2014/8/31
「ハケンアニメ」 辻村 深月 活字もすっげえたまには読むぞ

乱立するアニメ番組・・・本クールの「覇権」をめざして天才肌が、要領良しが、マジメが、傷つきやすっ娘が、非リア娘が、公務員が???みんなが頑張るお仕事小説です・・・か???
すげー良かったっ!!わくわくするし、ハラハラドキドキするし、じ〜んとするし、思わず笑えるし・・・裏切りとお約束の配分も絶妙で、登場人物みなイキイキ人間臭く、個性的で・・・これは良かったなあ・・・
非常に面白かったです。
2014/8/31
「腕貫探偵 残業中」「必然と言う名の偶然」「モラトリアムシアター」「探偵が腕貫を外すとき」 西澤 保彦 活字もすっげえたまには読むぞ

腕貫探偵シリーズ・・・公務員にして安楽椅子探偵な腕貫さんのシリーズ、出てこないスピンオフ(必然と言う名の偶然)を含む2〜4作目を出張中に。
1作目の感想↓
http://moon.ap.teacup.com/hanao/3841.html
1作目に乗り切れず放置プレイ気味だったんだが・・・いやいやちゃんと面白いじゃないっすか。ちょっと恋愛要素も出てきたりしてるのか?ヒロイン誕生が吉??結果ちょっとづつしか登場しない腕貫さんも、徐々に味わい深く感じられ続編が楽しみになってしまってたりする・・・
面白かったです。
2014/8/31
能見台でバンドの練習 食い物の話とか
今日のお昼は昨日の夜のうちオリジンでGETしてきたもんを食らい・・・

それから能見台に向かい、実は2週間後に迫ったライブに向けて練習。まあ割とまとまってきた気はしなくもない。来週も練習っす。
で、反省会はいつも通り大黒家














相変わらず塩分は強烈である。それさえ抑えめならもっと美味いのに・・・といつも思う・・・惜しい。
アイスも食う


2週連続で週末が半分移動でつぶれてはいるが、明日はゆっくり目の出張で愛甲石田なんで・・・ボチボチ行きましょ。まあ、休んだ気はあんましないな・・・

それから能見台に向かい、実は2週間後に迫ったライブに向けて練習。まあ割とまとまってきた気はしなくもない。来週も練習っす。
で、反省会はいつも通り大黒家














相変わらず塩分は強烈である。それさえ抑えめならもっと美味いのに・・・といつも思う・・・惜しい。
アイスも食う


2週連続で週末が半分移動でつぶれてはいるが、明日はゆっくり目の出張で愛甲石田なんで・・・ボチボチ行きましょ。まあ、休んだ気はあんましないな・・・
2014/8/30
帰国 食い物の話とか
本日の空港への道のり(と言うかホテルからの出発)等で各種トラブルはあったが、何とか無事帰宅。
食ったもん・・・




























































































食ったもん・・・




























































































2014/8/23
明日から中国 食い物の話とか
当分、中華三昧な日々になる故、今のうちなんか美味いもん食っとこうと思っても所詮いつもの感じ


昨日の晩はうな重セット@寿美吉=1300円、本日の晩飯はハンバーグ定食300g@ハンバーグ食堂加藤=900円。


でアイスも食う。
戻りは土曜日=30日の晩か・・・31日がバンドの練習で1日は出勤で・・・結構ヘビー層ではある。
と言う事で、しばし気配消します。


昨日の晩はうな重セット@寿美吉=1300円、本日の晩飯はハンバーグ定食300g@ハンバーグ食堂加藤=900円。


でアイスも食う。
戻りは土曜日=30日の晩か・・・31日がバンドの練習で1日は出勤で・・・結構ヘビー層ではある。
と言う事で、しばし気配消します。
2014/8/23
「セーラー服と黙示録」「背徳のぐるりよざ」 古野 まほろ 活字もすっげえたまには読むぞ

