2019/1/31
1月も終わりか 食い物の話とか
この歳になると時が過ぎゆく速度が相変わらずマッハ。加齢によってマッハもボチボチ3越え位じゃないか・・・
今日のお昼は午前中の会議が押し、普段行かない所でも空いてそうだったのでひとまずGEMSへ



未だ入ったこと無いYokohama Mar Mareってとこにしてみた。「魚介とワインと時々お肉」で「地中海バール」らしい。
ランチメニューはこんな

全品サラダ&ドリンクバー付(パンも)。魚介のパエリア=1000円+ブラマンジェ黒ゴマのソース=400円=1400円とうっかり高級ランチに・・・



パエリアは普通には美味しい。サラダ&ドリンクバーはおまけ程度のもん。パンもパッとはしない。デザートは美味しかったけど、400円は高いかな・・・総合的には悪くは無いけど、ヘビロテにはならんなと言う感じ。でもまあ通常昼飯程度には、そこそこ幸せにはなれた。そのうちまた行く事もあるかも?
晩飯は

カレーメインで。
さて、明日頑張れば週末。明日はちょっとめんどくさい終日会議←最近会議多すぎだな・・でもまあ週末が待ってると思えばっ!!
今日のお昼は午前中の会議が押し、普段行かない所でも空いてそうだったのでひとまずGEMSへ



未だ入ったこと無いYokohama Mar Mareってとこにしてみた。「魚介とワインと時々お肉」で「地中海バール」らしい。
ランチメニューはこんな

全品サラダ&ドリンクバー付(パンも)。魚介のパエリア=1000円+ブラマンジェ黒ゴマのソース=400円=1400円とうっかり高級ランチに・・・



パエリアは普通には美味しい。サラダ&ドリンクバーはおまけ程度のもん。パンもパッとはしない。デザートは美味しかったけど、400円は高いかな・・・総合的には悪くは無いけど、ヘビロテにはならんなと言う感じ。でもまあ通常昼飯程度には、そこそこ幸せにはなれた。そのうちまた行く事もあるかも?
晩飯は

カレーメインで。
さて、明日頑張れば週末。明日はちょっとめんどくさい終日会議←最近会議多すぎだな・・でもまあ週末が待ってると思えばっ!!
2019/1/30
ビッグサイト遠い 食い物の話とか






と言う事で今日は午前中はビッグサイトの展示会へ。お仕事です。向かう所から小田急の人身事故の影響で遅延&1回で待ち客乗り切れないほどの混雑ぶり→振替であおりを食った田園都市線まで混雑でヘロヘロになりながらだったのもあるが・・・体感的には遠さはメッセと変わらんなとか思う。全然そんな事無いんだが(ビッグサイトはうちから約2時間、メッセは2時間半〜3時間弱)。
で、展示会は仕事的には割と収穫と言うかヒントの多い感じで・・・ある種の収穫と言う意味では、こんなの貰ったり

中身は

羊羹。その場でとっとと美味しくいただきました。
昼飯は施設内の



築地食堂源ちゃんって所で。
看板が

目についたので、これ=アラ煮と鶏唐揚げ定食=1100円に。

ボリュームはなかなかだけど、価格はこれで平場だと高いかな?まあビッグサイト価格。から揚げはコンビニ級=まあコンビニ級でもから揚げなら美味しいと言う事。
一方のアラ煮は・・・

はなんかスペアリブ感覚(笑) 独特で癖もあるので、はまる人はガッツリはまるかも?自分はまあまあ好き。たまには良いかなあって感じ。ガッツリなボリュームと相まって、米は控え目でも結構な満足感あり。
で・・・その後出社し、働いて、帰って、晩飯

月曜と同じ、豚もやしトマト炒めをメインに。
中日終了。今週もまだ体感長いな・・・あと2日頑張りましょう。
2019/1/29
29=肉 食い物の話とか
今日は肉の日と言う事でお昼は焼肉with同僚。一人だったら多分別の店で肉だったが、去年の夏休み前以来の炭火焼肉福楽苑へ。冬は炭火が暖かくてイイネ(笑)

