2018/6/30
「ペンギンは空を見上げる」 八重野 統摩 活字もすっげえたまには読むぞ

風船ロケットを自力で飛ばし、成層圏から地球を撮影する・・・そして将来はNASAかJAXAのエンジニアに・・・小学校で周りから孤立しながらもそんな目的にまい進するハル。そんなハルの小学校に転校してきた金髪のハーフ少女=イリス。彼女は周りをシャットダウンし、ハルとは違った形で孤立するが・・・ある日彼女は校庭で泣きそうになりながら必死に何かを捜していた。我関せずを貫き通したかったハルだが、ついつい彼女に声をかけてしまい・・・そこから何かが変わって行く・・・のか?そんなですね。
3年ぶりくらいの新作か・・・今回はこれまでずっと出してたメディアワークス文庫からじゃ無かったので、ちと見落としてたけどamazonでたまたま検索に引っかかりGET。本屋行かないと、こういう見逃しが増える・・・で、ミステリィ部はあるけれど、それはどちらかと言うと物語を印象付けるための構成?物語の方は、不器用でも強く前へ進もうとする少年少女を程良くポップさを織り交ぜながら描いていて、サクサク読める安心設計です。テイストはこれまでの作品とやはり近く、この優しい感じが結構好き。
面白かったです。
2018/6/29
3連休!! 食い物の話とか
今日のお昼はダイニングバーヨシハマへ。




ゴルゴンゾーラのパスタ=1150円。各種ランチメニューで、パスタが一番高いのはやや謎だなと思ったけど食いたかったので。ゴルゴンゾーラ好きなんで、美味しくいただきました。
アイスピーチティー、ナイス。
晩飯は・・・3日間の会議の打ち上げ?会社の会議室でただ飯&ただ酒


主にシュークリームをつまみに、焼酎の水割りをいただきました(笑)
で結構がっつり酔っ払いで帰宅し、現在に至る。
そして・・・月曜が会社の創立記念日らしく3連休!! 明日は横浜で先日のライブの打ち上げだったりして・・・でもその前に爆睡からっ!!




ゴルゴンゾーラのパスタ=1150円。各種ランチメニューで、パスタが一番高いのはやや謎だなと思ったけど食いたかったので。ゴルゴンゾーラ好きなんで、美味しくいただきました。
アイスピーチティー、ナイス。
晩飯は・・・3日間の会議の打ち上げ?会社の会議室でただ飯&ただ酒


主にシュークリームをつまみに、焼酎の水割りをいただきました(笑)
で結構がっつり酔っ払いで帰宅し、現在に至る。
そして・・・月曜が会社の創立記念日らしく3連休!! 明日は横浜で先日のライブの打ち上げだったりして・・・でもその前に爆睡からっ!!
2018/6/28
午前中会議室がやたら寒く・・・ 食い物の話とか
冷え切った身体を内側からホットにするために、久々・・・


麺家千晃へ。



しびれまぜそば=780円。たっぷり胡椒と、午後の息に不安は残しつつもそれなりにしっかりにんにくも投入して内部から活性化。見た目の唐辛子感より、山椒が効いてて、たしかに「しびれまぜそば」。やっぱスープ投入後が好き。
おかげで?午後からは大分寒さも和らぎ(上着は着用のままだったけど)・・・冷房温度を上げただけと言う話もあるが(笑)
晩飯は

ワカメサラダ&安物牛&ラム焼肉。
さて、明日も終日会議。少し厚めの上着を着て行こうかと考え中。行き帰りが暑いんだが・・・


麺家千晃へ。



しびれまぜそば=780円。たっぷり胡椒と、午後の息に不安は残しつつもそれなりにしっかりにんにくも投入して内部から活性化。見た目の唐辛子感より、山椒が効いてて、たしかに「しびれまぜそば」。やっぱスープ投入後が好き。
おかげで?午後からは大分寒さも和らぎ(上着は着用のままだったけど)・・・冷房温度を上げただけと言う話もあるが(笑)
晩飯は

ワカメサラダ&安物牛&ラム焼肉。
さて、明日も終日会議。少し厚めの上着を着て行こうかと考え中。行き帰りが暑いんだが・・・
2018/6/27
赤・黄・緑 食い物の話とか
お昼は久々フレッシュネスバーガーへ



