2012/10/28
「てのひらの記憶」 水生 大海 活字もすっげえたまには読むぞ

物にこもった記憶を読み取れる・・・先祖代々そんな能力を持つ者がちらほらな家系で、質屋を営む祖母と暮らす円=美大生。時には持ち込まれた物から事件が香る・・・そして気になる、無口で無感情な同級生が描く絵は・・・美しい・・・リスカの美女達??そして彼が巻き込まれた事件とその真相の追求と・・・ってな感じですか・・・ってまったくわからんですねこれじゃ・・・
キャラの配置が見事にビシッとはまり、心象描写も細やかで・・・ポップな青春ミステリィに仕上がってます。興奮すると年寄り言葉になる・・・とか定番な主人公設定も素敵です。良いですね、好きですね。
非常に面白かったです。
2012/10/28
「禁断の魔術 ガリレオ8」 東野 圭吾 活字もすっげえたまには読むぞ

ガリレオシリーズ8作目・・・長編かと思ったら、連続して短編集ですか。透視の謎を追い、曲がらなくなった変化球を曲げ、双子のテレパシーに関わり、少年と作り上げた実験器具を・・・そんなですか。
過去作品の感想↓
http://moon.ap.teacup.com/hanao/1262.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/1579.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/1587.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/3122.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/3666.html
まあ・・・安定感ですね。いつもどおりです。いつもどおりなら素敵なわけです。
面白かったです。
2012/10/28
「阿弥陀ケ滝の雪密室 ふたり探偵シリーズ」 黒田研二 活字もすっげえたまには読むぞ

「ふたり探偵 寝台特急『カシオペア』の二重密室」の続編ですね。この後このシリーズ放置なのか・・・???
http://moon.ap.teacup.com/hanao/3338.html
キョウジが乗り移ったままの友梨、彼はまだ病院で意識不明なのは。。。まあ意識はここに居るから。。。二人で自分の身体をシェアする生活がその後も続き・・・そんな矢先、キョウジの入院する病院で知り合った小学生が誘拐される?誰かが入院中のキョウジを殺そうとする動きも??宗教団体の教祖が殺され、その背後ではシリアルキラー「J」の気配が・・・友梨はキョウジとともに一連の事件を追う・・・って感じでしょうか。
まっとうなミステリィで素敵です。が・・・放置プレイは何年??ハーフリース保育園物と言い、どうするんだろう・・・
面白かったです。
2012/10/28
「彼女と僕の伝記的学問」 水沢 あきと 活字もすっげえたまには読むぞ

明応大学、民間伝承研究会が訪れたとある地方の秘祭。1年部員の啓介が目にしたのは、こんなところで合うなんて思ってなかった同級生の女の子??がなんか様子がおかしい・・・そして祭りに隠された謎と、村人たちの不穏な動き・・・同級生が・・・危ない!!・・・・の??そんな感じでしたか。。。。
軽くさくっといただける、お茶目なキャラを揃えた青春ミステリィですね。楽しかったですよ。旅のはじめの方で若干記憶が薄れてますが・・・この人のほかの作品も読んでみようかなっていう気になるくらい面白かったはず・・・続編出てもいい感じ・・・なのか?
という事で、面白かったです。
2012/10/28
「ANDY SUMMERS ONE TRAIN LATER 〜アンディ・サマーズ自伝 ポリス全調書〜」 アンディ・サマーズ 活字もすっげえたまには読むぞ

旅のお供に読んだ本達も更新・・・
あのポリスのアンディ・サマーズの自伝です。小説以外の活字、すげえ久々読んだなあ・・・ギターを始めたアンディ少年がロンドンへ出て、60年代〜70年代・・・ハチャメチャなバンド生活?んで軽く成功したり、落ちぶれたり・・・そして二人との出会いとポリスへの参加・・・そんな感じが描かれ、なぜかトムソーヤの冒険を思い出す???なかなかに文学的ですね。ポリス前夜の方が長いっすね、ジミヘンやクラプトンとの交流もちらっと描かれて・・・彼のファンならかなり楽しめる、そうでなくてもこの辺の時代の音楽ファンならなかなか楽しめる、それうがいの方は・・・???
自分はアンディ大好きなので、ガッツリ楽しかったですよ。
2012/10/28
とりあえず野良犬がいっぱいいる 分類なし
2012/10/27
たどり着く・・・ 分類なし
帰国しました。当然のようにヘロヘロっす。
メキシコからのフライト遅れ、日本便に乗り継ぎできず・・・ほかの航空会社へ振替になったんだが、アラスカ航空対応最悪っ!!選択の余地があるなら二度と使いたくねえが・・・
ともかくあす一日ゴリっと休みます・・・
メキシコからのフライト遅れ、日本便に乗り継ぎできず・・・ほかの航空会社へ振替になったんだが、アラスカ航空対応最悪っ!!選択の余地があるなら二度と使いたくねえが・・・
ともかくあす一日ゴリっと休みます・・・
2012/10/15
では行ってきます・・・・ 分類なし
行きたくない・・・・
次の更新は28日日曜か・・・体力残ってれば27日の夜で。
次の更新は28日日曜か・・・体力残ってれば27日の夜で。
2012/10/14
しばらく気配消します 食い物の話とか
明日から2週間の海外出張、米国2箇所→仕上げにメキシコって感じで・・・27日の夜には無事なら日本にいるはず。海外逃亡・・・ってよりその海外逃亡から逃亡したいぞっ!!
という事で、あす朝余裕があれば行ってきます投稿をするかもしれないけど・・・しばらく個人PCアクセス無いゆえ、気配を消します。スマホなんつう便利なもんももっとらんしね、個人携帯も国内のみだし・・・・
で食ったもん、しばらく食えねえなと、土曜の昼は「めんや正直」へ