ホルモンミックス定食=タンたれ+ホルモン+レバ=950円を。



雑な味だけど・・・それならそれとしてガッツが出る。自分でよそるご飯お代わりもてんこ盛りでがっつり。たまには良いか・・・次はまた半年ごとかかも知れんが。
で、風邪で咽喉がヤバめで・・・まあ朝早い分そうじゃなくてもなんだが、とっとと安定の定時ダッシュで帰宅して晩飯

やまかけ材料のストック消費。美味し。
今夜は・・・まあこれも最近まずまずいつも通りなんだが・・・とっとと寝て少しでも風邪を治そう。で、明日は午前中ビッグサイトで展示会詣でしてから午後出社。

ホルモンミックス定食=タンたれ+ホルモン+レバ=950円を。



雑な味だけど・・・それならそれとしてガッツが出る。自分でよそるご飯お代わりもてんこ盛りでがっつり。たまには良いか・・・次はまた半年ごとかかも知れんが。
で、風邪で咽喉がヤバめで・・・まあ朝早い分そうじゃなくてもなんだが、とっとと安定の定時ダッシュで帰宅して晩飯

やまかけ材料のストック消費。美味し。
今夜は・・・まあこれも最近まずまずいつも通りなんだが・・・とっとと寝て少しでも風邪を治そう。で、明日は午前中ビッグサイトで展示会詣でしてから午後出社。
2019/1/28
会議漬けの月曜 食い物の話とか
会議×3でほぼ終日。来週以降も月曜は多分そんな。まあ、時期にそれぞれ効率が上がって短くなって隙間は出来よう。
お昼は週明けならやっぱ万田作造





日替わりランチ=1000円。鰺美味し。明日は何食おう・・・
晩飯は

豚もやしトマト炒めがメイン。
今週は始まったばかり。そしてやや風邪気味・・・
お昼は週明けならやっぱ万田作造





日替わりランチ=1000円。鰺美味し。明日は何食おう・・・
晩飯は

豚もやしトマト炒めがメイン。
今週は始まったばかり。そしてやや風邪気味・・・
2019/1/27
食ったもん買ったもん 食い物の話とか
昨日土曜日=1/26は久々に病院へ首を伸ばしに。少し楽になる。
で、その足で昼飯→魚貝亭へ。11時入店で割と空いてて5分入り弱くらい。相変わらずシルバー層は多め。




色々と選択肢はあったけど

鮭の親子丼=1080円にした。筋子、いくら、刺身、フレークと4形態の鮭とご飯の調和。なかなかナイス。夕飯が家食になり、昼はなかなか大和駅まで来る機会も減ったけどもうチョイ本土あげて来たいな。暖かくなってチャリが今より快適になったら・・・
何の気なしにそのままチャリ漕いでリサイクルショップへ寄って、目の保養的にも特に収穫は無く・・・その後この前初めて行った古着屋も覗いてみた。したら、店頭価格合計3000円以上30%オフセールとかやっててつい。。。






店の策略に嵌ってる気がする・・・イタリア製らしい牛革のハーフコート=1134円+バナナリパブリックのチェックの綿ジャケット中華製=680円+G.R Dobson &Son(知らん・・・)ってとこのツィードのジャケット日本製=378円+MaulRuck(知らん・・・)ってとこのジャケットとショートコートの中間みたいなやつ日本製=378円+カルバンクラインのハーフZIPプルオーバーって言うのか?日本製=378円で・・・〆て2948円。まあ安いんだが、こないだ買ったばっかで果たして着るのか?着たとして何度着るのか??が問題だな・・・しかし、学生の頃ハマった中古レコード屋で餌箱漁る好意とも通ずるものがあり・・・ちょいちょい顔は出しちゃいそうな・・・
土曜の晩飯

なると+ソーセージ+厚揚げ+もやし+トマトの炒め物をメインに。
明けて今日の日曜日=1/27。やっぱり大戸屋へ



今度の期間限定は和の肉食系→ロースかつの玉子とじ定食=980円。
グツグツ言いながら出てきて、そんな熱々イベント感は冬にナイス

世間のカツ丼標準2杯分くらいのカツ煮量で、ボリュームたっぷり、満足感あり。その分味付けは、はしっこでニラが主張しながらも全体としてはやや上品目。大戸屋メニュー中カロリーではかなり高めだが・・・だからこそ得られる幸せもあるか(笑)またそのうち、限定終了前に・・・
晩飯は