舞台は架空の日本=大日本帝国?=1991年あたり。孤島にある、特殊なミッション系女子高。探偵学に力を入れ、優秀な名探偵を次々排出・・・しかし学校及びバックのバチカンにはもっと黒い思惑が・・・そんな中学内やら、学校行事の旅行先で起こる難解な殺人事件を、「フーダニッ」整理の島津今日子、「ハウダニッ」頭脳の古野みづき、「ホワイダニっ」直観の葉月茉莉衣 が解決する・・・感じですね。
ドラマ<<ミステリィ と言う感じなのでのほほ〜んと読んでてつらい所も多く、偉く読み切るのに時間がかかった印象・・・面白い部分は本来箸休め?的なポップな展開は良い感じで、次作出たら買った湯と思うが、この人の他の作品までは手がまだ出ない・・・そんなですか?
時々辛く、あとは面白かったです。
2014/8/21
火〜木 食い物の話とか
月曜の夜はなんか体調悪くて寝つけず?完徹に・・・・
火曜日の昼は中央林間三崎丸で

1166円ランチ+サービス券で手巻き1本(穴キュウ)
火曜の夜は新横浜駅前で飲み(店名忘れた)













午前様・・・そして4時間睡眠GET。
水曜の夜は接待で大和のもつ玄













午前様手前での帰宅は出来たが、結果として寝るまで色々あって・・・GETした睡眠時間はやっぱ4時間。
3日で合計8時間の睡眠はやや辛く・・・
そして、実は連休中に4Kgほど体重が減ってたのだが・・・火水2日できっちりもとに戻った・・・・
今日はややヘルシーな晩飯を

ともかく・・・少しでも長く今晩は睡眠時間を確保せねば・・・
火曜日の昼は中央林間三崎丸で

1166円ランチ+サービス券で手巻き1本(穴キュウ)
火曜の夜は新横浜駅前で飲み(店名忘れた)













午前様・・・そして4時間睡眠GET。
水曜の夜は接待で大和のもつ玄













午前様手前での帰宅は出来たが、結果として寝るまで色々あって・・・GETした睡眠時間はやっぱ4時間。
3日で合計8時間の睡眠はやや辛く・・・
そして、実は連休中に4Kgほど体重が減ってたのだが・・・火水2日できっちりもとに戻った・・・・
今日はややヘルシーな晩飯を

ともかく・・・少しでも長く今晩は睡眠時間を確保せねば・・・
2014/8/20
ヘロヘロ 分類なし
月曜夜完徹(not仕事but体調)、火曜日業務交流飲み会で午前様、本日接待で何とか日付変更前に帰宅。日曜からの中国出張に向け、順調に体調を削り取り続けてる・・・・まあ半仕事だから・・・
と言う事で倒れますが、明日元気ならまとめて食ったもん投稿しよう・・・・
と言う事で倒れますが、明日元気ならまとめて食ったもん投稿しよう・・・・
2014/8/18
ひとまず野菜食う 食い物の話とか

生野菜って・・・食事してると言うより餌食ってる気分になる・・・
食えなくはないんだが、好きにはなれない・・・エシャロットとかキュウリとか単独では好きなもんは結構あるんだが。
大連休明け初日は壊れぬように馬なり発進。明日は午後から新横浜で初対面米人と打ち合わせだ。頭が英語脳に切り替わるかどうか・・・
2014/8/18
連休が逝き基本やっぱ気が狂いそうなわけだが・・・ 食い物の話とか
食ったもんを軸に、連休の後半の記録を・・・

水曜の晩飯は、ささみ入り野菜炒めと釜揚げしらすに2分で御飯・・・

木曜の昼に残ったシラスと鰹節と長ネギで冷凍うどんを食らい・・・

木曜の晩飯はもつ煮+ライス@寿美吉=750円。

金曜の昼はカツカレーを久々にそば処よしので食らう。酸っぱいカレーが懐かしく・・・
で、金曜は横須賀で飲み会・・・途中でこんなもんを

梨ジュース?美味し。
横須賀中央の萬菜 本店ってところで、先輩やら後輩やら高校時代の関連のメンバーでお食事会





割といつもの事なんだが、終電の縛りで最後まで参加できないのが・・・
土曜日は妹夫婦の家に。4歳になったばかりの姪に誕生日プレゼンをと、ヨーカ堂で待ち合わせ中にポッポで

