2019/10/31
ちかれる 食い物の話とか
お昼は魚鐡。迷ったけど前回いまいちだったさんまは見送り、





揚げ物御膳=カキフライ=1000円を。これも以前より若干質が落ちたかな・・・でも普通には美味しいし、混ぜご飯があるかぎり、大盛りで満腹幸せ。
会社のお仕事で講義的な物をやって、一人でひたすらしゃべり倒し若干声がハスキーになるほど・・・ちかれた・・・
帰宅して晩飯fromハマケイ


ジャンボ手羽&チキンナゲットと鶏づくし。
さて、明日頑張れば三連休・・・





揚げ物御膳=カキフライ=1000円を。これも以前より若干質が落ちたかな・・・でも普通には美味しいし、混ぜご飯があるかぎり、大盛りで満腹幸せ。
会社のお仕事で講義的な物をやって、一人でひたすらしゃべり倒し若干声がハスキーになるほど・・・ちかれた・・・
帰宅して晩飯fromハマケイ


ジャンボ手羽&チキンナゲットと鶏づくし。
さて、明日頑張れば三連休・・・
2019/10/30
寒暖差 食い物の話とか
でもまあ寒さの方が強めか。明後日の日中はかなり暖かいらしいな・・・
お昼は腰塚へ。


他にも色々美味そうなメニューがあるんだけど・・・

これが=主には高級コンビーフが食いたかったので初志貫徹

腰塚三昧丼=1298円。
醤油をちろっと、胡椒をたっぷりとかけて・・・

ぐちゃぐちゃにかき混ぜて食らう。タマラン・・・幸せ♡ と言う感じ。やっぱ大分美味しいです。2階なのに一基のみの小さいエレベータじゃないと上がれず、そこで結構並んでたりするんで(他の店もあるビルで)、なんか敬遠しがちだけど、やはりたまには来ないとなと思ったお昼でした。
帰宅しての晩飯は

練り物&アーモンド。後にキャンディも・・・
ようやく中日通過。あと2日頑張ろう。
お昼は腰塚へ。


他にも色々美味そうなメニューがあるんだけど・・・

これが=主には高級コンビーフが食いたかったので初志貫徹

腰塚三昧丼=1298円。
醤油をちろっと、胡椒をたっぷりとかけて・・・

ぐちゃぐちゃにかき混ぜて食らう。タマラン・・・幸せ♡ と言う感じ。やっぱ大分美味しいです。2階なのに一基のみの小さいエレベータじゃないと上がれず、そこで結構並んでたりするんで(他の店もあるビルで)、なんか敬遠しがちだけど、やはりたまには来ないとなと思ったお昼でした。
帰宅しての晩飯は

練り物&アーモンド。後にキャンディも・・・
ようやく中日通過。あと2日頑張ろう。
2019/10/29
冷たい雨 食い物の話とか
本日のお昼。別の所に行くつもりも、小雨だろうと傘持たずに外出たらそれなりにしっかりした雨。事務所に傘取りに戻るのも面倒で、一番濡れる時間の短い星乃珈琲に。



きのことモッツァレラチーズのグラタン&パンケーキセット=1320円と期せずの高級ランチに。

美味しいけど大分少ない。量的にも味的にも上品ランチに・・・
帰宅して晩飯

もはや糖質カットは何処へやら・・・でも美味しい・・・せめて次回からはコロッケ2個までにしようか・・・と思ってたのはこの前も(笑)
やっぱ今週長い。明日はようやく中日。



きのことモッツァレラチーズのグラタン&パンケーキセット=1320円と期せずの高級ランチに。

美味しいけど大分少ない。量的にも味的にも上品ランチに・・・
帰宅して晩飯

もはや糖質カットは何処へやら・・・でも美味しい・・・せめて次回からはコロッケ2個までにしようか・・・と思ってたのはこの前も(笑)
やっぱ今週長い。明日はようやく中日。
2019/10/28
まず1日 食い物の話とか
2019/10/27
土日 食い物の話とか
土曜日=26日はまず病院で首伸ばし、大和駅近隣の昼飯処が開くのに少し間があったので古着屋のバーゲンを性懲りもなく冷やかし、上着+セーターで1700円ほど散財し・・・
いや、靴だけじゃ無く家の衣類が割と大変な事になってるんだよね






