2011/10/31
社長と名のつく米人におごってもらった 食い物の話とか
まあ・・・うちの会社社長と名のつく人間はグローバルではたくさんいるので、中社長くらい?ともかく直属系のかなり偉い人が来日中で「今度みんなに飯おごってね!!」って以前お願いしていたのを覚えてくれていたのか・・・日本に居る関係者で都合のつく人間10名集めてまとめて晩飯おごってくれたのだった。
場所は中村孝明 YOKOHAMA(高島屋8階)にて・・・・








こんな感じで・・・ともかく高級っす。
一番絶品だったのはデザート、メロンゼリーにクリームとカラメルがかかった奴?メロンは実はそんなに好きじゃないのだが、こりゃ美味かった・・・・食事制限中っぽい社長と部下から1個づつもらい・・・・

3個並べて相当幸せ!!
まあトータルの量は成年男子にはやや寂しい感じだったが、デザート3倍付もあり満足。んで、10時半帰宅。
明日はなんか愛甲石田方面に出張・・・の見通し。
場所は中村孝明 YOKOHAMA(高島屋8階)にて・・・・








こんな感じで・・・ともかく高級っす。
一番絶品だったのはデザート、メロンゼリーにクリームとカラメルがかかった奴?メロンは実はそんなに好きじゃないのだが、こりゃ美味かった・・・・食事制限中っぽい社長と部下から1個づつもらい・・・・

3個並べて相当幸せ!!
まあトータルの量は成年男子にはやや寂しい感じだったが、デザート3倍付もあり満足。んで、10時半帰宅。
明日はなんか愛甲石田方面に出張・・・の見通し。
タグ: 和食
2011/10/30
食ったもん他・・・ 食い物の話とか
土曜のお昼は、そば処よしのにて・・・・

かつ丼=650円。サービスのきんぴらごぼう、大根の皮と豚肉も入ってるユニークな作品。普通のきんぴらより食いやすくて好きです。
3時ごろ小腹が空き・・・


ジャンク感が素敵。
で、夕方から既報の通りドリームへ・・・
http://www.f7.dion.ne.jp/~s-dream/



30人・・・超えてたんじゃ?席数の限られた店内はほぼ満席。枯れたおっさんが連れてきたお水のお姉さんも居たり(歌うたってすぐ帰ったけど)・・・なんかいろいろ。いろんな人が、なんでもアリで楽しめるのも良いところ。もう今年一杯だからのみんな駆け込みか?とも思ったが、本日久々来て閉店を知った人も居たようで・・・そんな中新たな出会いもあって、やっぱ貴重な空間ですね。ニューギターも良い音出せたんで、いろいろ楽しかったです。あと2か月・・・弱か、ラストスパート楽しみますよっ!!
で、明けて今日は日曜日・・・甘いから揚げともっちりチャーハン食いに・・・

から揚げ定食のご飯をチャーハンにアップグレードし、そのチャーハンを小盛りにダウングレードし・・・なんかややこしいな・・・ともかくこれで、950円。チャーハン小でも相当なボリューム感。ただ今回から揚げのロットが・・・でき悪し。まあ元々「上手な」店では無いしな・・・昔「ヘタウマ」ってのがあったがさしずめ「マズウマ」系の店って事かな・・・
晩飯はSUBWAY

気分だけは健康になれそうな気がする・・・
本日のBGM

AEOC・・・難しいです。楽しめそうで乗り切れない・・・しばらく寝かそうか・・・
そして週末はまた逝き・・・明日は米国から大ボスが来て、チーム全員に晩飯おごってくれるっつうんで横浜へ(以前花男が催促したのだが・・・)。何やら中村孝明の店?なんか悪者系の鉄人だった人だよね・・・まあそれは楽しみ。ただ、16時半成田着の大ボスと無事会えるかが割と大きな問題かもしれない・・・・んで来週はすきあれば4日を休みにしちまおうと思ってるので・・・3日勤務後4連休・・・GETなるか???

