2018/2/28
春? 食い物の話とか
明日は朝は雨だが20℃位になるんだとか?来週はまた寒いらしいけど・・・
お昼は


割烹さくら庵って所で。
結構狭い中ここも大入り。割と年齢層高めかな・・・店内の雰囲気は割烹ってより町の居酒屋。

とろろ定食=850円を。ここもご飯おかわり自由・・・ヤバいぜ新横浜=デブへといざなう街・・・

ねぎとろ的な物が付いてたので後半はやまかけ風に。もちろんご飯はおかわりしたけど・・・とろろなら優しいからOK???ちなみにネギが入って無くてもねぎとろです=ねぎったトロが語源らしい。
晩は

食材ストックもう一食分。
そんなっす。
お昼は


割烹さくら庵って所で。
結構狭い中ここも大入り。割と年齢層高めかな・・・店内の雰囲気は割烹ってより町の居酒屋。

とろろ定食=850円を。ここもご飯おかわり自由・・・ヤバいぜ新横浜=デブへといざなう街・・・

ねぎとろ的な物が付いてたので後半はやまかけ風に。もちろんご飯はおかわりしたけど・・・とろろなら優しいからOK???ちなみにネギが入って無くてもねぎとろです=ねぎったトロが語源らしい。
晩は

食材ストックもう一食分。
そんなっす。
2018/2/27
徐々に春っぽい 食い物の話とか
今週はこれからもっと暖かくなるらしい。雨も降るってのは余計だけど・・・いや、水は重要だけど・・・
お昼は苦手な人間が外出だったので



しびれまぜそば@ 麺家千晃=780円。時々食うとやっぱ素敵。
晩は

ゆで豚サラダ・・・ゆで豚もカット野菜も実は大量にストックが・・・今週はずっとかな・・・
あと今日は、なんか凄く久しぶりにTOEIC受けて「こんなに難しかったっけ?」とか思ったのできっと悲惨な点数なはず・・・でも結構悲惨でも毎月ちろっとお金がもらえるんだよね。355点以上なら点数見合いでお小遣いは上がってく。そこそこの点数で毎月のタバコ代くらいにはなりそうな感じで・・・素敵な会社だ(笑)
さて、今週は後3日頑張ればよいので、頑張る。
お昼は苦手な人間が外出だったので



しびれまぜそば@ 麺家千晃=780円。時々食うとやっぱ素敵。
晩は

ゆで豚サラダ・・・ゆで豚もカット野菜も実は大量にストックが・・・今週はずっとかな・・・
あと今日は、なんか凄く久しぶりにTOEIC受けて「こんなに難しかったっけ?」とか思ったのできっと悲惨な点数なはず・・・でも結構悲惨でも毎月ちろっとお金がもらえるんだよね。355点以上なら点数見合いでお小遣いは上がってく。そこそこの点数で毎月のタバコ代くらいにはなりそうな感じで・・・素敵な会社だ(笑)
さて、今週は後3日頑張ればよいので、頑張る。
2018/2/26
3連休だったのだ 食い物の話とか
土曜は早起きして遠足。行ったのは・・・

富士市。集合時点では寒かったけど、日中は16℃位まで上がった?いい感じでした。
最初に行ったのは







杉山フルーツと言う果物屋さん。
ゼリーが有名らしく、

3ついただく。いやあ・・・ヤバいっすね、これ。良いお値段だけど、全然その価値あり。素材を生かした程よい甘さがそれぞれタマラン感じ。全部食いたい・・・また機会があれば。
でお昼は憧れ(?)の





静岡県内にしかないと言う、他県民からしたら「まぼろし」のハンバーグ屋、さわやかへ!!
定番メニューのげんこつハンバーグをいただきました



もう、スープからして美味い・・・全盛期のBigBoyは軽く超え、Flying Gardenよりもさらに美味しい気がする。動画の方が伝わるな↓
そこから富知六所淺間神社へ



神社自体は極めて真っ当です。でもなんかところどころに怪しい物達が・・・








オフィシャルだとしたら完成度がだいぶヤバいし、無断だとしたら・・・それはそれで相当ヤバい感じ(笑) そして何故神社にこれらがあるのか謎ですが、癒されたので良しです(笑)
自分は買わなかったけど、富士宮まで足を延ばして



