2014/12/31
「月光のスティグマ」 中山 七里 活字もすっげえたまには読むぞ

隣に住んでいた双子の美少女。震災の直前に「そのうちの一人」が自分の兄を刺した?その後家屋に潰され、一人は亡くなりもう一人とも生き別れる。15年後の再開時、自分は議員の不正資金を探る特捜部の検事として、彼女はその議員の私設秘書として・・・そしてまた震災が・・・ってな感じですか。
流石の手腕で、ぐいぐい読ませる・・・んだけど、正直言うとラストはもっとなんかあるかなあって・・・でもまあ、スリリングな感じとかヒーロー感とか英語栄えとかしそうだねえなんて思ったり。結局楽しんだんじゃないかな・・・俺・・・
たぶん・・・しっかりと、面白かったです。
2014/12/31
食ったもん更新 食い物の話とか
29日の夕飯から・・・

餌年の瀬仕様
で30日は野毛で・・・やや明るいうちから忘年会@もつ重











もっと生肉行っとくはずだったんだが・・・目当ての店が閉まってたり、この店では品切れだったりで・・・・でも色々食って美味かったっす。さすがに30日で閉店の店も多く、人通りはいつもより少ないけど開いてる店も少ない分どこも結構混んでる感じだった。
そしてadlibでセッション忘年会




オーダしたものより、お通しとサービスの方が多かった気すらする・・・・そして7時から11時前くらいまでそれなりに飲んで演奏して一人2000円行かなかったと言うのは、やっぱ素晴らしくリーズナブルなお店だと思う次第。ギターで2曲、ベースで5曲ほど遊んできました。最近ベースを弾いてる方がしっくりくるのは・・・自認ギタリストとしては若干ヤバい。ギター練習しよう・・・
そして本日大晦日のお昼は

納豆カレー
アイス食ってます


さて・・・今日はまったり、本読んでTV観て、マンガも読んだりしながらギター触って年を越そう。
良いお年をっ!!

餌年の瀬仕様
で30日は野毛で・・・やや明るいうちから忘年会@もつ重











もっと生肉行っとくはずだったんだが・・・目当ての店が閉まってたり、この店では品切れだったりで・・・・でも色々食って美味かったっす。さすがに30日で閉店の店も多く、人通りはいつもより少ないけど開いてる店も少ない分どこも結構混んでる感じだった。
そしてadlibでセッション忘年会




オーダしたものより、お通しとサービスの方が多かった気すらする・・・・そして7時から11時前くらいまでそれなりに飲んで演奏して一人2000円行かなかったと言うのは、やっぱ素晴らしくリーズナブルなお店だと思う次第。ギターで2曲、ベースで5曲ほど遊んできました。最近ベースを弾いてる方がしっくりくるのは・・・自認ギタリストとしては若干ヤバい。ギター練習しよう・・・
そして本日大晦日のお昼は

納豆カレー
アイス食ってます


さて・・・今日はまったり、本読んでTV観て、マンガも読んだりしながらギター触って年を越そう。
良いお年をっ!!
2014/12/30
「パレードの誤算」 柚月 裕子 活字もすっげえたまには読むぞ

生活保護者のサポートをする市役所のケースワーカ。新人の聡美はその役を始めたその日に、尊敬する先輩ケースワーカが殺される?何故、彼は殺されなくてはならなかったのか?聡美と同僚の小野寺は生活保護者達を当たる・・・そして見え隠れするヤクザの影・・・そんな??
なんとなく、展開がゆっくり。ミステリィとしてはパンチが無いが、サスペンスとしてはどうなんだろう?たぶん文章が上手なのできっちりスイスイ読み切れるけど・・・やや薄いっすか?好きな作家さんだけに期待が大きすぎたと言う話もあり・・・うん、つまらなくは無かった。
普通でした〜少し面白かったです。
2014/12/29
ここまで食ったもん 食い物の話とか
金曜日は夕方近くまで爆睡して・・・結局夕飯のみ

カレーそば大盛り@寿美吉=900円。相変わらず暴力的な盛りが素敵。
土曜の昼はオリジン・・・写真忘れ。夕飯はめんや正直で

限定メニュー・・・もやしそば大盛り=850円。醤油ラーメンベースに、にんにくがビシッと効いてて美味かったっす。
日曜の昼はまたオリジン・・・

で、夕方から高校時代の4期上の先輩の始めたお店で、高校の部活の同期会・・・美女(多分)5名に囲まれ、黒一点ハーレム状態で参加














酒あんま飲まなかったからとはいえ(でもワインはボトル2本は空いてたよな・・・)、取り損ねた写真もあってこんだけ色々食って一人3000円せず。そして、どれも大変美味しゅうございました。
近隣の方は是非↓
http://tabelog.com/kanagawa/A1406/A140601/14056135/
そして・・・みんな変わらないなあとも大人になったなあとも思う不思議な感じは実に楽しく、ハーレム堪能させていただきました。
明けて今日、またオリジン・・・・