分散収納も限界(Tシャツ類や下着、帽子などはまた別)=ってかなるべくとっかえひっかえ着てるけど着て無い服が結構(笑) おしぇれでは無い。収集癖と言うか掘り出し僻と言うか・・・
まあそんなこんなで開店待って昼飯@魚貝亭




相変わらずシルバー層多めで賑わっている。大分みなさん元気です=かなりの騒音。 いや、加齢の果てにこれだけエネルギーがあるのは素晴らしいこと。しかし少なくない店内スタッフでもさばききれない様で、人によってはやや殺気立ってた(笑)
日替わり定食=まぐろのかま煮=1078円を。



若干生臭いかな・・・でもまあ美味しい。そしてご飯お代わり自由で満腹幸せになる。
で帰宅して間食

そして再度お出かけ=2か月に一度の定点確認


今回セットしないように頼んでみた。昭和の技術を駆使しないと落ち武者の様だ(笑)
帰りがけに

食材も衝動買い(笑)
だから晩飯は


こうなった。
明けて今日=日曜日の27日。宅急便待って・・・GET




最近今のが調子悪かったので、昨日発注したらもう来た

New IQos=3DUO をGETしました。少しスリムに。2本連続吸いも出来るらしい。これで、2.4をバックアップへ。
でお昼は麺やいかり。2日遅れで汁物。焼き煮干しらーめん大=900円と何故か50円ダウン?他のメニューは上がったり、追加メニューもあったりの中の一貫との事。中身も変わったのかなとこの段階でやや不安。



ああ、味玉が無くなったのね。オプションで100円なんで実質50円アップか。ちと寂しいけど、無しでも美味しいので次回はどうする?まあ味玉抜きでも美味しく暖まって幸せにはなった。
軽く間食して

そして上大岡へ


12月にやる予定のアコの企てのための練習@スタジオ24。
終えて帰宅途中に晩飯はオリジンでGET


大分マイルールから逸脱した晩飯な気はする・・・そしてまた増量する。健康範囲内にある位置に、少し節制しようとは思っているが今の所「まだ大丈夫」」と言う油断&食本能が強い。
さて・・・明日から5連勤・・・頑張りましょう、各位。
いや、靴だけじゃ無く家の衣類が割と大変な事になってるんだよね






分散収納も限界(Tシャツ類や下着、帽子などはまた別)=ってかなるべくとっかえひっかえ着てるけど着て無い服が結構(笑) おしぇれでは無い。収集癖と言うか掘り出し僻と言うか・・・
まあそんなこんなで開店待って昼飯@魚貝亭




相変わらずシルバー層多めで賑わっている。大分みなさん元気です=かなりの騒音。 いや、加齢の果てにこれだけエネルギーがあるのは素晴らしいこと。しかし少なくない店内スタッフでもさばききれない様で、人によってはやや殺気立ってた(笑)
日替わり定食=まぐろのかま煮=1078円を。



若干生臭いかな・・・でもまあ美味しい。そしてご飯お代わり自由で満腹幸せになる。
で帰宅して間食

そして再度お出かけ=2か月に一度の定点確認


今回セットしないように頼んでみた。昭和の技術を駆使しないと落ち武者の様だ(笑)
帰りがけに

食材も衝動買い(笑)
だから晩飯は


こうなった。
明けて今日=日曜日の27日。宅急便待って・・・GET




最近今のが調子悪かったので、昨日発注したらもう来た

New IQos=3DUO をGETしました。少しスリムに。2本連続吸いも出来るらしい。これで、2.4をバックアップへ。
でお昼は麺やいかり。2日遅れで汁物。焼き煮干しらーめん大=900円と何故か50円ダウン?他のメニューは上がったり、追加メニューもあったりの中の一貫との事。中身も変わったのかなとこの段階でやや不安。



ああ、味玉が無くなったのね。オプションで100円なんで実質50円アップか。ちと寂しいけど、無しでも美味しいので次回はどうする?まあ味玉抜きでも美味しく暖まって幸せにはなった。
軽く間食して