焼きそば買える店に行って・・・
田子の浦も行ったけど車停めれず・・・
その後ケーキで締めくくる





キャトルエピス富士店って所。ついつい3つ食う・・・相当美味かったです。
そしてその後帰宅し、爆睡。
次の日=日曜の昼は、ややあっさりしたく


韃靼炙り鴨せいろの大=1350円。あっさりでも大盛りなんだよね・・・
そして午後からアコギの会で能見台JUSTへ



トイレで休ませてもらってるバンドのメンバーと会い、ちょっとビビる。自分は覗かなかったけど・・・友達が覗いたらメンバー補充して続けている様で何より。少し申し訳ないなとは思ってたので、これで心置き無い。お互い別々の道で楽しめればそれが良いよね・・・
そして串えもん








色々美味しく楽しく協議して・・・来週の土曜もまたスタジオ入り。
明けて今日。土曜あたりの温かさは何処へやら、まだまだ寒い日々がね・・・したら近場のラーメンが固い

タワレコオンラインから凄い物が届く・・・


1979年のアグネスチャンのアルバム。バックは全盛期のゴダイゴ。全曲タケカワユキヒデの作曲&ミッキー吉野アレンジ。ボーナスCDはタケカワユキヒデによる、全曲分の自宅デモ。
再発当時、一瞬の躊躇が仇となりすぐ入手困難に。Amazon辺りでは1万近い値段で出品されてます。数年前、タワレコオンラインで「お取り寄せ」扱いなのを見つけ、発注→取り寄せ期限切れキャンセル→再発注と言うループをずっと繰返し(数十回?)、半ば諦めてたんだけど・・・何故か今回急に入手できた。
で聴いた。
素晴らしいです。
マスターピース。
この組み合わせでなければ作れなかったであろう極上のポップ(ロック?)アルバムに仕上がってます。バックもカッコイイですが、タケカワユキヒデの楽曲との相性でより浮き彫りとなった、アグネスのボーカリストとしての存在の稀有さに感動。タケカワユキヒデのピアノ弾き語り風のデモ音源も、これはこれで味わい深く一粒で二度美味しい。入手困難になんかなってる場合じゃ無い名作です。レコード会社、何とかしなさい!!
晩飯

ゆで豚サラダに牛タントッピング。
さて・・・明日からお仕事復帰です。寝よ・・・

富士市。集合時点では寒かったけど、日中は16℃位まで上がった?いい感じでした。
最初に行ったのは







杉山フルーツと言う果物屋さん。
ゼリーが有名らしく、

3ついただく。いやあ・・・ヤバいっすね、これ。良いお値段だけど、全然その価値あり。素材を生かした程よい甘さがそれぞれタマラン感じ。全部食いたい・・・また機会があれば。
でお昼は憧れ(?)の





静岡県内にしかないと言う、他県民からしたら「まぼろし」のハンバーグ屋、さわやかへ!!
定番メニューのげんこつハンバーグをいただきました



もう、スープからして美味い・・・全盛期のBigBoyは軽く超え、Flying Gardenよりもさらに美味しい気がする。動画の方が伝わるな↓
そこから富知六所淺間神社へ



神社自体は極めて真っ当です。でもなんかところどころに怪しい物達が・・・








オフィシャルだとしたら完成度がだいぶヤバいし、無断だとしたら・・・それはそれで相当ヤバい感じ(笑) そして何故神社にこれらがあるのか謎ですが、癒されたので良しです(笑)
自分は買わなかったけど、富士宮まで足を延ばして



焼きそば買える店に行って・・・
田子の浦も行ったけど車停めれず・・・
その後ケーキで締めくくる





キャトルエピス富士店って所。ついつい3つ食う・・・相当美味かったです。
そしてその後帰宅し、爆睡。
次の日=日曜の昼は、ややあっさりしたく


韃靼炙り鴨せいろの大=1350円。あっさりでも大盛りなんだよね・・・
そして午後からアコギの会で能見台JUSTへ



トイレで休ませてもらってるバンドのメンバーと会い、ちょっとビビる。自分は覗かなかったけど・・・友達が覗いたらメンバー補充して続けている様で何より。少し申し訳ないなとは思ってたので、これで心置き無い。お互い別々の道で楽しめればそれが良いよね・・・
そして串えもん