なんかいかんな・・・
アイスも食ってる。


大連休3日半経過。やっぱあっつうまだったな、ここまで・・・今日はまったり。明日は生肉?セッション?そんな忘年会予定っす。

カレーそば大盛り@寿美吉=900円。相変わらず暴力的な盛りが素敵。
土曜の昼はオリジン・・・写真忘れ。夕飯はめんや正直で

限定メニュー・・・もやしそば大盛り=850円。醤油ラーメンベースに、にんにくがビシッと効いてて美味かったっす。
日曜の昼はまたオリジン・・・

で、夕方から高校時代の4期上の先輩の始めたお店で、高校の部活の同期会・・・美女(多分)5名に囲まれ、黒一点ハーレム状態で参加














酒あんま飲まなかったからとはいえ(でもワインはボトル2本は空いてたよな・・・)、取り損ねた写真もあってこんだけ色々食って一人3000円せず。そして、どれも大変美味しゅうございました。
近隣の方は是非↓
http://tabelog.com/kanagawa/A1406/A140601/14056135/
そして・・・みんな変わらないなあとも大人になったなあとも思う不思議な感じは実に楽しく、ハーレム堪能させていただきました。
明けて今日、またオリジン・・・・

なんかいかんな・・・
アイスも食ってる。


大連休3日半経過。やっぱあっつうまだったな、ここまで・・・今日はまったり。明日は生肉?セッション?そんな忘年会予定っす。
2014/12/29
「ビブリア古書堂の事件手帖6 〜栞子さんと巡るさだめ〜」 三上 延 活字もすっげえたまには読むぞ

栞子さんに怪我を負わせた犯人と、いわくつきの古書太宰治の「晩年」。今回は別の晩年を追い・・・でもって、その裏ではきっちり因縁の気配と・・・・つきあい始めた大輔と栞子さんはいちゃつく暇もなく・・・って感じですか。
まあ、シリーズ全体で既に傑作化してるので・・・若干今回は地味かなとか、でもやっぱり練られてきっちりしてるし、人間模様の浮彫化も良いなあとか・・・思うが、やっぱシリーズ全体で楽しむのが良いですね。単独でも素敵だけどね。あと、1〜2作で完結とか。楽しみな様な名残惜しいような・・・
面白かったです・・・シリーズとしては非常に面白かったですのまま。
2014/12/26
逃げ切った・・・ 食い物の話とか
2014/12/25
「だいじな本のみつけ方」 大崎 梢 活字もすっげえたまには読むぞ

読書好きの中学校のお話・・・誰かが起き忘れた「まだ発売されて無いはずの新刊」の文庫本の謎・・・子供の頃に聴いた読み聞かせと、「名人」が読み聞かせを辞めてしまった理由・・・そんな2本の謎を軸に展開するほのぼの?ミステリィ・・・ですか?
決して47歳中年男子をターゲットにした本でないことは承知だが・・・結構良かったと思うのは問題なのか?ほのぼの優しいミステリィで、刺すような刺激は無い分ちょっとしたおセンチ感と勇気とか思いやりとか?うむ・・・良い作品です。
面白かったです。
2014/12/24
餌イブバージョン 食い物の話とか


メリークリスマス・・・・

でもねっ、明日会社行って何事も起こらなければ金曜から休んじゃうもんねっ!!ヘンッ!!!
子供か・・・でも休みは嬉しい・・・あと一日気配を消しながら頑張れ俺。
2014/12/23
4連休食ったもん 食い物の話とか
節制予定・・・節制してねえな・・・
土曜日は遅く起きたので夕飯のみ

日曜は昼オリジン・・・昼と言っても4時ごろ?

