2017/7/31
伝説の貼り紙再び 食い物の話とか

冷やし中華始めましたがここにも・・・割と最近見なくなったなと思ってたんだけど・・・
と言う事で、今日は中央林間までチャリで昼飯食うとこ捜しに行って見たが、どうもピンとこず。結局南林間まで戻って、3度目のつくばやの日替わり=1000円を。





今日のチョイスは鶏のから揚げ(毎回だな・・・)ともつ煮。から揚げはクセになる感じだな、やっぱ。もつ煮はなんか独特。少し酒粕使ってるかな??風変りだが、これはこれで悪くない。
晩飯は中央林間で仕込んだジャンボ手羽で



偽親子+アーモンド・・・ハマケイのジャンボ手羽、冷えてもいい感じ。
そして現在

三平中。平成版だけど、なかなか渾身の感じに仕上がってます。矢口さんこの頃はまだ60代
だったけど、もう77歳か・・・続編は無いかな・・・
そんな感じで7月も終了する。
2017/7/30
「思い出の品、売ります買います 九十九古物商店」 皆藤 黒助 活字もすっげえたまには読むぞ

百貨店の若手敏腕セールスマンの縁之介。箱根に住んでる。趣味の温泉通い帰りにふとひきつけられ入った変な店=九十九古物商店は、浮世離れした美人の店主が営む付喪神化した者たちを「本人達」の望む条件の次の持ち主へ売ると言う変な古物商だった・・・そんなっす。
楽しく優しくちょっと笑える感じの・・・ファンタジィ系コメディなのかな?内容が濃いとか、ためになるとか、感動する(これは多少はある)とかそう言うのは無かったんだけど・・・なんだろ? 凄く心地よかった。あ、ワクワクはある。Loveもあるかな?(笑) 少年サンデーチックなのかな? なんか好きです。
非常に面白かったです。
2017/7/30
触発 食い物の話とか
自分も高齢ニートみたいなもんだなと

ニートマンガを読み返してたら

ドアーズが聴きたくなったり・・・

AXを読んでて

読めない文字を調べたり・・・ちなみにトウモロコシ
そんなだった。
お昼は

土曜はもつ煮+やまかけ+ライス@寿美吉=1450円。
今日日曜は


チャーハン+餃子@林林=980円と定番連続で。
林林では

伝説の貼り紙も気にはなったんだが、そいうことになった。
晩は2日とも


練り物+うずらの卵。
そんなっした。

ニートマンガを読み返してたら

ドアーズが聴きたくなったり・・・

AXを読んでて

読めない文字を調べたり・・・ちなみにトウモロコシ
そんなだった。
お昼は

土曜はもつ煮+やまかけ+ライス@寿美吉=1450円。
今日日曜は


チャーハン+餃子@林林=980円と定番連続で。
林林では

伝説の貼り紙も気にはなったんだが、そいうことになった。
晩は2日とも


練り物+うずらの卵。
そんなっした。
2017/7/29
「AX(アックス)」 伊坂 幸太郎 活字もすっげえたまには読むぞ

グラスホッパー→マリアビートルに続いての殺し屋シリーズ第3弾。マリアビートルの感想↓
http://moon.ap.teacup.com/hanao/2704.html
今度の殺し屋は恐妻家。殺し屋家業を続ける一方で、家庭では緻密な作業をこなすか様に妻のすべての所作・仕草・雰囲気に敏感にかつ適切に反応しながら平和を築き上げている。それにしても家族のために引退したいんだが、仲介人=医者がそれを許してくれない。引き際を常に考えながら、今日も仕事をこなしていかなくては・・・な連作短編。
なんかもはや懐かしい伊坂節を味わう。スズメバチの退治の下りとか大好き。今回も喜劇と悲劇(?)と優しさとバイオレンスの配分が絶妙。乾いた感じも結末も「っぽい」のがむしろ大事。楽しめました。
非常に面白かったです。
2017/7/29
「メネシスの使者」 中山 七里 活字もすっげえたまには読むぞ

「テミスの剣」とちょっと合わせ鏡的な?↓
http://moon.ap.teacup.com/hanao/4636.html
殺人現場に残された「メネシス」と言う血文字。殺されたのは「温情判決」なのか・・・死刑を逃れ懲役中の殺人犯の家族。同様の事件がまた起こりそこにも血文字が・・・メネシスは復讐の女神・・・いや本来の意味は「義憤」に近く・・・とすればこれは司法へのアンチテーゼか?ネットを中心に英雄視されていくメネシスと追う渡瀬警部・・・と岬次席検事。そして事件は・・・そんなですか。
読者に上手にドロドロした「怒り」を植え付けながら、落としどころはそれをすっぱり忘れさせる様な「やるせなさ」?いや・・・ある意味腑に落ちた感じか・・・展開が相当にフェアなのでどんでん返し感も奇をてらったところがなく、スムーズに・・・それでも「はっ」とさせる絶妙なさじ加減。そして渡瀬がかっこよいし、父の方の岬も男前で・・・あ、今回は端役で癒し系に回ってる古手川記事もナイス。
非常に面白かったです。
2017/7/28
ちょっと前から蒲団カバーがヤバい事になってたので・・・ 食い物の話とか
イオンに買いに行ったついでに、フードコートのはなまるうどんで昼飯


