2012/2/28
PC治らんす 分類なし
一向に戻って来る気配が無い。んで明日から中華三昧の旅っす・・・つう事でまだ当面気配消すのだった。次は・・・何時?
2012/2/14
パソが動く束の間に2日分の夕食の画像だけでも・・・・ 食い物の話とか
2012/2/13
パソ不調 分類なし
ワイヤレスマウスとキーボードが断続的に暴走する。。。ヤマダ電機に持ち込んで、何やっても再現せず。。。あれ?治った?なんておもったら、家持ち帰り再度立ち上げたらマッハで再現。。。志村っ!後ろっ!の直後あたりの展開のごとく。。。と言う事で携帯からっす。少し騙し騙し使って近日メーカー送付か。。。月曜からへこむ。
2012/2/12
まったり過ごしたんで割と復活かも・・・ 食い物の話とか
ともかく、今日は本を読みながら安静に・・・したら、ああ割りと復活かもって夕方くらいから・・・ここまで減衰振動気味に長期化してるんで予断は許さぬが。それにしても感冒との格闘が長期化しますな、歳とると・・・
お昼はクリエイトで総菜パンGETで

なんだかんだ言って定番なハムマヨネーズが結果一番美味いと。
晩飯は狸小路

肉そば大盛り=1018円。粘度が風邪に効きそうな・・・
打倒感冒なBGMは。。。。

デニチェン、んで妙にamazonに勧められるんでYoutube見てみたらかっこよかったので買ったグレッグハウ、1年以上前に亡くなってたって・・・ついこないだまで知らなかったレディーT=ティナマーリーを追悼気分でやはりamazonでget・・・そんな感じで。しかし、amazonやばいな・・・浪費大変な事になってる気がする。計算するのが怖いのでしてない・・・まあそれくらいで破産はしない独身貴族・・・????貴族じゃねえな、少なくとも。
で・・・後は早めに寝れば風邪にも良いんだろうが、明日が月曜だと思うと寝れないんだよね・・・うむ。金のなる木が欲しいって・・・ここに書くのは何度目だろうか?労働はつらいからこそ尊い・・・んですか?
頑張れ俺、頑張れ世界中の働く男女。
みんなつらいんだぁっ!!
多分ね。
お昼はクリエイトで総菜パンGETで

なんだかんだ言って定番なハムマヨネーズが結果一番美味いと。
晩飯は狸小路

肉そば大盛り=1018円。粘度が風邪に効きそうな・・・
打倒感冒なBGMは。。。。

デニチェン、んで妙にamazonに勧められるんでYoutube見てみたらかっこよかったので買ったグレッグハウ、1年以上前に亡くなってたって・・・ついこないだまで知らなかったレディーT=ティナマーリーを追悼気分でやはりamazonでget・・・そんな感じで。しかし、amazonやばいな・・・浪費大変な事になってる気がする。計算するのが怖いのでしてない・・・まあそれくらいで破産はしない独身貴族・・・????貴族じゃねえな、少なくとも。
で・・・後は早めに寝れば風邪にも良いんだろうが、明日が月曜だと思うと寝れないんだよね・・・うむ。金のなる木が欲しいって・・・ここに書くのは何度目だろうか?労働はつらいからこそ尊い・・・んですか?
頑張れ俺、頑張れ世界中の働く男女。
みんなつらいんだぁっ!!
多分ね。
2012/2/12
「今日を忘れた明日の僕へ」 黒田 研二 活字もすっげえたまには読むぞ