そして上大岡へ


12月にやる予定のアコの企てのための練習@スタジオ24。
終えて帰宅途中に晩飯はオリジンでGET


大分マイルールから逸脱した晩飯な気はする・・・そしてまた増量する。健康範囲内にある位置に、少し節制しようとは思っているが今の所「まだ大丈夫」」と言う油断&食本能が強い。
さて・・・明日から5連勤・・・頑張りましょう、各位。
2019/10/27
「科警研のホームズ 毒殺のシンフォニア」 喜多 喜久 活字もすっげえたまには読むぞ

これの続編↓
https://moon.ap.teacup.com/hanao/6434.html
土屋の下での研修が何とかめでたく延長となり、まあ当の土屋は相変わらずやる気があるのかないのかだが・・・続けて難事件をピックアップしの化学からのアプローチで解決に挑む・・・そして、その終了を迎える時に土屋は・・・ってお話?
王道化学ミステリィ。3人の研修生のキャラもなかなかいい感じで、ミステリィの仕掛けの深み=チョイスする化学現象と相まってなかなか素敵な読み物でした。続けることも可能な終わり方だったけど、さて・・・
面白かったです。非常に近いです。
2019/10/25
木金 食い物の話とか
昨日24日木曜日。お昼は少しだけ出遅れる。中途半端な時間でどこに行っても混んでるなら、回転の早い店にしようと天馬咖喱へ

階段中ほどまで待ち客がいたが、10分ほどで席まで。
大勝・・・は、夜部署の宴会だし・・・今後に持ち越して、今日も勝カレー大辛大盛り=1020円に。まあそれでもそこそこボリュームあるけど、カレーだからしょうがないと自分に言い訳しながら食う



食い始めれば「あ、カツが質もボリュームも復活してる!!」

と、予定よりさらにしっかり満腹ランチになるも幸せだったので良し(笑)
そして夜は今後も毎日顔を見る人の壮行会含む、組織変更に伴う宴会・・・だったのかな?トラットリアオイノスにて

シャンパンで幕を開け
色々と








食って、酒はひたすらピーチオレンジを飲み続け。食い物は無難に美味しく(ペペロンチーネのみ残念だった)、甘くてもキッチリアルコール摂取できるカクテルで出来上がり、それなりに楽しく過ごし帰宅して倒れる・・・
そして本日25日金曜日。やや寝不足だし寒いし呑んだ次の日は汁物=ラーメンだろうと昼はラー博へ・・・

来たら、外人さん多めの複数の団体客でごった返しててとても入れる感じじゃ無い・・・仕方がないので隣の和風ダイニング澄仙にて


今日の定食=豚バラの生姜焼き=1000円を。身体が待ち受けていた物とは異なったが、ちゃんとした生姜焼きで、それなりには幸せになる。
で午後を乗り切り帰宅し晩飯

そして週末突入です。爆睡します。

階段中ほどまで待ち客がいたが、10分ほどで席まで。
大勝・・・は、夜部署の宴会だし・・・今後に持ち越して、今日も勝カレー大辛大盛り=1020円に。まあそれでもそこそこボリュームあるけど、カレーだからしょうがないと自分に言い訳しながら食う



食い始めれば「あ、カツが質もボリュームも復活してる!!」

と、予定よりさらにしっかり満腹ランチになるも幸せだったので良し(笑)
そして夜は今後も毎日顔を見る人の壮行会含む、組織変更に伴う宴会・・・だったのかな?トラットリアオイノスにて

シャンパンで幕を開け
色々と








食って、酒はひたすらピーチオレンジを飲み続け。食い物は無難に美味しく(ペペロンチーネのみ残念だった)、甘くてもキッチリアルコール摂取できるカクテルで出来上がり、それなりに楽しく過ごし帰宅して倒れる・・・
そして本日25日金曜日。やや寝不足だし寒いし呑んだ次の日は汁物=ラーメンだろうと昼はラー博へ・・・

来たら、外人さん多めの複数の団体客でごった返しててとても入れる感じじゃ無い・・・仕方がないので隣の和風ダイニング澄仙にて


今日の定食=豚バラの生姜焼き=1000円を。身体が待ち受けていた物とは異なったが、ちゃんとした生姜焼きで、それなりには幸せになる。
で午後を乗り切り帰宅し晩飯

そして週末突入です。爆睡します。
2019/10/24
イタリアンで食って呑んで帰ってヘロヘロ 分類なし
なんで、今日の所は風呂入って倒れて明日以降の更新で・・・
2019/10/23
休み明けではあるな 食い物の話とか
そんな水曜日。10時半ごろまで会社で仕事してから幕張へ。
お昼は山傳丸。12時チョイ過ぎ