かつ丼=650円。サービスのきんぴらごぼう、大根の皮と豚肉も入ってるユニークな作品。普通のきんぴらより食いやすくて好きです。
3時ごろ小腹が空き・・・


ジャンク感が素敵。
で、夕方から既報の通りドリームへ・・・
http://www.f7.dion.ne.jp/~s-dream/



30人・・・超えてたんじゃ?席数の限られた店内はほぼ満席。枯れたおっさんが連れてきたお水のお姉さんも居たり(歌うたってすぐ帰ったけど)・・・なんかいろいろ。いろんな人が、なんでもアリで楽しめるのも良いところ。もう今年一杯だからのみんな駆け込みか?とも思ったが、本日久々来て閉店を知った人も居たようで・・・そんな中新たな出会いもあって、やっぱ貴重な空間ですね。ニューギターも良い音出せたんで、いろいろ楽しかったです。あと2か月・・・弱か、ラストスパート楽しみますよっ!!
で、明けて今日は日曜日・・・甘いから揚げともっちりチャーハン食いに・・・

から揚げ定食のご飯をチャーハンにアップグレードし、そのチャーハンを小盛りにダウングレードし・・・なんかややこしいな・・・ともかくこれで、950円。チャーハン小でも相当なボリューム感。ただ今回から揚げのロットが・・・でき悪し。まあ元々「上手な」店では無いしな・・・昔「ヘタウマ」ってのがあったがさしずめ「マズウマ」系の店って事かな・・・
晩飯はSUBWAY

気分だけは健康になれそうな気がする・・・
本日のBGM

AEOC・・・難しいです。楽しめそうで乗り切れない・・・しばらく寝かそうか・・・
そして週末はまた逝き・・・明日は米国から大ボスが来て、チーム全員に晩飯おごってくれるっつうんで横浜へ(以前花男が催促したのだが・・・)。何やら中村孝明の店?なんか悪者系の鉄人だった人だよね・・・まあそれは楽しみ。ただ、16時半成田着の大ボスと無事会えるかが割と大きな問題かもしれない・・・・んで来週はすきあれば4日を休みにしちまおうと思ってるので・・・3日勤務後4連休・・・GETなるか???
2011/10/30
「眼鏡屋は消えた」 山田 彩人 活字もすっげえたまには読むぞ

藤野千絵は気が付いたとき、演劇部の部室で倒れていた・・・そう、私は高校2年生で学園祭で演じる演劇の練習中だったはず・・・ってそれが8年前だって?誰かに殴られた拍子に、失われた8年間の記憶と、失われた記憶の直後のあり得ない親友の自殺?ともかく、自分の記憶も大事だが「実綺」が自殺したなんてなんかおかしい!!っと・・・調べだす。で同級生だったやな奴だが見た目はタイプの椋介が私立探偵だって???で一緒に当時の事件を追う・・・実綺の自殺と、その3年前のある高校生の事故死・・・そしてそれを題材にした劇の台本「眼鏡屋は消えた」に隠された謎?そんなもんが徐々に浮き彫りに・・・なるのか???
能天気な主人公キャラにより、テンポよく進むストーリー・・・ちょっと演劇チックかな?その分、人間ドラマ側に深みは無いが、色んなやな奴っぷりとか良い奴っぽさ?そう言うのはコミカルに浮き上がってきて吉。ミステリィパートもオチがシンプルな分、途中の経過で工夫を凝らし、ビシッと納得感を・・・って感じですか。デビュー作?とくれば、次作にも興味津々です。
面白かったです。
2011/10/30
予定通り能見台でヘロヘロ・・・・ 分類なし
いやあしかし今日は・・・お客さん多かった。ほぼ満席?残り少ない能見台ドリーム、新たな出会いも未だあったり・・・ラストスパート、来週のブルースナイトも参加します!!っと・・・他更新は明日に回し、今夜はは倒れます・・・
2011/10/28
なんかすげえ眠い・・・・ 食い物の話とか
現在まだ8時前・・・やっぱなんか今週はおかしい・・・


晩飯は点心セット@狸小路=819円でした。あれ?餃子こんな味だったっけ?なんか独特で・・・個人的には次は無いメニューかな。多分好みの問題。まあここ、他に食うものあるし。
いつもとはまたベクトルの異なるヘロヘロ具合も、なんとか今週乗り切り・・・週末っ!!もう寝ちまおうかな・・・ビバ爆睡。


晩飯は点心セット@狸小路=819円でした。あれ?餃子こんな味だったっけ?なんか独特で・・・個人的には次は無いメニューかな。多分好みの問題。まあここ、他に食うものあるし。
いつもとはまたベクトルの異なるヘロヘロ具合も、なんとか今週乗り切り・・・週末っ!!もう寝ちまおうかな・・・ビバ爆睡。
2011/10/27
気温が下がればカレーうどんっす 食い物の話とか