メバチマグロとチリ産サーモントラウトのやまかけをメインに。
そして週末が逝ったので明日からまた5日間頑張ります。
で、その足で昼飯→魚貝亭へ。11時入店で割と空いてて5分入り弱くらい。相変わらずシルバー層は多め。




色々と選択肢はあったけど

鮭の親子丼=1080円にした。筋子、いくら、刺身、フレークと4形態の鮭とご飯の調和。なかなかナイス。夕飯が家食になり、昼はなかなか大和駅まで来る機会も減ったけどもうチョイ本土あげて来たいな。暖かくなってチャリが今より快適になったら・・・
何の気なしにそのままチャリ漕いでリサイクルショップへ寄って、目の保養的にも特に収穫は無く・・・その後この前初めて行った古着屋も覗いてみた。したら、店頭価格合計3000円以上30%オフセールとかやっててつい。。。






店の策略に嵌ってる気がする・・・イタリア製らしい牛革のハーフコート=1134円+バナナリパブリックのチェックの綿ジャケット中華製=680円+G.R Dobson &Son(知らん・・・)ってとこのツィードのジャケット日本製=378円+MaulRuck(知らん・・・)ってとこのジャケットとショートコートの中間みたいなやつ日本製=378円+カルバンクラインのハーフZIPプルオーバーって言うのか?日本製=378円で・・・〆て2948円。まあ安いんだが、こないだ買ったばっかで果たして着るのか?着たとして何度着るのか??が問題だな・・・しかし、学生の頃ハマった中古レコード屋で餌箱漁る好意とも通ずるものがあり・・・ちょいちょい顔は出しちゃいそうな・・・
土曜の晩飯

なると+ソーセージ+厚揚げ+もやし+トマトの炒め物をメインに。
明けて今日の日曜日=1/27。やっぱり大戸屋へ



今度の期間限定は和の肉食系→ロースかつの玉子とじ定食=980円。
グツグツ言いながら出てきて、そんな熱々イベント感は冬にナイス

世間のカツ丼標準2杯分くらいのカツ煮量で、ボリュームたっぷり、満足感あり。その分味付けは、はしっこでニラが主張しながらも全体としてはやや上品目。大戸屋メニュー中カロリーではかなり高めだが・・・だからこそ得られる幸せもあるか(笑)またそのうち、限定終了前に・・・
晩飯は

メバチマグロとチリ産サーモントラウトのやまかけをメインに。
そして週末が逝ったので明日からまた5日間頑張ります。
2019/1/27
「殺人鬼がもう一人」 若竹 七海 活字もすっげえたまには読むぞ

目指すは素敵な不労所得。色々あって東京の田舎な市の吹き溜まりな警察署に送られた長身女子の砂井三琴は、相棒のおっさん=ちびデブな田中盛と共にゆるく軽快にお仕事ついでのバイト感覚で今日も悪事を働きながら・・・・事件も解決・・・したりしなかったり??そんなお話。
大分ダークで、だけどコミカル。そうか・・・これもある意味筆者手腕全開。イヤミス?救いの無さも笑える感じな連作短編集でした。
面白かったです。
2019/1/26
「犯罪心理分析班・八木小春 アイアンウルフの箱」 佐藤 青南 活字もすっげえたまには読むぞ

シリーズ第2弾ですね。前作の感想↓
https://moon.ap.teacup.com/hanao/5702.html
発達障害のプロファイラーとサポートに2名のサイコパス=3人ともイケメン。そんな連中とチームを組む若手刑事の八木小春は普通の人。そんなチームの今回の相手は爆弾魔。「不適格な政治家」の周辺を狙う犯行でどうもユナボマーのフォロワーらしい。プロファイリングの結果からの絞り込みも何千人と言う対象者で・・・さてどうやって追いつめて行くか??と言う感じですね。
大きな刺激は無いけれど、正当なミステリィと言うか捜査物小説に仕上がってて読みやすいです。シリーズが進んだ方がもっと味が出てくる気がする。
面白かったです。
2019/1/25
揚物DAY 食い物の話とか
寒い。今日のお昼は寒さにも良かろうと、癒されるために天馬咖喱へ


