2020/3/31
期末 食い物の話とか
明日はエイプリルフール。否定はしても、すぐにでも非常事態宣言が出そうでざわつく世間だが、明日は日が悪いので出るとして木・金あたりか・・・まあもうその位の事態ではあるんだな。したらさすがに弊社もテレワークか否か?
と言う事で今日も4時半に起きて普通に出勤。お昼は寿司@鮨かね久。



蘭にぎり1.5人前=1000円。ナイスな12貫(現代カウントで)。
晩飯は


ハマケイサラダデザート付き。
と言う事で明日もまずは普通にオフピーク出勤。
と言う事で今日も4時半に起きて普通に出勤。お昼は寿司@鮨かね久。



蘭にぎり1.5人前=1000円。ナイスな12貫(現代カウントで)。
晩飯は


ハマケイサラダデザート付き。
と言う事で明日もまずは普通にオフピーク出勤。
2020/3/30
合掌 食い物の話とか
物心ついてから、中学の時に始まった俺たちひょうきん族へと心移りするまでの間、土曜の夜と言えば「8時だョ!全員集合」だったし、自分の世代でドリフト言えば本当に最初はカトちゃんだったが、その後彗星のように現れた志村けんが一番面白くて、実はちょっとかっこいいなとか思っていた・・・そこから今日まで一線のコメディアン。亡くなったと言われてもピンとこないと言うのが本当のところだけど、事実なんだよね・・・残念です。ご冥福をお祈りします。
そんな日でも美味しい食事で、多少は前向きに





月曜なんで万田作造の日替わりランチ=1100円。抜群です。
晩飯は


こんな。
やはり結構大変なことになっている。明日はどうなるのか?ひとまずいつも通りに会社に行きます。
そんな日でも美味しい食事で、多少は前向きに





月曜なんで万田作造の日替わりランチ=1100円。抜群です。
晩飯は


こんな。
やはり結構大変なことになっている。明日はどうなるのか?ひとまずいつも通りに会社に行きます。
2020/3/29
属性ひきこもりなので 食い物の話とか
外出自粛要請があっても、あまりいつもと変わらぬ週末。
まあでも28日土曜日は、食事は不要不急じゃないよね、1人飯だしと


馬車道へ。したら藤沢街道は安定の渋滞中。店内も何時もより空いてるけど、賑やか女子会複数開催中と世間も急には変われない。



プレミアムハンバーグとチキングリルのコンボに洋食セットBをクラムチャウダーにアップグレードして=1892円。チャウダーは濃度不足だけど、

ハンバーグと

ライ麦パンはやはり美味しい。
2006年11月に、その後間もなくつぶれた宇都宮のリサイクルショップで980円で中古購入したドラえもんの目覚まし。
https://moon.ap.teacup.com/hanao/550.html
最近なにやらアラーム系の接触が悪いようでたまに起こしてくれないことがある。


に目覚ましより早く起きるプレ高齢者としては、なんとかそれでもしのいでたけど金曜日少しヤバかったので(巻いて間に合うレベルだったけど)、食事のついでに緑の目覚ましGETしました。

今回は大和のリサイクルショップでただし新品=858円。

どらちゃんはセミリタイアで。お疲れ様でした。
そしてひきこもりに備えて補充したBGMが今週はいかつかった・・・

PCに取り込むだけで一仕事。
晩飯は

こういう感じで。
明けて本日29日の日曜日。油断してたら朝から

雪が積もりやがった・・・予報通りでもマジかって感じで、さて飯をどうするかと



のディーラでもらった菓子があったんで、

ひとまず腹の足し=ブランチにしてみたが足りず

補充。
晩飯は

トマトときゅうりたっぷり目、ニューコンミート&ウズラの卵で。
世間は不安定なまま明日からのお仕事はさてどうなるか。平穏を祈りつつ、過度にならぬ節度を、持ちながら、流れに身を任すしかないんでそれなりに。楽しめるところは楽しんで生活を送りましょう。
まあでも28日土曜日は、食事は不要不急じゃないよね、1人飯だしと