いつもの・・・・醤油ラーメン大、特乗せ=950円。今回気づいたのは・・・このスープを一口飲んだ時の幸せ感が、きつねどん兵衛のお揚げをちゅうちゅうする感じに似てるなって・・・あれ?なんか褒めてない??いや・・・幸せの質感であって、あれよりずっと複雑で高級でインスタント臭さもないんだけど・・・系統の同じ幸せ感にベクトルの強さがあるなって・・・すみません、意味不明で・・・
でギター買い行って・・・横浜でなんか食ってきても良かったんだが、とっとと帰宅して音出したかったんで・・・晩飯はその後自宅で

ささみのたたき風+砂肝のから炒りからの焦がし醤油風味+ワカメな感じです・・・
で今日は・・・ああ、出張に持ってくパンツと靴下たんねえやとオークシティーのユニクロ行ったっついでに

久々サブウエイ、イベリコ豚の厚切りベーコン+チーズローストチキン+NEXのLは・・・・1160円だったかな?
で、夕方もういっこ忘れてたもん買いにオークシティーへ・・・ばん飯食おうと思ったら何処も激混み。唯一すっと入れそうなのはサブウェイのみ・・・でも連チャンはなあと・・・じゃあ一番外で近いのは・・・


久々吉野家・・・牛丼並+玉子+とん汁=580円の定番コース。あれ・・・肉の下味か肉質か・・・変わったか?微妙に前と違う気が・・・気のせいかな?もしくはロット?まあ美味い事は美味いから、大きな問題ではない。
週末のBGM

チャットモンチー二人でも頑張ってますね。やっぱ、なんか好きだなあ・・・
スティービーサラスは、その後も決して悪くないけどファーストがピークだったかも・・・いや、かっこいいんですけどね今回買ったやつも。
あ、そう言えばこんなの入手

アメリカのホテルって結構歯磨き&歯ブラシ部屋常備じゃないんで(言えば出てくるor売ってくれるが)・・・でチューブは機内持ち込み不可。あれ、預け入れ荷物ならいいんだっけ、こないだそれもダメにならなかったっけ・・・??と混乱し、まあ悩むの面倒なんでじゃあ「粉」ならよかろうと。
売ってたのはザクトライオンとこれ。「スモカ」?って初めて見たが・・・結構伝統ある、古い製品らしい・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%82%AB%E6%AD%AF%E7%A3%A8
最初はサントリーの前身が作ってたんだ・・・
さて・・・しばらく離れる日本に名残を惜しみながら就寝準備入ろうか・・・
という事で、あす朝余裕があれば行ってきます投稿をするかもしれないけど・・・しばらく個人PCアクセス無いゆえ、気配を消します。スマホなんつう便利なもんももっとらんしね、個人携帯も国内のみだし・・・・
で食ったもん、しばらく食えねえなと、土曜の昼は「めんや正直」へ

いつもの・・・・醤油ラーメン大、特乗せ=950円。今回気づいたのは・・・このスープを一口飲んだ時の幸せ感が、きつねどん兵衛のお揚げをちゅうちゅうする感じに似てるなって・・・あれ?なんか褒めてない??いや・・・幸せの質感であって、あれよりずっと複雑で高級でインスタント臭さもないんだけど・・・系統の同じ幸せ感にベクトルの強さがあるなって・・・すみません、意味不明で・・・
でギター買い行って・・・横浜でなんか食ってきても良かったんだが、とっとと帰宅して音出したかったんで・・・晩飯はその後自宅で

ささみのたたき風+砂肝のから炒りからの焦がし醤油風味+ワカメな感じです・・・
で今日は・・・ああ、出張に持ってくパンツと靴下たんねえやとオークシティーのユニクロ行ったっついでに

久々サブウエイ、イベリコ豚の厚切りベーコン+チーズローストチキン+NEXのLは・・・・1160円だったかな?
で、夕方もういっこ忘れてたもん買いにオークシティーへ・・・ばん飯食おうと思ったら何処も激混み。唯一すっと入れそうなのはサブウェイのみ・・・でも連チャンはなあと・・・じゃあ一番外で近いのは・・・