色々美味しく楽しく協議して・・・来週の土曜もまたスタジオ入り。
明けて今日。土曜あたりの温かさは何処へやら、まだまだ寒い日々がね・・・したら近場のラーメンが固い

タワレコオンラインから凄い物が届く・・・


1979年のアグネスチャンのアルバム。バックは全盛期のゴダイゴ。全曲タケカワユキヒデの作曲&ミッキー吉野アレンジ。ボーナスCDはタケカワユキヒデによる、全曲分の自宅デモ。
再発当時、一瞬の躊躇が仇となりすぐ入手困難に。Amazon辺りでは1万近い値段で出品されてます。数年前、タワレコオンラインで「お取り寄せ」扱いなのを見つけ、発注→取り寄せ期限切れキャンセル→再発注と言うループをずっと繰返し(数十回?)、半ば諦めてたんだけど・・・何故か今回急に入手できた。
で聴いた。
素晴らしいです。
マスターピース。
この組み合わせでなければ作れなかったであろう極上のポップ(ロック?)アルバムに仕上がってます。バックもカッコイイですが、タケカワユキヒデの楽曲との相性でより浮き彫りとなった、アグネスのボーカリストとしての存在の稀有さに感動。タケカワユキヒデのピアノ弾き語り風のデモ音源も、これはこれで味わい深く一粒で二度美味しい。入手困難になんかなってる場合じゃ無い名作です。レコード会社、何とかしなさい!!
晩飯

ゆで豚サラダに牛タントッピング。
さて・・・明日からお仕事復帰です。寝よ・・・
2018/2/26
「死香探偵 尊き死たちは気高く香る」 喜多 喜久 食い物の話とか

20代半ばの美少女風男子=桜庭潤平。大学を出るも就職叶わず、フリータとして割の良い特殊清掃員=要は人が死んだ場所のお掃除=を務めるうちに死にまつわる香りが「食べ物の香り」として、かなり微量でも知覚出来ると言う特殊能力を身に着けてしまう。そんな能力を、死の香り=死香を犯罪捜査に約立てようと研究するイケメン富豪科学者に見初められ、なんかとんでもない事に巻き込まれ??そして今日も殺害現場へと向かう事に・・・そんなですね。
今回も科学系コメディタッチのミステリィで、もはや手慣れた安定感はある。マンネリにならぬ様な適度な刺激=新ネタやら設定と、相変わらずのエキセントリックなキャラ配置もお手の物で、安心して楽しめます。今回もしかり。シリーズ化するなら嬉しく購入させていたく所存=きっと自分の性質からして回を追うごとにはまって行くんだろうし。
面白かったです。
2018/2/23
ヘビロテは合議制ゆえ 食い物の話とか
今日のお昼、合議の結果また魚鐡へ


刺身定食=1000円。美味しいです。見た目で楽しめるし。
晩飯は


これは個人決断でもヘビロテ。ハマケイほどではないが・・・紅白がそこはかとなくめでたい。そしてやっぱ超好き。
車が車検から帰ってきて、明日は早起きして横須賀→富士市方面へ。なので爆睡無しっ!!でも3連休♡


刺身定食=1000円。美味しいです。見た目で楽しめるし。
晩飯は


これは個人決断でもヘビロテ。ハマケイほどではないが・・・紅白がそこはかとなくめでたい。そしてやっぱ超好き。
車が車検から帰ってきて、明日は早起きして横須賀→富士市方面へ。なので爆睡無しっ!!でも3連休♡
2018/2/22
ラーメンから鶏 食い物の話とか
今日のお昼は一人だったんでラー博へ


熊本ラーメン「こむらさき」にて。他店舗に比べて空いてる&外国人率高い。半分くらいかな・・・多分中国人家族3人組+フィリピン人の仕事仲間?3人組+韓国人の集団と白人が一人自販機の前で迷ってて・・・昔の席に座ってた中国人家族が出てった後、同じ席に来た集団もやはり中国系。元々海外のお客さん多いけど、ここは中でもかなり多そうだ。外人に人気??



王様のとんこつラーメン=800円+サービス券の味玉を。よく言えば思いの外優しい味。悪く言えばぼやっとした味・・・やや好みより塩分が少ないのもあるのかな(家系とかのしょっぱいのは大嫌いなんだが)・・・売りの揚げにんにくチップも、むしろまろやかさを助長し、塩分を恋しくさせる。暖まるし、決して不味くはないけど、他の店の方が混んでるのはまあ納得できる感じかな・・・いや、好みはあるだろうけど・・・はっ!?この優しさが外人に受けてるのか??
晩飯は3日連続で

鶏まみれ。ハマケイ様お世話になっとります・・・
さて、明日頑張れば実は3連休なのだ。土曜は平日並みに早起きだったりするが、盛りだくさんな予定。と言う事でまずはあす頑張ろう。


熊本ラーメン「こむらさき」にて。他店舗に比べて空いてる&外国人率高い。半分くらいかな・・・多分中国人家族3人組+フィリピン人の仕事仲間?3人組+韓国人の集団と白人が一人自販機の前で迷ってて・・・昔の席に座ってた中国人家族が出てった後、同じ席に来た集団もやはり中国系。元々海外のお客さん多いけど、ここは中でもかなり多そうだ。外人に人気??



