2015/10/30
なんちゃってローストビーフからのアイス 食い物の話とか
2015/10/30
「行列の出来る不思議な洋食店」 秋目 人 活字もすっげえたまには読むぞ

結=大学一年生。ぼっち。そして、ある時から食べ物の味が一切感じられなくなり、食事が苦痛に・・・・そんなある日・・・土曜の夜、行きがかり上?偶然入ることになった洋食屋「すずらん」。この日は「会員限定」もしくは「その資格を有する者」しか入店出来ないとあるが・・・店を訪れた客に誘われて「貴方は資格がありますから」と・・・そこで食べたカレーは「味がした」。そして、会員たる資格とは・・・「人ならざる者である事」だって・・・・あれ、私何??ってなお話です。
怒涛のコメディ系の展開から、なんというか心温まる?愛溢れる??妖怪もの小説にまっしぐらです。なんか結構感動する・・・で青春物ですね。なんというか、相当好きです。
非常に面白かったです。
2015/10/29
ベースの弦を交換し、肉と野菜を食う 食い物の話とか


そんな木曜日だった。
あ、今日は半休だったんで、昼に久々BIGBOYへ行った。


日替わりランチ=862円。
食い放題のやっすいカレーに、なんかふりかけるスパイスが・・・・

ほぼCoCo壱のとび辛スパイス?結構しっかりスパイシーになって、割と食える感じになる。
で下半身の関節具合はやっぱいまいちだが・・・あと1日まず頑張ろう・・・
2015/10/28
牛タン400g 食い物の話とか


やっぱ牛タンは素敵・・・400g食ってももっと食いたい・・・スーパーで買っても高いけど(100g490円くらいだったか・・・)。
ちょっと下半身中心に筋と間接が変な感じで、まあ寝りゃ結構治るので、および丁度半端に残ってた半休を消化するため明日は午後から会社の予定。と言う事でこれから平日爆睡。
2015/10/28
「世界が終る街 戦力外捜査官4」 似鳥 鶏 活字もすっげえたまには読むぞ

シリーズ第4弾。前作までの感想↓
http://moon.ap.teacup.com/hanao/4085.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/4229.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/4610.html
設楽はなんか命を狙われる。例の宗教集団たちの残党は怪しい動きをしている。そして「名無し」は相変わらず無敵でその宗教集団を狙い続けている・・・そんな中未曽有のテロの勃発を目前に海月&設楽コンビは・・・???って感じですか。
今回、ボケパートが前作までより少なめな感が(その分コンパクトに、シャープに、効果的にちゃんと配備されてるけど)。よって、普通に二人活躍してます。。そして・・・銭形のとっつぁんだったり、シャーだったり、橘圭吾だったり・・・最後のはマイナか・・・主人公のライバルの活躍だったり、まさかの一瞬の共闘だったりは胸が躍るわけです。
非常に面白かったです。
2015/10/27
アイス食っちゃったなあ・・・ 食い物の話とか
2015/10/26
失せ物出る 食い物の話とか

何度も捜したはずの場所から・・・かつ、見つかるのが2日早ければ・・・まあそう言うもんです。探し物はなんですか〜♪
amazonから日々いろんなものが来るのだが、今日来たのを並べたら壮観だった・・・

重なるときは重なるのだ、配送。
で晩飯

しかし今朝とか今とか?急に冷え込んできた。秋も深まり冬も近いのか・・・土曜とか暑いくらいだったけど。
お仕事も、まあ何とか頑張ろうと思います・・・そんな月曜の夜。
2015/10/26
「僕らの世界が終る頃」 彩坂 美月 活字もすっげえたまには読むぞ