事故の後遺症により、記憶を1日しか維持できなくなってしまった勇作。事故以前の記憶はあるが、それ以降の出来事は寝て起きれば消え去っている・・・彼にとっての「4月1日の朝」をひたすら繰り返し、今は蝉の鳴く季節に。妻の献身的な支えと、退院以降毎日つけていると言う日記を支えに、半ばパニックな中新たな一日が始まるが・・・立ち寄った喫茶店で親友の死を知らせるニュース?頭の中をフラッシュバックする不思議で不快な画像・・・付きまとってきた不思議な美女と彼女に盗まれた6月分の日記・・・そこに親友の死の謎を感じ突き止めようとする勇作の長い一日が・・・そんな感じですか?
この手の設定はどうしてもメメントを思い出す。「博士の愛した数式」「ガチ☆ボーイ」もそうだけど、まあミステリィなんで特にメメント・・・面白かったなあ・・・んで、この作品は・・・なんかこうグングンとスリリングで「早くしなきゃ忘れちゃうぜっ!!」的な?悲観的な主人公やら暗い設定で重くなりがちなんだが、なんかこうグングン引き込まれ・・・黒田研二らしい真っ向ミステリィに仕上がってて素敵でした。結末とかね、好みは分かれるんだろうけど、好きですよ。
非常に面白かったです。
2012/2/12
土曜日は・・・ 食い物の話とか
能見台にお出かけ予定で・・・寒さ続きの日々&運転頻度も減り「車のバッテリー大丈夫だろうな・・・」と昼ごろまずエンジンかけてみる。かかったが・・・嫌な感触==>こりゃ次かかるか微妙だなと、そのまま車で飯食いに行く事に。きっちり渋滞中の藤沢街道をてれてれドライブ・・・「八角亭」を目指したのだが、うっかり通り過ぎ・・・裏道からぐるっと回って復帰した場所は、また戻り方向に行きすぎて・・・この時すでに家を出てから1時間経過で2時頃。ああ、じゃああそこ行ってみよう、この時間なら入れんじゃね?と目指したのは・・・
http://www.bikkuri-donkey.com/shop/database.cgi?tid=list2&wildor2=1053
びっくりドンキー。学生時代良く行ったが、なかなかその後行く機会が無かった・・・っつう事は20年ぶりくらいか?


つぶつぶ食感いちごミルク&チーズバーグディッシュの300=・・・・いくらだったっけ?1300円くらいだったか?いやあ・・・懐かしいあの味でした。ご飯が進む、柔らかめの甘辛ハンバーグにチーズが寄り添いビバドンキーですね。あるのは知ってたけど、混んでるんでなかなか行けなかったが・・・・またそのうち。
んで・・・・能見台のJUSTで旧ドリ仲間とだらだらセッション。ギター弾いたり、ベース弾いたり・・・んでドラマーが1時間遅刻故、ほぼ初めてドラムも叩いてみたり・・・・難しいっす。でもなんか楽しい<==人に迷惑な演奏ではあるので・・・・故あって、現在手元にスティックがあるので雑誌でも叩いて練習してみるか??いや・・・まずはギターだな。
その後、大黒家へ。車で行ったんでコーラで参戦。


















焼き鳥美味しでしたね。店は結構てんてこ舞いだったのと・・・デブの自分には席が狭く若干身体が痛くなったけど・・・美味かった&楽しかったです。こんだけ食えば、しらふでもテンションあがる。
ただ・・・体調悪化気味の中見切り発進だったので・・・本日の倦怠感結構半端ない。月曜は外せない打ち合わせもあり、休養とって回復せせねば・・・そんな土曜日でした。
http://www.bikkuri-donkey.com/shop/database.cgi?tid=list2&wildor2=1053
びっくりドンキー。学生時代良く行ったが、なかなかその後行く機会が無かった・・・っつう事は20年ぶりくらいか?


つぶつぶ食感いちごミルク&チーズバーグディッシュの300=・・・・いくらだったっけ?1300円くらいだったか?いやあ・・・懐かしいあの味でした。ご飯が進む、柔らかめの甘辛ハンバーグにチーズが寄り添いビバドンキーですね。あるのは知ってたけど、混んでるんでなかなか行けなかったが・・・・またそのうち。
んで・・・・能見台のJUSTで旧ドリ仲間とだらだらセッション。ギター弾いたり、ベース弾いたり・・・んでドラマーが1時間遅刻故、ほぼ初めてドラムも叩いてみたり・・・・難しいっす。でもなんか楽しい<==人に迷惑な演奏ではあるので・・・・故あって、現在手元にスティックがあるので雑誌でも叩いて練習してみるか??いや・・・まずはギターだな。
その後、大黒家へ。車で行ったんでコーラで参戦。


