馬車道へ。したら藤沢街道は安定の渋滞中。店内も何時もより空いてるけど、賑やか女子会複数開催中と世間も急には変われない。



プレミアムハンバーグとチキングリルのコンボに洋食セットBをクラムチャウダーにアップグレードして=1892円。チャウダーは濃度不足だけど、

ハンバーグと

ライ麦パンはやはり美味しい。
2006年11月に、その後間もなくつぶれた宇都宮のリサイクルショップで980円で中古購入したドラえもんの目覚まし。
https://moon.ap.teacup.com/hanao/550.html
最近なにやらアラーム系の接触が悪いようでたまに起こしてくれないことがある。


に目覚ましより早く起きるプレ高齢者としては、なんとかそれでもしのいでたけど金曜日少しヤバかったので(巻いて間に合うレベルだったけど)、食事のついでに緑の目覚ましGETしました。

今回は大和のリサイクルショップでただし新品=858円。

どらちゃんはセミリタイアで。お疲れ様でした。
そしてひきこもりに備えて補充したBGMが今週はいかつかった・・・

PCに取り込むだけで一仕事。
晩飯は

こういう感じで。
明けて本日29日の日曜日。油断してたら朝から

雪が積もりやがった・・・予報通りでもマジかって感じで、さて飯をどうするかと



のディーラでもらった菓子があったんで、

ひとまず腹の足し=ブランチにしてみたが足りず

補充。
晩飯は

トマトときゅうりたっぷり目、ニューコンミート&ウズラの卵で。
世間は不安定なまま明日からのお仕事はさてどうなるか。平穏を祈りつつ、過度にならぬ節度を、持ちながら、流れに身を任すしかないんでそれなりに。楽しめるところは楽しんで生活を送りましょう。
2020/3/29
「たこ焼きの岸本」 蓮見 恭子 活字もすっげえたまには読むぞ

道路に面した台所を改造しただけの小さな商店街のたこ焼き屋。夫の亡くなった後、そんな店営む十喜子。ひなびた商店街で起こるちょっとした出来事と・・・10年前に家出した息子の突然の帰宅=子連れ、妻抜き?なんかうわっついた息子だったが、適当な事を言ってるが・・・そんな感じ?
終盤のコメディ感が素敵。菜美絵ナイス。野暮ったい感じのお話だけど、ほのぼのします。
面白かったです。
2020/3/29
「三兄弟の僕らは」 小路 幸也 活字もすっげえたまには読むぞ

結婚25周年の温泉旅行中に両親を事故で亡くした三兄弟。大学生の郎と高校生の昭に中学生の幸。平凡な仲の良い家族だった。しばらく大変だしと、没交渉だった母方の祖母がやってきて一緒に暮らすことに。そしてそれまでいろいろ知らなかった父の生い立ちや母と祖母の確執の理由・・・両親のことが分かってきて、そして父には実は・・・ってお話。
とりあえずいつものテイストで登場人物みないい人。きつい状況もサラッと乗り越えポジティブで、深みはあまりないかもだけど・・・その分気持ちよく読めます。
面白かったです。
2020/3/28
「昨日の僕が僕を殺す 壊された少女たち」 太田 紫織 活字もすっげえたまには読むぞ

シリーズ第三弾。前作までの感想↓
https://moon.ap.teacup.com/hanao/6299.html
https://moon.ap.teacup.com/hanao/6475.html
見えるべきでないものが見える。そんな事情で天狗の庇護のもと「パンと塩の家」であやかしたちと暮らすルカ。同級生の自殺は友人たちと興じた「霊魂様(≒こっくりさん)」が原因?彼女たちの壊れた友情の裏にあったのは・・・そしてなんか色々が怖くて学校を休んだ日に、汐見=天狗に連れられ山に登り、遭遇したトラブルは・・・そんな感じ?
もう全員キャラが素敵。新キャラもよいです。そして少年の葛藤はおっさんにも響きます(笑)次も楽しみ。
非常に面白かったです。
2020/3/28
「死香探偵 哀しき死たちは儚く香る」 喜多 喜久 活字もすっげえたまには読むぞ