中一の夏、自分の目の前で教室から中庭へと身を投げた友人。あり得ない方向へ曲がった手足とその周りの血・・・それから渉はひきこもりになる。丁度それから1年、渉はふとしたきっかけでネット小説を書き始める。やがて「14歳のひきこもり」が書いたと謳われた、少女の印象的な死体から始まるその小説は、サイトで人気が上がり、ついには1位を確保する・・・そして時を同じくして、その内容をなぞったかのような事件が発生する・・・そんなです。
なんというか、ずっと低空飛行と言うか重心の低い感じのお話。うだうだ&うじうじしてます。でもそれも青春です。嫌いでは無いです。もう少しひねりと言うか驚きが欲しかった気はするんだけど・・・まあ、なんというか・・・
割と、ちゃんと、面白かったです。
2015/10/25
食ったもん・・・ 食い物の話とか
土曜のお昼は、そば処よしのでカツカレー=650円


で午後から、色々あってガス展なるものに行った。




なかなか、行く機会も無いもんね。キティちゃんの消火器がツボ。
その後山下公園をほんの数分プラプラと・・・




で・・・・横浜へ。まずは楽器屋めぐり。「うちの娘達の方が可愛いぜっ!!」とか心に言い聞かせながら(ちょっと魅力的な娘も居たけど・・・)、見て回る。友人が捜してると言うナチュラルのスティングレイがあったので写真を撮る。



ついでに、うちにも居るレゲエマスターもパチリ。今こんなに高いんだ・・・税込だと30万オーバー。自分は当時展示処分品とは言え、12万でGETしたのに・・・
その後高校時代の先輩と落ち合って「蕾」とか言う店でお食事・・・客引きに勧められた格好・・・













会計が・・・二人で16800円で「馬鹿高っ!!」とか思ったが・・・写真見たらアホほど食ってる(笑)食べログみたら予算2000円〜2999円のお店だそうです・・・
明けて日曜、本日のお昼はオリジン

午後は、ライブ前最後の全体練習を能見台で・・・で恒例の大黒家














直前で、メンバー一名参加できなくなったとか、バタバタし急遽構成も変えたり・・・でもまあ何とか形にはなった気がしなくもなくも無いような、そうでも無いような・・・うむ。まああとは個人練習で、当日に挑む。来週、ドラム氏とまたパート練習出来るかな・・・
アイスはもちろんです


さて・・・・週末終了。明日に備えて、就寝準備に入った方が良いんだよね・・・名残惜しい・・・


で午後から、色々あってガス展なるものに行った。




なかなか、行く機会も無いもんね。キティちゃんの消火器がツボ。
その後山下公園をほんの数分プラプラと・・・




で・・・・横浜へ。まずは楽器屋めぐり。「うちの娘達の方が可愛いぜっ!!」とか心に言い聞かせながら(ちょっと魅力的な娘も居たけど・・・)、見て回る。友人が捜してると言うナチュラルのスティングレイがあったので写真を撮る。



ついでに、うちにも居るレゲエマスターもパチリ。今こんなに高いんだ・・・税込だと30万オーバー。自分は当時展示処分品とは言え、12万でGETしたのに・・・
その後高校時代の先輩と落ち合って「蕾」とか言う店でお食事・・・客引きに勧められた格好・・・













会計が・・・二人で16800円で「馬鹿高っ!!」とか思ったが・・・写真見たらアホほど食ってる(笑)食べログみたら予算2000円〜2999円のお店だそうです・・・
明けて日曜、本日のお昼はオリジン

午後は、ライブ前最後の全体練習を能見台で・・・で恒例の大黒家














直前で、メンバー一名参加できなくなったとか、バタバタし急遽構成も変えたり・・・でもまあ何とか形にはなった気がしなくもなくも無いような、そうでも無いような・・・うむ。まああとは個人練習で、当日に挑む。来週、ドラム氏とまたパート練習出来るかな・・・
アイスはもちろんです


さて・・・・週末終了。明日に備えて、就寝準備に入った方が良いんだよね・・・名残惜しい・・・
2015/10/23
秋のハム&ソーセージ祭り 食い物の話とか