王様のとんこつラーメン=800円+サービス券の味玉を。よく言えば思いの外優しい味。悪く言えばぼやっとした味・・・やや好みより塩分が少ないのもあるのかな(家系とかのしょっぱいのは大嫌いなんだが)・・・売りの揚げにんにくチップも、むしろまろやかさを助長し、塩分を恋しくさせる。暖まるし、決して不味くはないけど、他の店の方が混んでるのはまあ納得できる感じかな・・・いや、好みはあるだろうけど・・・はっ!?この優しさが外人に受けてるのか??
晩飯は3日連続で

鶏まみれ。ハマケイ様お世話になっとります・・・
さて、明日頑張れば実は3連休なのだ。土曜は平日並みに早起きだったりするが、盛りだくさんな予定。と言う事でまずはあす頑張ろう。
2018/2/21
日差しは春っぽいが寒い 食い物の話とか
今日のお昼は山海楼って所で


若鶏の黒胡椒炒め=700円。ここもご飯おかわり自由(笑) さほどうまくは無いけど不味くは無く、コスパは高い感じ?
晩飯

気づけば今日は鶏まみれ。
「横浜市金沢福祉保険センター」の高齢者支援担当の方からなにやら書類が届く。そろそろ自分も老人扱いにしても、なぜ横浜市から?と首をかしげ、微妙にドキドキしながら封を開けたら・・・




「後見開始の審査請求」なるものに関する連絡だった。
最初、後見対象者の方の名前には心当たりがなく・・・でも書類によれば「4親等以内の親類に送付」とあったので、記憶を探ればそんな姓の親類が居て子供の頃会ったおじさんかなと思い至る。40年以上前の話・・・うっすらと自分よりは大分年上の息子さんが居た気がするんだが・・・
アクションを起こさなければ、市が後見となり財産管理などするらしいので、それが良かろうと。でも、殆ど顔も覚えてないし、本当にその人かも怪しい親戚だけど、少しだけ物悲しい&明日は我が身???
そんな冬・・・もうすぐ春??


若鶏の黒胡椒炒め=700円。ここもご飯おかわり自由(笑) さほどうまくは無いけど不味くは無く、コスパは高い感じ?
晩飯

気づけば今日は鶏まみれ。
「横浜市金沢福祉保険センター」の高齢者支援担当の方からなにやら書類が届く。そろそろ自分も老人扱いにしても、なぜ横浜市から?と首をかしげ、微妙にドキドキしながら封を開けたら・・・




「後見開始の審査請求」なるものに関する連絡だった。
最初、後見対象者の方の名前には心当たりがなく・・・でも書類によれば「4親等以内の親類に送付」とあったので、記憶を探ればそんな姓の親類が居て子供の頃会ったおじさんかなと思い至る。40年以上前の話・・・うっすらと自分よりは大分年上の息子さんが居た気がするんだが・・・
アクションを起こさなければ、市が後見となり財産管理などするらしいので、それが良かろうと。でも、殆ど顔も覚えてないし、本当にその人かも怪しい親戚だけど、少しだけ物悲しい&明日は我が身???
そんな冬・・・もうすぐ春??
2018/2/20
背中から怪光線?? 食い物の話とか
今朝の通勤中、満員の横浜線。花男と背中合わせに立っていた初老位の女性が突然倒れて・・・無事だと良いが・・・しかし、自分の背中側で突然人が倒れるのは中華料理屋に次いで今月二度目。なんか俺の背中から出てるんだろうか・・・と言う気にもなってくる。
お昼はAJITOって所で


グラタン付きのミートソース=980円。極めて普通。しかし普通なら幸せと言うのがミートソースである。ナイスでした。
晩飯は

ヘビロテなハマケイでした。
明日ようやく中日。今週体感長し。
お昼はAJITOって所で


グラタン付きのミートソース=980円。極めて普通。しかし普通なら幸せと言うのがミートソースである。ナイスでした。
晩飯は

ヘビロテなハマケイでした。
明日ようやく中日。今週体感長し。
2018/2/19
法要か!? 食い物の話とか
今日のお昼は魚鐡へ

1000円均一のランチメニューを見れば・・・ん?