クラシックチーズバーガー&ケールグリーン=1004円。やっぱ高いけど、まあ美味いっす。赤と黄色で着色の上、緑とともに美味しくいただきました。
晩飯は

ゆで豚鶏サラダ、今週のストック終了。にワカメトッピングしてみた。
今日は一日会議なイベントで・・・明日も明後日も。仕事した気は全くしないがむしろ疲れてたりもして・・・そんなこんな。



クラシックチーズバーガー&ケールグリーン=1004円。やっぱ高いけど、まあ美味いっす。赤と黄色で着色の上、緑とともに美味しくいただきました。
晩飯は

ゆで豚鶏サラダ、今週のストック終了。にワカメトッピングしてみた。
今日は一日会議なイベントで・・・明日も明後日も。仕事した気は全くしないがむしろ疲れてたりもして・・・そんなこんな。
2018/6/26
上着着用中 食い物の話とか
会社の行き帰りは暑いが、日中やはり寒く・・・家帰ってくると冷房も気持ち良いのだが、なんか日中の代謝がやはりおかしいか?昼休みに暑い外出るとホッとするくらい・・・まあそれでも8月頃には「あぢぃ〜・・・」って言ってるのは間違いなさそうなんだが(笑)
お昼は魚鐡





焼き物御膳=秋刀魚の干物焼き=1000円。新秋刀魚は超素敵だけど、干物は干物の良さがある。お店変われど今日も和な魚系で、今日も日本人で幸せ♡肉も相変わらず大好きなんだが、やっぱ魚に惹かれる頻度の上昇は、加齢?
晩飯は

3夜目のゆで豚鶏サラダ。
明日から3日間、終日会議のイベントデイズが始まる・・・うむ。ボチボチ頑張ります。
お昼は魚鐡





焼き物御膳=秋刀魚の干物焼き=1000円。新秋刀魚は超素敵だけど、干物は干物の良さがある。お店変われど今日も和な魚系で、今日も日本人で幸せ♡肉も相変わらず大好きなんだが、やっぱ魚に惹かれる頻度の上昇は、加齢?
晩飯は

3夜目のゆで豚鶏サラダ。
明日から3日間、終日会議のイベントデイズが始まる・・・うむ。ボチボチ頑張ります。
2018/6/26
「dele2」 本多 孝好 活字もすっげえたまには読むぞ

deleの続編。完結感あり。前作の感想↓
http://moon.ap.teacup.com/hanao/5821.html
「依頼人の死後のデータを消去する」そんな仕事。圭司の下で働く祐太郎。依頼人の真の願いに寄り添うためには、削除に際してどうしても「中身」を確認せずにいられない事も・・・そうして仕事を続ける中、祐太郎は「妹の死」に係わる仕事に直面し・・・さてどうなる??ってなお話。
前半2編の小物もかなりいい感じだったけど、メインディッシュの最終話はかなり濃厚。ミステリィ的仕掛けも、人の思いの機微も色々が刺激的である一方優しくて・・・
非常に面白かったです。
2018/6/25
テンションが上がらんと言うか体調が微妙と言うか・・・ 食い物の話とか
基本的には暑いはずなのに、まあ冷房の風が直当たるってのもあるんだけど、上着脱ぐと寒かったり・・・自席で無く同じ部屋で会議してても自分だけまたそんなだったり・・・若干代謝がおかしくなってるのかも?生姜でも食った方が良いかな?
で、まあお昼はやはり幸せ。






今週も&早速の万田作造で日替わりランチ=1000円。初日にこの鉄板カードを切っちまったんで、明日からの幸せをどこに見出すかが悩み処。まあ適当に美味いもんをなんとか・・・
晩飯は

2日目のゆで豚鶏サラダ。マンネリでも美味いのよね・・・
そんな30℃越えの月曜でした。
で、まあお昼はやはり幸せ。






今週も&早速の万田作造で日替わりランチ=1000円。初日にこの鉄板カードを切っちまったんで、明日からの幸せをどこに見出すかが悩み処。まあ適当に美味いもんをなんとか・・・
晩飯は

2日目のゆで豚鶏サラダ。マンネリでも美味いのよね・・・
そんな30℃越えの月曜でした。
2018/6/25
「ののはな通信」 三浦 しをん 活字もすっげえたまには読むぞ

