアイデンティティ的な壮大なテーマの中のプチラブコメ感を、今回も雰囲気で楽しみました(笑)
面白かったです。
2020/6/26
乗り切る 食い物の話とか
今週もなんとか。
今日は在宅。お昼は寿美吉。なんとなく食いたくなったので・・・


チャーシューメン=825円+大盛=110円で結果=935円



前回食ったのは3年前で850円だった・・・↓
https://moon.ap.teacup.com/hanao/5809.html
ちょっと苦手な家系ラーメンが多い神奈川県。近場に好きなタイプのラーメン屋が少なかった頃はちょいちょいお世話になってたけど、お気に入りのラーメン屋さんも幾つか出来て摂取頻度がガクンと落ちて久々。
パンチは無いけど、優しいスープはたまに食べるとなかなか癒される。麺は少し残念なのは承知の上だし、中身とスープの量のバランスなど(スープ多すぎ)突っ込みどころは色々ありも、きっとまた食べたくなる事がありそうな、そんなラーメンで、なんで幸せ
晩飯

日曜仕込んだ豚ひき肉とシイタケのやつをぶっかけ。
そして週末。爆睡から。
今日は在宅。お昼は寿美吉。なんとなく食いたくなったので・・・


チャーシューメン=825円+大盛=110円で結果=935円



前回食ったのは3年前で850円だった・・・↓
https://moon.ap.teacup.com/hanao/5809.html
ちょっと苦手な家系ラーメンが多い神奈川県。近場に好きなタイプのラーメン屋が少なかった頃はちょいちょいお世話になってたけど、お気に入りのラーメン屋さんも幾つか出来て摂取頻度がガクンと落ちて久々。
パンチは無いけど、優しいスープはたまに食べるとなかなか癒される。麺は少し残念なのは承知の上だし、中身とスープの量のバランスなど(スープ多すぎ)突っ込みどころは色々ありも、きっとまた食べたくなる事がありそうな、そんなラーメンで、なんで幸せ
晩飯

日曜仕込んだ豚ひき肉とシイタケのやつをぶっかけ。
そして週末。爆睡から。
2020/6/25
ビバコンビーフ 食い物の話とか
今日は出社。お昼はコンビーフ気分だったので腰塚で。


シンプルに潔く、コンビーフ丼と言うのも考えたけど、今回も色々味わいたく

結局、腰塚三昧丼=1298円を。

こいつにいつも通り胡椒を大量にぶっかけて、醤油をたらっとたらしたら・・・

ぐちゃぐちゃっと混ぜていただく。肝はやはりコンビーフ。しぐれ煮とざぶとんステーキは素敵なアクセント。そりゃもうたまらんので、今日もお昼は幸せでした💛
晩飯

オリジンで「かにくりいむコロッケ」と「イカフライ」と言う名のアジフライをGETしてきて・・

乗っけていただく。まあまあ美味しかった。
食っても腹ペコだったんで・・・まあ毎日食ってるんだけど増量気味に

デザート・・・
明日は在宅勤務でそれ乗り切れば週末。


シンプルに潔く、コンビーフ丼と言うのも考えたけど、今回も色々味わいたく

結局、腰塚三昧丼=1298円を。

こいつにいつも通り胡椒を大量にぶっかけて、醤油をたらっとたらしたら・・・

ぐちゃぐちゃっと混ぜていただく。肝はやはりコンビーフ。しぐれ煮とざぶとんステーキは素敵なアクセント。そりゃもうたまらんので、今日もお昼は幸せでした💛
晩飯

オリジンで「かにくりいむコロッケ」と「イカフライ」と言う名のアジフライをGETしてきて・・

乗っけていただく。まあまあ美味しかった。
食っても腹ペコだったんで・・・まあ毎日食ってるんだけど増量気味に

デザート・・・
明日は在宅勤務でそれ乗り切れば週末。
2020/6/24
増加 食い物の話とか
今日は出社。元通りとまではまだ行かなくても、新横浜はまた人が増えてきた。まあ個人の趣向のみで言えば人が多いのは嫌いだけど・・・経済活動的にも素敵な昼飯どころのお店側の人達にとっても、徐々に上向いて来てるのはきっと良い事。コロナに気を付けながら、折り合いをつけながらね・・・
人は増えても、オフピークで昼休み取れるうちはまだ多少の人気店くらいなら密にならず昼食可。寿司気分だったので、鮨かね久で