何時か食おうと思いながら未だ未実施の大勝カレー(右)にしようかとと一瞬迷ったが、結局左の勝カレー大盛り大辛=1000円を。


やっぱ美味い。そして四季順応。前にも書いたけど、この3つを出会わせるために調理したようなカツとルーとご飯の絶妙なハーモニーが素晴らしい。
晩飯はハマケイでGET



ししゃもフライとコロッケX2をメインで。メインは併せて320円で、冷静に考えると副菜の合計の方がずっと高いと言う・・・
そして体感がやたら長かった今週のお仕事も終了し週末へ。爆睡します。


何時か食おうと思いながら未だ未実施の大勝カレー(右)にしようかとと一瞬迷ったが、結局左の勝カレー大盛り大辛=1000円を。


やっぱ美味い。そして四季順応。前にも書いたけど、この3つを出会わせるために調理したようなカツとルーとご飯の絶妙なハーモニーが素晴らしい。
晩飯はハマケイでGET



ししゃもフライとコロッケX2をメインで。メインは併せて320円で、冷静に考えると副菜の合計の方がずっと高いと言う・・・
そして体感がやたら長かった今週のお仕事も終了し週末へ。爆睡します。
2019/1/24
火の通った生って素敵だ度々 食い物の話とか
今日のおお昼はGEMSの牛タン専門店 濱たん、2度目。今日も午前の会議長引き、12時40分ごろ入店だったからか空いてた。

色々選択肢があった中から

牛たんのタタキ定食=980円をチョイス。

麦とろごはんはやっぱ素敵だし、牛たんさがり肉の塩煮もついて、ナイス。
そして何より・・・

レアに仕上がった牛タンで大分幸せになる。
食った帰り、Fit Care Expressで気になった


こんなのGET。大体予想通りの味中のやや薄め。118円+税でいくらだ・・・悪くは無い。
で、午後も普通にお仕事して帰宅して晩飯は

賞味期限切れの「合鴨ロース黒胡椒」の最後の奴とトマトメインで。
明日もう一日頑張れば週末。久々首を伸ばしに行きたいな・・・肩首寒さで縮こまってるせいもあるか、やや調子悪い。

色々選択肢があった中から

牛たんのタタキ定食=980円をチョイス。

麦とろごはんはやっぱ素敵だし、牛たんさがり肉の塩煮もついて、ナイス。
そして何より・・・

レアに仕上がった牛タンで大分幸せになる。
食った帰り、Fit Care Expressで気になった


こんなのGET。大体予想通りの味中のやや薄め。118円+税でいくらだ・・・悪くは無い。
で、午後も普通にお仕事して帰宅して晩飯は

賞味期限切れの「合鴨ロース黒胡椒」の最後の奴とトマトメインで。
明日もう一日頑張れば週末。久々首を伸ばしに行きたいな・・・肩首寒さで縮こまってるせいもあるか、やや調子悪い。
2019/1/23
今日は肉 食い物の話とか
今週は魚魚と来てたので、今日のお昼はしゃぶり庵で



ローストビーフ丼=1188円を。

タレの塩梅のご飯のたき加減も良く幸せ&元気に。薬味も生卵もいい感じ。
ところで「今日は3月上旬並の暖かさです」と天気予報が朝告げてた。しかしランチの時点でも「3月上旬って未だこんなに寒いんだ・・・」と、その点についてはプチ絶望中・・・週末にかけてまたガツンと冷え込んでくらしいし。
そして晩飯は

カレー的な物がメイン。
明日はようやく木曜日。お仕事頑張って行きましょう>各位。



ローストビーフ丼=1188円を。

タレの塩梅のご飯のたき加減も良く幸せ&元気に。薬味も生卵もいい感じ。
ところで「今日は3月上旬並の暖かさです」と天気予報が朝告げてた。しかしランチの時点でも「3月上旬って未だこんなに寒いんだ・・・」と、その点についてはプチ絶望中・・・週末にかけてまたガツンと冷え込んでくらしいし。
そして晩飯は

カレー的な物がメイン。
明日はようやく木曜日。お仕事頑張って行きましょう>各位。