四十九日鶏??
面白そうなんでこれに。


うん、普通に美味しい(笑) 四十九日効果は不明ですが・・・しめじご飯嬉しい。
晩飯

食材消費完了なハラミサラダ。
こんなのGET



自分が小学校6年生の頃やってて、好きだったドラマ=「ちょっとマイウェイ」のサントラ的アルバム、パルの「」カリフォルニア・グレープフルーツ、フレッシュ・オレンジ・ジュース」。主題歌の「夜明けのマイウェイ」がやはり秀逸だけど、挿入歌として使われた他の曲も楽しめる。何となく記憶に残ってる曲達・・・・時代の香りと当時憧れてた大人の雰囲気がよみがえってきます。好きです。
全曲荒木一郎さんの作詞(1曲違うかな?)、作曲、プロデュースです。
さて・・・ボチボチ就寝体制へと向かわねば。

1000円均一のランチメニューを見れば・・・ん?

四十九日鶏??
面白そうなんでこれに。


うん、普通に美味しい(笑) 四十九日効果は不明ですが・・・しめじご飯嬉しい。
晩飯

食材消費完了なハラミサラダ。
こんなのGET



自分が小学校6年生の頃やってて、好きだったドラマ=「ちょっとマイウェイ」のサントラ的アルバム、パルの「」カリフォルニア・グレープフルーツ、フレッシュ・オレンジ・ジュース」。主題歌の「夜明けのマイウェイ」がやはり秀逸だけど、挿入歌として使われた他の曲も楽しめる。何となく記憶に残ってる曲達・・・・時代の香りと当時憧れてた大人の雰囲気がよみがえってきます。好きです。
全曲荒木一郎さんの作詞(1曲違うかな?)、作曲、プロデュースです。
さて・・・ボチボチ就寝体制へと向かわねば。
2018/2/18
週末そこそこ盛りだくさんだったのか? 食い物の話とか
まあカロリーは盛りだくさん・・・・
カロリー初め



土曜の朝から一部で話題沸騰のルマンドアイスをいただきました。サクッとしてて、味含めてナイスなルマンド感。美味しい。もう一つ気になってるメロンパンアイスは未入手(ファミマ、サンクス、サークルK限定らしいがこないだ寄ったファミマに無かった)。
お昼は軽いんだか重いだか・・・

ハラミサラダを食らい、午後から逸見へ・・・






ウェルシティのまなびかんで、高校のOB&OGバンドの練習を。どうやら5/27にライブらしい??そのイベントにはもうひとバンドでも出るかも知れず、さらに4/8にはアコースティックパーティイベントもあって、一個バンド休止になったのに、春は音楽活動盛りだくさん・・・かも?よきことかな。
その後、一緒にバンドやってる3期上のお姉さま方の(一部お兄様方も)の宴会に潜入させていただきました












汐入にあるAMOR(オーナーが4期上のOB)。色々美味しく、色々楽しく日付変更まで・・・飲み放題だったけど車だったんで、アホほどオレンジジュースを飲み身体に大量に加糖(笑)
あけて本日日曜日。菊亭で






おまかせ丼を100円引きでいただきました=756円。十分美味しい。
そして昨日お姉さまからいただいた

「義理チョコ止めませんか?」でおなじみのあえてのゴディバの義理チョコをいただき、カロリー追加摂取。
晩飯は

ハラミサラダ再び・・・あと一食分材料アリ・・・
大体そんな感じで、肥える週末でした。明日からまた頑張らないとね・・・
カロリー初め



土曜の朝から一部で話題沸騰のルマンドアイスをいただきました。サクッとしてて、味含めてナイスなルマンド感。美味しい。もう一つ気になってるメロンパンアイスは未入手(ファミマ、サンクス、サークルK限定らしいがこないだ寄ったファミマに無かった)。
お昼は軽いんだか重いだか・・・

ハラミサラダを食らい、午後から逸見へ・・・






ウェルシティのまなびかんで、高校のOB&OGバンドの練習を。どうやら5/27にライブらしい??そのイベントにはもうひとバンドでも出るかも知れず、さらに4/8にはアコースティックパーティイベントもあって、一個バンド休止になったのに、春は音楽活動盛りだくさん・・・かも?よきことかな。
その後、一緒にバンドやってる3期上のお姉さま方の(一部お兄様方も)の宴会に潜入させていただきました












汐入にあるAMOR(オーナーが4期上のOB)。色々美味しく、色々楽しく日付変更まで・・・飲み放題だったけど車だったんで、アホほどオレンジジュースを飲み身体に大量に加糖(笑)
あけて本日日曜日。菊亭で






おまかせ丼を100円引きでいただきました=756円。十分美味しい。
そして昨日お姉さまからいただいた

「義理チョコ止めませんか?」でおなじみのあえてのゴディバの義理チョコをいただき、カロリー追加摂取。
晩飯は

ハラミサラダ再び・・・あと一食分材料アリ・・・
大体そんな感じで、肥える週末でした。明日からまた頑張らないとね・・・