蘭にぎり1.5人前=1000円。寿司じゃなきゃ味わえない幸せと言うのもあり、ならば今日もお昼は幸せだったと言う事💛
晩飯は

ハマケイのから揚げ+ジャンボ手羽と鶏尽くしトッピングで。
明日も出社。
人は増えても、オフピークで昼休み取れるうちはまだ多少の人気店くらいなら密にならず昼食可。寿司気分だったので、鮨かね久で



蘭にぎり1.5人前=1000円。寿司じゃなきゃ味わえない幸せと言うのもあり、ならば今日もお昼は幸せだったと言う事💛
晩飯は

ハマケイのから揚げ+ジャンボ手羽と鶏尽くしトッピングで。
明日も出社。
2020/6/23
まだ在宅勤務たびたび 食い物の話とか
弊社の場合「これを機に・・・」とか多分ないので、フレックスすら社史上もやったことないらしいし(うまくいかずにやめたって所は結構あるみたいだが)、平和が戻ればこういう機会も無いなと思えば制度が整ってない在宅勤務も、疲れるけどまあいとおかしな感が無くもない。
なんてどうでもいい感想を書いた本日のお昼は

寿美吉にて。

もつ煮+ライス=825円。

多分何度も書いてるけど、日本酒に合う肴は白米のおかずとして、より素敵になる事が多い様に思う。。単にアルコールより炭水化物が好きだからか・・・なんにせよ幸せ💛
晩飯は

日曜仕込んだ肉&シイタケダレをぶっかけたサラダ。
明日は出勤。通勤で少しは動かねば・・・
なんてどうでもいい感想を書いた本日のお昼は

寿美吉にて。

もつ煮+ライス=825円。

多分何度も書いてるけど、日本酒に合う肴は白米のおかずとして、より素敵になる事が多い様に思う。。単にアルコールより炭水化物が好きだからか・・・なんにせよ幸せ💛
晩飯は

日曜仕込んだ肉&シイタケダレをぶっかけたサラダ。
明日は出勤。通勤で少しは動かねば・・・
2020/6/22
月曜出社 食い物の話とか
今週も月曜は出社して、お昼は万田作造

日替わりランチ=1100円。




可愛いサイズのキス天は新機軸、ピンギスですね。この時期のサイズ&味わいでしょうね。美味しい。投げ釣りしたくなってくる・・・他の安心安定な顔ぶれたちはもちろん美味しく、ならば今日もお昼は幸せ💛
今日の晩飯トッピングはオリジンで

レモン塩とり天を乗っけて・・・なんか妙に腹が減ってたので餃子を追加。デブまっしぐら。
しかし、いつも晩飯は野菜やらなんかの値段入れたら多分いつもランチより高い気が・・・
明日は在宅勤務。何昼食うかな・・・って所が多分ピーク(笑)

日替わりランチ=1100円。




可愛いサイズのキス天は新機軸、ピンギスですね。この時期のサイズ&味わいでしょうね。美味しい。投げ釣りしたくなってくる・・・他の安心安定な顔ぶれたちはもちろん美味しく、ならば今日もお昼は幸せ💛
今日の晩飯トッピングはオリジンで

レモン塩とり天を乗っけて・・・なんか妙に腹が減ってたので餃子を追加。デブまっしぐら。
しかし、いつも晩飯は野菜やらなんかの値段入れたら多分いつもランチより高い気が・・・
明日は在宅勤務。何昼食うかな・・・って所が多分ピーク(笑)