焼き鳥美味しでしたね。店は結構てんてこ舞いだったのと・・・デブの自分には席が狭く若干身体が痛くなったけど・・・美味かった&楽しかったです。こんだけ食えば、しらふでもテンションあがる。
ただ・・・体調悪化気味の中見切り発進だったので・・・本日の倦怠感結構半端ない。月曜は外せない打ち合わせもあり、休養とって回復せせねば・・・そんな土曜日でした。
2012/2/11
いまいち体調が復活しないまま・・・ 分類なし
能見台で遊んできました、JUST==>大黒家。で・・・やっぱヘロヘロ・・・うむ、風邪治さんとね。明日は安静に・・・な予定。食ったもんの更新とかは明日にして倒れておこうか・・・
2012/2/10
風邪ぶり返し気味だし、節々軋むし、足つるし・・・ 食い物の話とか
そんないろんななんやかんやを吹き飛ばすにはきっとこれだ・・・

カレーうどん大盛り@寿美吉=900円。ひとまず暖まる・・・
んで、睡眠っすね。早めに寝よ、週末だもの爆睡じゃ。んで明日は能見台JUSTで元ドリ仲間とセッションです。飲みもあるが・・・車で行ってノンアルコールかな・・・

カレーうどん大盛り@寿美吉=900円。ひとまず暖まる・・・
んで、睡眠っすね。早めに寝よ、週末だもの爆睡じゃ。んで明日は能見台JUSTで元ドリ仲間とセッションです。飲みもあるが・・・車で行ってノンアルコールかな・・・
タグ: カレーうどん
2012/2/10
「決起 コロヨシ!!2」 三崎 亜記 活字もすっげえたまには読むぞ

「掃除」シリーズ第二弾!!第一弾「コロヨシ!!」の感想↓
http://moon.ap.teacup.com/hanao/2399.html
高校時代の3年間しか許され無い"限定スポーツ"=「掃除」。そんな掃除に心血そそいじゃう樹と・・・その周りを取り巻く状況は、なんかさらにどんどん大げさに!?一大"すぺくたこー"な、青春スポ根ファンタジーが・・・もうガンガン加速して、色んな謎も解けるっぽい???なんかそんなです。
いやあ・・・好きだなあ・・・三崎亜記の世界観をもっともポップなエンターテイメントに仕上げながら、ダイナミイズムは倍増し・・・たまらんっす。渾身っす。513ページとたっぷりなボリュームも結構ガーッと一気に・・・楽しかったし、優しかったし、かっこよかったし、少し哀しくもあったり・・・で、結果前向きっ!!第三弾とっとと来てください・・・書くの相当大変だろうけど。
非常に面白かったです。
2012/2/9
夕方から新横浜・・・ 食い物の話とか
新横に5時ごろ付く。血糖値でも上げなきゃやってらんねえぜってくらいヘロヘロになり・・・スタバで・・・

バニラクリームフラペチーノヴェンティエキストラホイップ蓋なし=550円。蓋なしパワー炸裂な生クリーム。ほぼ一気飲み・・・食い?
でお客さん来て打ち合わせ、8時半ごろ終了・・・
晩飯は帰宅途中、中央林間の三崎丸で


こんな感じで1780円。
帰宅は丁度10時ごろ。まったり時間&海外とのメールのやり取りを経て、んで現在。ヘロヘロですが、まあ風邪はぶりかえなさそうではある。あと一日をとりあえず・・・・頑張れ俺。

バニラクリームフラペチーノヴェンティエキストラホイップ蓋なし=550円。蓋なしパワー炸裂な生クリーム。ほぼ一気飲み・・・食い?
でお客さん来て打ち合わせ、8時半ごろ終了・・・
晩飯は帰宅途中、中央林間の三崎丸で


こんな感じで1780円。
帰宅は丁度10時ごろ。まったり時間&海外とのメールのやり取りを経て、んで現在。ヘロヘロですが、まあ風邪はぶりかえなさそうではある。あと一日をとりあえず・・・・頑張れ俺。