少し並んでたけど、回転が良いので物の5分ほどで席にはつけた。

まぐろ4色丼=980円。


中トロ炙り+赤身+中トロ+トロ中落ち。どれもなかなかちゃんと美味しくて幸せだった・・・やっぱここ良いです。
で展示会へ





出展してるとは思わなかった元同僚たちにばったり会ったのと、VIPラウンジが何故か使えてオレンジジュース(本格派では無いが・・・)がただで飲めた以外はあまり収穫が無く・・・ここ最近の展示会では一番はずれだったかな・・・
帰宅して晩飯


相変わらずカロリー取り過ぎなのは・・・アーモンドが我慢できなかったからが主因。もう中毒に近い・・・
明日は定時後に組織変更で歓送迎的な宴会。そしてあと2日で週末。
お昼は山傳丸。12時チョイ過ぎ




少し並んでたけど、回転が良いので物の5分ほどで席にはつけた。

まぐろ4色丼=980円。


中トロ炙り+赤身+中トロ+トロ中落ち。どれもなかなかちゃんと美味しくて幸せだった・・・やっぱここ良いです。
で展示会へ





出展してるとは思わなかった元同僚たちにばったり会ったのと、VIPラウンジが何故か使えてオレンジジュース(本格派では無いが・・・)がただで飲めた以外はあまり収穫が無く・・・ここ最近の展示会では一番はずれだったかな・・・
帰宅して晩飯


相変わらずカロリー取り過ぎなのは・・・アーモンドが我慢できなかったからが主因。もう中毒に近い・・・
明日は定時後に組織変更で歓送迎的な宴会。そしてあと2日で週末。
2019/10/22
まったり休む 食い物の話とか
なかなか寒かったっすね・・・
お昼、と言うかブランチはびっくりドンキーへ。今日もボサノバがかかってた。他の最近のドンキー知らないので、店/社の方針なのか店長当たりの趣味なのか不明だが、ともかく素敵な事です。
いつもの

チーズバーグディッシュ300g=1351円。
この箸でいただく柔らか系ハンバーグが

何とも・・・柔らか系のハンバーグは残念なことも多いし、最近の肉肉しいハンバーグはもちろん大好きだけど・・・これはこれで相当素敵=唯一無二。今のハンバーグ界の潮流(?)からすると異端児でも、このまま何時までもあり続けて欲しい逸品であると、20世紀が青春だったおっさんは思うのです。
んで・・・帰路上の




値引きしてない事の方が少ない古着屋でそれでも比較的割引率の高いイベントに釣られ散財した後帰宅し、飴を食いながらまったり過ごす=写真以上にもっと食った・・・
晩飯は、最近そっちがいまいちな感じなんでお通じ対策で

繊維質の大量投入。
さて・・・週の途中の一休みはあっという間。明日から3日間また頑張らねば。
お昼、と言うかブランチはびっくりドンキーへ。今日もボサノバがかかってた。他の最近のドンキー知らないので、店/社の方針なのか店長当たりの趣味なのか不明だが、ともかく素敵な事です。
いつもの

チーズバーグディッシュ300g=1351円。
この箸でいただく柔らか系ハンバーグが

何とも・・・柔らか系のハンバーグは残念なことも多いし、最近の肉肉しいハンバーグはもちろん大好きだけど・・・これはこれで相当素敵=唯一無二。今のハンバーグ界の潮流(?)からすると異端児でも、このまま何時までもあり続けて欲しい逸品であると、20世紀が青春だったおっさんは思うのです。
んで・・・帰路上の




値引きしてない事の方が少ない古着屋でそれでも比較的割引率の高いイベントに釣られ散財した後帰宅し、飴を食いながらまったり過ごす=写真以上にもっと食った・・・
晩飯は、最近そっちがいまいちな感じなんでお通じ対策で

繊維質の大量投入。
さて・・・週の途中の一休みはあっという間。明日から3日間また頑張らねば。