時は怪人21面相で揺れる昭和末期。のの事野々原茜。はな事牧田はな。二人はミッション系女子高に通う仲良しで・・・親友になり・・・それはやがて恋に発展し・・・ののははなに告白し付き合い始める。しかし、ある出来事が二人の仲を不穏な物にし・・・そんな二人の長きにわたる「通信」の歴史。
全編ひたすら手紙で・・・あ、一時期電子メールだけど、基本的にすべての物語は二人の「筆」によって語られる。素直に「面白かったっ!!」とは言いにくいどこ語感だけど、かといってつまらなかったかと言われれば、割と引きこまれる部分もあって・・・そして結末はそこはかとなく・・・
不思議な感じでした。内容がと言うより、自分の感じ方が。ハマる人はずっぽりハマるかも。
2018/6/24
週末は早いな 食い物の話とか
土曜は採血から@前川内科クリニック

結果は来月。目指せ、無投薬健康!!
そして久々寿美吉へ、11時ごろ。



もつ煮+ライス=750円。ビシッと唐辛子かけて、混ぜ混ぜしてピリ辛でいただき、美味し。この日はやまかけはつけないで=体重増加中につき。したら、もつ煮じゃ無くやまかけの方にすべきと言う話もややある・・・
まあ体重増加の理由は

最近「このくらいなら・・・」解禁したキャディー類をのべつまくなし食ってるからと思われ・・・一個一個は大したカロリーでは無いが、食ってる量が結果的に半端ない。少し抑えねば、無投薬健康がまた遠ざかる・・・
昼食ってから床屋


そして定点確認。順調に禿げあがって来てる・・・昭和の隠匿技術もギブアップ気味(笑)
雨の土曜日、残りは読書。で晩飯は

ピーマンもやしエノキシャウエッセン炒めに油揚げの煮つけトッピングと言う不思議な食い物を。美味かったけど。
明けて今日=日曜日。今週も大戸屋へ



塩葱だれの炭火焼きチキン定食=880円。今回もまだクーポンありでとろろ追加。と・・・別のクーポンで6月末で切れるのが3枚あったことを後で思いだしたが・・・そっちが使い切りチャンス少なめだがやむなし。これ↓

そして完成した


メガネGET。これからお世話になります。出来れば今度は長めによろしく(笑)
amazonでお勧めされたのが

ごそっとやって来たので、PCに落としたり・・・後はやっぱ読書して、今日も過ぎる。
晩飯は

ゆで豚鶏サラダ。今日から4連荘の予定・・・・
さて、また明日から5日間・・・がんばりませう。

結果は来月。目指せ、無投薬健康!!
そして久々寿美吉へ、11時ごろ。



もつ煮+ライス=750円。ビシッと唐辛子かけて、混ぜ混ぜしてピリ辛でいただき、美味し。この日はやまかけはつけないで=体重増加中につき。したら、もつ煮じゃ無くやまかけの方にすべきと言う話もややある・・・
まあ体重増加の理由は

最近「このくらいなら・・・」解禁したキャディー類をのべつまくなし食ってるからと思われ・・・一個一個は大したカロリーでは無いが、食ってる量が結果的に半端ない。少し抑えねば、無投薬健康がまた遠ざかる・・・
昼食ってから床屋


そして定点確認。順調に禿げあがって来てる・・・昭和の隠匿技術もギブアップ気味(笑)
雨の土曜日、残りは読書。で晩飯は

ピーマンもやしエノキシャウエッセン炒めに油揚げの煮つけトッピングと言う不思議な食い物を。美味かったけど。
明けて今日=日曜日。今週も大戸屋へ



塩葱だれの炭火焼きチキン定食=880円。今回もまだクーポンありでとろろ追加。と・・・別のクーポンで6月末で切れるのが3枚あったことを後で思いだしたが・・・そっちが使い切りチャンス少なめだがやむなし。これ↓

そして完成した


メガネGET。これからお世話になります。出来れば今度は長めによろしく(笑)
amazonでお勧めされたのが

ごそっとやって来たので、PCに落としたり・・・後はやっぱ読書して、今日も過ぎる。
晩飯は

ゆで豚鶏サラダ。今日から4連荘の予定・・・・
さて、また明日から5日間・・・がんばりませう。
2018/6/23
「死神医師」 七尾 与史 活字もすっげえたまには読むぞ

天才心臓外科医の桐尾裕一朗。1年前に拘留中だった恋人の自殺から悪魔に魂を売り・・・復讐を続けながら彼女を陥れた黒幕の正体に迫る・・・って感じ?
思ったより普通だった・・・いや、つまらないと言う事でもないけど、やっぱ期待からは肩すかし感も無い訳でも無く・・・どんなだ?? 登場人物とか魅力的なんでね・・・でもなんだろ?
普通でした。