久々吉野家・・・牛丼並+玉子+とん汁=580円の定番コース。あれ・・・肉の下味か肉質か・・・変わったか?微妙に前と違う気が・・・気のせいかな?もしくはロット?まあ美味い事は美味いから、大きな問題ではない。
週末のBGM

チャットモンチー二人でも頑張ってますね。やっぱ、なんか好きだなあ・・・
スティービーサラスは、その後も決して悪くないけどファーストがピークだったかも・・・いや、かっこいいんですけどね今回買ったやつも。
あ、そう言えばこんなの入手

アメリカのホテルって結構歯磨き&歯ブラシ部屋常備じゃないんで(言えば出てくるor売ってくれるが)・・・でチューブは機内持ち込み不可。あれ、預け入れ荷物ならいいんだっけ、こないだそれもダメにならなかったっけ・・・??と混乱し、まあ悩むの面倒なんでじゃあ「粉」ならよかろうと。
売ってたのはザクトライオンとこれ。「スモカ」?って初めて見たが・・・結構伝統ある、古い製品らしい・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%82%AB%E6%AD%AF%E7%A3%A8
最初はサントリーの前身が作ってたんだ・・・
さて・・・しばらく離れる日本に名残を惜しみながら就寝準備入ろうか・・・
2012/10/13
新妻・・・??? 音楽の話とか
外で昼飯食って、帰ってきてまったり・・・さて、自分への誕生日プレゼント用の物色を再度開催するかとwebで色々・・・で、石橋楽器のHPを見たら・・・あれ?昨日売り切れになってったのに復活してる???店舗に電話したらありますって・・・
で急遽、横浜イシバシへお見合いへ。で・・・連れて帰ってきました。

Fret-kingってところのCORONA50と言うモデルらしい。
1年半くらい前からかなあ・・・こいつが売り出されてるのは知ってた。最初は確か10万円弱くらいだった(9万8000円とか・・・)。それから売れ残り続けて・・・どんどん値段も下がり・・・本日の値段は4万6999円。「ああ・・・お前だけまだ売れ残ってるんだあ・・・」と、ペット屋で1匹だけ売れ残り続ける子犬を見るかのように情が移っていき・・・ずっと気になってた。Moonのストラトタイプを持っており、気に入ってるのだが・・・唯一の難点は重い(4kg)。で、軽めのストラト系をもう1本欲しいなあとは思っていたし・・・
で今日楽器屋で試奏してみたら・・・「おっ!?いいじゃん?」状態も良いし、明らかに軽いし(3.5kg位?)。最初.09貼ってたのを、もう買いますんでって事で弦代も払って.10に張り替えてもらったら、音にハリが出て更にいい感じに!!
家に持ち帰り、ランチボックスでMoonちゃんと出音の違いをチェック。Moonちゃんは割と上品で控えめな出音なんだが、この娘はやんちゃで外交的?キャラの違いがくっきり出て気分で上手に使え分けられそうだ。最近やってるセッションとかはこの娘のほうが向いてそうだ・・・出来ればフレットが22まであればもっとよかったが・・・
という事で、花男ハーレムにまた新しい娘がやってきたのでした。
ちなみにmoonちゃん、そろそろフレットがヤバイ・・・
で急遽、横浜イシバシへお見合いへ。で・・・連れて帰ってきました。

Fret-kingってところのCORONA50と言うモデルらしい。
1年半くらい前からかなあ・・・こいつが売り出されてるのは知ってた。最初は確か10万円弱くらいだった(9万8000円とか・・・)。それから売れ残り続けて・・・どんどん値段も下がり・・・本日の値段は4万6999円。「ああ・・・お前だけまだ売れ残ってるんだあ・・・」と、ペット屋で1匹だけ売れ残り続ける子犬を見るかのように情が移っていき・・・ずっと気になってた。Moonのストラトタイプを持っており、気に入ってるのだが・・・唯一の難点は重い(4kg)。で、軽めのストラト系をもう1本欲しいなあとは思っていたし・・・
で今日楽器屋で試奏してみたら・・・「おっ!?いいじゃん?」状態も良いし、明らかに軽いし(3.5kg位?)。最初.09貼ってたのを、もう買いますんでって事で弦代も払って.10に張り替えてもらったら、音にハリが出て更にいい感じに!!
家に持ち帰り、ランチボックスでMoonちゃんと出音の違いをチェック。Moonちゃんは割と上品で控えめな出音なんだが、この娘はやんちゃで外交的?キャラの違いがくっきり出て気分で上手に使え分けられそうだ。最近やってるセッションとかはこの娘のほうが向いてそうだ・・・出来ればフレットが22まであればもっとよかったが・・・
という事で、花男ハーレムにまた新しい娘がやってきたのでした。
ちなみにmoonちゃん、そろそろフレットがヤバイ・・・