たこ焼きを・・・390円くらいだったか?かなり粉っぽい・・・昔だったら美味いなあって思ったのかなあ・・・
で、妹夫婦宅でひとしきり凄し・・・一緒に晩飯でもと言う予定だったのだが、姪がおねむで号泣が始まって、急遽断念。戻って、大和駅付近で晩飯・・・魚貝亭は激混み、スピットはお休み中だったんで・・・


つきじ植むらで、カレーそばと金目鯛の釜めし=1910円。カレーそばかなりマイルド・・・と言うか甘かったが、これはこれでなんか気分には合致。熱々じゃ無かったのも普通じゃマイナスだが、なんか気分と合致。
釜揚げはよそうと大体2杯半?



少し磯臭いか・・・鶏釜飯とかのが美味かったかな・・・・
本日日曜の昼は、昨日ブロス一回の魚貝亭のパックすし売場の方でGETした・・・

しめ鯖のお寿司。若干値は張るが(元値1200円、値引き後1080円)、なかなか美味かったっす。
晩飯は

ざるラーメン大盛り@めんや正直=910円。どこ行ってもめったに食わないつけ麺系メニューを・・・ボリュームが予想以上。でも味わい的には自分は冷やしラーメンの方が好みか・・・やっぱつけ麺系とは、自分相性がいまいちなのかも知れない。
間食は結構してる






さて・・・しょうがないので就寝準備をしようか・・・会社行きたくねえなあ・・・いつもながら。しかし短かった・・・・主に既読マンガ読みかえしてたら終わった感じだな・・・
明日は首つってから出勤。

水曜の晩飯は、ささみ入り野菜炒めと釜揚げしらすに2分で御飯・・・

木曜の昼に残ったシラスと鰹節と長ネギで冷凍うどんを食らい・・・

木曜の晩飯はもつ煮+ライス@寿美吉=750円。

金曜の昼はカツカレーを久々にそば処よしので食らう。酸っぱいカレーが懐かしく・・・
で、金曜は横須賀で飲み会・・・途中でこんなもんを

梨ジュース?美味し。
横須賀中央の萬菜 本店ってところで、先輩やら後輩やら高校時代の関連のメンバーでお食事会





割といつもの事なんだが、終電の縛りで最後まで参加できないのが・・・
土曜日は妹夫婦の家に。4歳になったばかりの姪に誕生日プレゼンをと、ヨーカ堂で待ち合わせ中にポッポで

たこ焼きを・・・390円くらいだったか?かなり粉っぽい・・・昔だったら美味いなあって思ったのかなあ・・・
で、妹夫婦宅でひとしきり凄し・・・一緒に晩飯でもと言う予定だったのだが、姪がおねむで号泣が始まって、急遽断念。戻って、大和駅付近で晩飯・・・魚貝亭は激混み、スピットはお休み中だったんで・・・


つきじ植むらで、カレーそばと金目鯛の釜めし=1910円。カレーそばかなりマイルド・・・と言うか甘かったが、これはこれでなんか気分には合致。熱々じゃ無かったのも普通じゃマイナスだが、なんか気分と合致。
釜揚げはよそうと大体2杯半?



少し磯臭いか・・・鶏釜飯とかのが美味かったかな・・・・
本日日曜の昼は、昨日ブロス一回の魚貝亭のパックすし売場の方でGETした・・・

しめ鯖のお寿司。若干値は張るが(元値1200円、値引き後1080円)、なかなか美味かったっす。
晩飯は

ざるラーメン大盛り@めんや正直=910円。どこ行ってもめったに食わないつけ麺系メニューを・・・ボリュームが予想以上。でも味わい的には自分は冷やしラーメンの方が好みか・・・やっぱつけ麺系とは、自分相性がいまいちなのかも知れない。
間食は結構してる






さて・・・しょうがないので就寝準備をしようか・・・会社行きたくねえなあ・・・いつもながら。しかし短かった・・・・主に既読マンガ読みかえしてたら終わった感じだな・・・
明日は首つってから出勤。