シリーズ第三弾。死香を認識できる桜庭潤平、身体を鍛えたり、風間に恋する乙女に嫉妬されたり、ライバル?に狙われたり・・・そんな風間と一緒に中死香にまつわる謎を解き、米はいつ食えるようになる???
無自覚BL要素も含めてなかなかポップで楽しいです。もっと続いてる気がしたけどまだ3段か・・・宿命の対決含めて今後も楽しみ。
面白かったです。
2020/3/27
週末外出自粛要請を受けて? 食い物の話とか
朝の電車少し空いてた。そして会社も他部署の多くが一日限りの緊急テレワークで、やや閑散=うちのフロア以外は結構しっかり出勤してたみたいだけど。
静かで仕事捗る一方、なんか不景気感が上増し? なんで景気付けに高級コンビーフを食いに


腰塚へ

腰塚三昧丼=1298円を


高級と下品の狭間の美味さがたまらん。
晩飯は

オリジンのとり天をサラダに乗っける。
そして週末。昼飯と食糧買い出し以外はひきこもる予定だけど・・・独身中年にとって飯食いに外出るのは「不要不急」じゃないと言う事で。まあともかくそれでも週末はうれしいし爆睡から。
静かで仕事捗る一方、なんか不景気感が上増し? なんで景気付けに高級コンビーフを食いに


腰塚へ

腰塚三昧丼=1298円を


高級と下品の狭間の美味さがたまらん。
晩飯は

オリジンのとり天をサラダに乗っける。
そして週末。昼飯と食糧買い出し以外はひきこもる予定だけど・・・独身中年にとって飯食いに外出るのは「不要不急」じゃないと言う事で。まあともかくそれでも週末はうれしいし爆睡から。
2020/3/26
世間はワサワサしてるが 食い物の話とか
漠然とした不安はあるが(景気的な)、まだ身の回りは平和。部署によっては明日は週末の外出自粛の訴えも受け、テレワークらしいけど、うちの部署は明日もオフピークだが出勤だし。まあ昨日の午後だけでもいろいろ不具合あったしな・・・


お昼はGEMESのOHASHI

本鮪の中落ち唐揚げ定食=990円を。



血合いな感じで結構癖が強いので、もうちょい下味が濃いほうがもっと美味しいかもなあとかも思ったけど、まあ悪くない。ちゃんと満腹幸せ。
晩飯は

ハマケイのから揚げとコロッケ三種を乗っけたサラダ。
ともかく明日頑張れば週末。


お昼はGEMESのOHASHI

本鮪の中落ち唐揚げ定食=990円を。



血合いな感じで結構癖が強いので、もうちょい下味が濃いほうがもっと美味しいかもなあとかも思ったけど、まあ悪くない。ちゃんと満腹幸せ。
晩飯は

ハマケイのから揚げとコロッケ三種を乗っけたサラダ。
ともかく明日頑張れば週末。
2020/3/25
テレワーク予行練習? 食い物の話とか
今日は一旦出社して、有事の時のテレワークに備えて問題点を洗い出すために?家帰って仕事しろっつう事で、午前中で帰宅。
ならばと帰路中に

そば処よしのへ寄ってお昼ご飯



カツカレー=650円。久々でうれしい。昨日の昼とかぶっても無問題。と言うか、カツカレーの両極な感じ。美味いのは間違いなく天馬だけど、食っての幸せ度は負けてない。いやもちろん美味しいから(好きだから?)ってのもあるんだけど、舌や胃より心に響く逸品。また平日休んだ時に。
で、夕方まで仕事して、業務終了の連絡後晩飯

そして中日通過。あと2日。
ならばと帰路中に

そば処よしのへ寄ってお昼ご飯



カツカレー=650円。久々でうれしい。昨日の昼とかぶっても無問題。と言うか、カツカレーの両極な感じ。美味いのは間違いなく天馬だけど、食っての幸せ度は負けてない。いやもちろん美味しいから(好きだから?)ってのもあるんだけど、舌や胃より心に響く逸品。また平日休んだ時に。
で、夕方まで仕事して、業務終了の連絡後晩飯

そして中日通過。あと2日。