うどんを食いにと言うよりはカレーを食いに来た感じな790円。平日の1時ごろだったけどかなり混んでた&並んでた。こことマクドナルドは同じフードコート内でも他店以上に凄い事になってる。そういや1階のうどん懐石の「金両」、客入りはそれなりに多かったけど今日は待ち客は居なかったな・・・流石に落ち着いたか?たぶんそのうちガラガラになると思われる。そしたらまた行って見るか。
晩飯は連日

肉グレード落ちたので、適当に作ったタレに一晩漬けてみた。それなりに美味かったけど、市販のタレのが上だな・・・やるな、エバラ他。
作ったタレは・・・醤油、みりん、おろしニンニク、昆布茶、おかかのふりかけ、胡椒、ハバネロペッパー、ナツメグを適当に・・・明らかにナツメグが不要だったか多すぎたか・・・後生姜も行っときたいかな・・・きっといつか打倒エバラっ!!
そんなです。


うどんを食いにと言うよりはカレーを食いに来た感じな790円。平日の1時ごろだったけどかなり混んでた&並んでた。こことマクドナルドは同じフードコート内でも他店以上に凄い事になってる。そういや1階のうどん懐石の「金両」、客入りはそれなりに多かったけど今日は待ち客は居なかったな・・・流石に落ち着いたか?たぶんそのうちガラガラになると思われる。そしたらまた行って見るか。
晩飯は連日

肉グレード落ちたので、適当に作ったタレに一晩漬けてみた。それなりに美味かったけど、市販のタレのが上だな・・・やるな、エバラ他。
作ったタレは・・・醤油、みりん、おろしニンニク、昆布茶、おかかのふりかけ、胡椒、ハバネロペッパー、ナツメグを適当に・・・明らかにナツメグが不要だったか多すぎたか・・・後生姜も行っときたいかな・・・きっといつか打倒エバラっ!!
そんなです。
2017/7/28
失業日記:まだ一社しか話してないんだが・・・ 失業生活
6月に「夜の就職活動」で会って、2次7月半ば以降で・・・ってな感じだったんだけど。今日連絡来て次の面接が「お盆明け位になりそうっす・・・」と。
ゆっくりするのはやぶさかでは無い
そんな失業生活満喫中。こりゃそこに決まって働き出しても10月だな。
ゆっくりするのはやぶさかでは無い
そんな失業生活満喫中。こりゃそこに決まって働き出しても10月だな。
2017/7/28
「装幀室のおしごと2」 範乃 秋晴 活字もすっげえたまには読むぞ

シリーズ第2弾。前作の感想↓
http://moon.ap.teacup.com/hanao/5660.html
実は凄腕?装幀室のデコボココンビが今回取り組むのは、1.盲目のバイオリニストの自叙伝 2.一流作家の小説の装幀担当イラストレータ発掘オーディションの2つ。読者の心をつかむ装幀はどんなだっ!? ってな感じですか。
主人公二人のキャラがイキイキ動きまくる感じがナイス。人の心の機微の描き方も良い。後編のネットの騒動がらみとか、マジむかつく感じに読んでてなるのもベタながら的確。そしてちゃんとお約束なドキドキの後には大団円が用意され、イノセントなわらべと巻島の策士ぶりが水戸黄門の印籠並に痛快に炸裂して素敵・・・若干ネタばれてますか・・・
非常に面白かったです。
2017/7/27
改題詐欺?? 食い物の話とか

またやられた・・・

うん・・・「青藍病治療マニュアル」なら持ってるね・・・↓
http://moon.ap.teacup.com/hanao/4796.html
改題後のタイトル・・・
青しか共通点ねえじゃん・・・
判るかっ!!
もうほんとマジで、文庫化に伴う改題ってやつはやめて欲しい。
昼は寿美吉

天ざる大=1100円。
晩は

焼肉サラダ(ハネシタ)。100g321円の肉でも大分美味しいが、明日は類似メニューを100g192円の肉でって予定。
そんなっす。昨日も書いたが、今日も梅雨明け前より梅雨っぽい。
2017/7/27
「博多豚骨ラーメンズ7」 木崎 ちあき 活字もすっげえたまには読むぞ

シリーズ7弾。13年前、馬場が殺し屋になるきっかけを決めた男、一番許せない男が出所してくる。彼を殺すため対峙する馬場だが・・・って感じです。
前作までの感想↓
http://moon.ap.teacup.com/hanao/4332.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/4596.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/4817.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/5013.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/5160.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/5691.html
番外編感想↓
http://moon.ap.teacup.com/hanao/5619.html
うぉっ!? いつもはなんだかんだその間で一話完結感もあるんだが、今回は次に続いちゃう感じか・・・しかもそんな所で・・・待たねば・・・すぐ出ろっ!?
非常に面白くなる予定です。