2016/9/12
約一日通訳 食い物の話とか
フランス人と打ち合わせ。本日なんか、英語の出来る人があんまいなくて・・・一応外資のはずなんだが(だからなんちゃって外資と呼ばれる・・・)。だもんで全然英語とか得意じゃないんだが、結果ずっとそんな感じだった。大勢に影響がなく、めんどくさい所は適当に訳してやった(笑) 英語そのものもしんどいけど、やっぱ人の日本語を英語にするのって難しい・・・

晩飯
明日は午前中会社に行って、その後広島⇒兵庫で明後日の帰宅予定。

晩飯
明日は午前中会社に行って、その後広島⇒兵庫で明後日の帰宅予定。
2016/9/12
「スローバラード」 小路 幸也 活字もすっげえたまには読むぞ

さらに、齢を重ね大分現在の時間軸になった、ダイシリーズ第4弾。
過去作の感想↓
http://moon.ap.teacup.com/hanao/2588.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/3421.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/4505.html
かなりいい子なヒトシの息子が家出。同じ高校の女生徒の家で傷害事件が発生し、その生徒本人は失踪。今は亡き憧れだった美しい女性の想い出と、彼女の復讐として下したつもりの鉄槌と、色々な物が複雑に絡み合い、50を過ぎたダイは淡々と謎を追って・・・・って書くとなんか違う気もしてきたけど、概ねそんなお話だったはず・・・
これだけ詰め込んでもすっきり淡々と。後ろにあるはずのドロドロ感は、後ろに置いたまま。ピリピリした展開のはずも、どこかゆっくりとまったりと流れる空気感がこの物語・・・いや作者の持ち味ですね。ラストのふわっと感もいつも通り。もっとガツンでも良いけど・・・
面白かったです。