夜は知人が手伝ってる相模原アジトと言う店に・・・




8時から1時過ぎまで5時間お邪魔して、分不相応なセッションなどもさせていただき楽しんできました。今年11月にオープンした店で、集客はまだまだなかなか難しいようですが、内装とか居心地とかなかなかいい感じです。星ヶ丘2丁目?飲んで気軽にセッションとかできる店を目指してる感じでしょうか?マスターはギタリスト、自分の知人はドラマーで、きっと一緒にセッションしてくれます!!駅から少し遠いですが、ご近所の人とかなんかの間違いで見てたら是非行ってみてください。
https://www.facebook.com/AGIT.SAGAMIHARA
月曜は・・・


昼に餌、夜は寿美吉のカレーセット=850円。
今日は分け合って早起きしたので3食・・・

朝飯オリジン・・・




昼は一斗五穀で・・・牛タン売り切れにつき・・・鰤系のセット=1400円くらいだった?鰤イマイチだったなあ・・・

夕飯は和幸の特ヒレカツ弁当=900円弱・・・いくらだったっけ?
早起きした理由は・・・

洗濯機がやってきたから。風アイロン!さっそく試して効果は、ちょっとわからなかったんだが・・・Yシャツ洗う時に本領発揮しるかどうかだな。土曜に購入、日曜に運び込み&設置見積もりで本日の配送・設置。
間食は・・・した



明日はイブ。日中お仕事して、夜は別に予定無く・・・一人でチキンで食うか、それもむなしいか・・・結局餌な気がする。首肩もやばいし、明日は病院で首つって出社・・・時差ボケも治ったんだか、治ってないんだか結構微妙で実はこの4連休初日の14時間ぶっ続け睡眠以外はがっつり寝れて無いんだよな・・・
年末っす。有給消化して早めに休み入りたいんだが、微妙だあ・・・
土曜日は遅く起きたので夕飯のみ

日曜は昼オリジン・・・昼と言っても4時ごろ?

夜は知人が手伝ってる相模原アジトと言う店に・・・




8時から1時過ぎまで5時間お邪魔して、分不相応なセッションなどもさせていただき楽しんできました。今年11月にオープンした店で、集客はまだまだなかなか難しいようですが、内装とか居心地とかなかなかいい感じです。星ヶ丘2丁目?飲んで気軽にセッションとかできる店を目指してる感じでしょうか?マスターはギタリスト、自分の知人はドラマーで、きっと一緒にセッションしてくれます!!駅から少し遠いですが、ご近所の人とかなんかの間違いで見てたら是非行ってみてください。
https://www.facebook.com/AGIT.SAGAMIHARA
月曜は・・・


昼に餌、夜は寿美吉のカレーセット=850円。
今日は分け合って早起きしたので3食・・・

朝飯オリジン・・・




昼は一斗五穀で・・・牛タン売り切れにつき・・・鰤系のセット=1400円くらいだった?鰤イマイチだったなあ・・・

夕飯は和幸の特ヒレカツ弁当=900円弱・・・いくらだったっけ?
早起きした理由は・・・

洗濯機がやってきたから。風アイロン!さっそく試して効果は、ちょっとわからなかったんだが・・・Yシャツ洗う時に本領発揮しるかどうかだな。土曜に購入、日曜に運び込み&設置見積もりで本日の配送・設置。
間食は・・・した



明日はイブ。日中お仕事して、夜は別に予定無く・・・一人でチキンで食うか、それもむなしいか・・・結局餌な気がする。首肩もやばいし、明日は病院で首つって出社・・・時差ボケも治ったんだか、治ってないんだか結構微妙で実はこの4連休初日の14時間ぶっ続け睡眠以外はがっつり寝れて無いんだよな・・・
年末っす。有給消化して早めに休み入りたいんだが、微妙だあ・・・
2014/12/23
「絶望トレジャー」 一田 和樹 活字もすっげえたまには読むぞ

君島シリーズの第4弾ですか。
前3作の感想↓
http://moon.ap.teacup.com/hanao/3068.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/3452.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/3915.html
2年前に海外へ"避難"をした少女が君島の助けを頼り日本へ戻って来た・・・しかし、それはやはりフラワシの罠?自分の生まれへの復讐の総仕上げとして彼女を殺す準備が出来たのか・・・最終決戦?君島は彼女を守れるのか??と・・・書いてみるとなんか違う気がするが・・・
後味の悪い結末(?)が素晴らしい・・・???ミステリィと言うかもうある意味ホラーですね。これくらいならネタバレにはならないよな・・・丁寧に組み立てられた仕掛けが、スリルとスピード感を生み、そしてまた・・・世の恐怖と脅威はまだまだ続き、と言う事はお話も続くの?
しかしこういう話読んで、PDFダウンロードしてアンケートに答えパスワード入手してのアナザーストーリ読むって言うのはなんか少し怖いと言うか、シニカルと言うか・・・読んだけどね。
面白かったです。