カレー南蛮うどん大盛り@寿美吉=900円。
ここのカレーうどん大盛りは、相当大盛りだった記憶があったが・・・久々頼んだらやっぱ激大盛りだった。腹から暖まる。
さて・・・今週はやっぱ体調がって・・・いつもですか。今日は首伸ばしてから会社行き、少しマシになったかって感じで、まだやっぱ足がつりまくる不調ぶり・・・でも明日乗り切れば週末っ!!土曜は能見台でニューギター鳴らすぞっ!!
頑張れ俺、まずはあと一日・・・・
タグ: カレーうどん
2011/10/26
スタミナが足りない? 食い物の話とか
と言う事で週に一度はBIGBOY

ダブル大俵ハンバーグ+ライス=1323円。
まあこの歳になったら体調悪いのがデフォルトではある。
調子悪くてあたりまえbyビブラストーン
いやあマジそんなっす。
小泉今日子が出てないのがちょっと残念(声はちょっと聞こえる?)。
秋ですね。
追加・・・・こっちの方がかっこよかった・・・ちゃんとライブっす。

ダブル大俵ハンバーグ+ライス=1323円。
まあこの歳になったら体調悪いのがデフォルトではある。
調子悪くてあたりまえbyビブラストーン
いやあマジそんなっす。
小泉今日子が出てないのがちょっと残念(声はちょっと聞こえる?)。
秋ですね。
追加・・・・こっちの方がかっこよかった・・・ちゃんとライブっす。
2011/10/25
だいぶ復活 食い物の話とか
おかげさまです。昨日の片頭痛は消え、めでたく(?)出勤でした。
まあ健康かつ休みっつうのが一番なんだが・・・
そんなこんなで、お仕事し・・・・なんか安っぽくって醤油っぽいラーメンが食いたくなった。しかし浜一は無くなってしまい、跡地の中華料理屋はあの感じじゃねえし・・・
んで気になったのは、から揚げが甘く、チャーハンがもちもちの鶴間某所の不思議な中華屋。なんと言うか不思議なセンスな店なので、怖いもの食いたさと言うか・・・
ちなみに過去のから揚げ&チャーハンの感想たちへのリンクは下記
http://moon.ap.teacup.com/hanao/3134.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/3103.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/3078.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/3056.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/2171.html
チャーシュー麺と餃子を頼んだ・・・・
まずはチャーシュー麺

見事に安っぽくて醤油っぽいという意味では望み通り・・・だが・・・加えて・・・
甘い?
さらに生臭いというか油臭いというのは言い過ぎとして、風味と言うには強烈な感じが・・・ああ、そうか・・・不味いのか・・・・しばらく食い、胡椒を振る==>少し食えるようになる。さらに、食いお酢をざっとかけ回す・・・・ん? あれ??
美味い???
まあ初期の味からは、別もんになっちまってますが・・・よってラーメンとしては普通にダメでしょう・・・
んで餃子

明らかに雑な作りなのだが・・・なんか憎めない味?と言うか、最初の微妙な印象が食い進むにつれ愛しくなるような・・・やばい、から揚げと同じパターンか????
〆て1050円。なんかやっぱ・・・不思議な店。決して美味くは無いのに憎めないし・・・でもきっとラーメン類はもう頼まないと思うな・・・やっぱロット差激しいから揚げとチャーハンを恐々食うのが醍醐味か??
明日は中日ですね。
まあ健康かつ休みっつうのが一番なんだが・・・
そんなこんなで、お仕事し・・・・なんか安っぽくって醤油っぽいラーメンが食いたくなった。しかし浜一は無くなってしまい、跡地の中華料理屋はあの感じじゃねえし・・・
んで気になったのは、から揚げが甘く、チャーハンがもちもちの鶴間某所の不思議な中華屋。なんと言うか不思議なセンスな店なので、怖いもの食いたさと言うか・・・
ちなみに過去のから揚げ&チャーハンの感想たちへのリンクは下記
http://moon.ap.teacup.com/hanao/3134.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/3103.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/3078.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/3056.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/2171.html
チャーシュー麺と餃子を頼んだ・・・・
まずはチャーシュー麺

見事に安っぽくて醤油っぽいという意味では望み通り・・・だが・・・加えて・・・
甘い?
さらに生臭いというか油臭いというのは言い過ぎとして、風味と言うには強烈な感じが・・・ああ、そうか・・・不味いのか・・・・しばらく食い、胡椒を振る==>少し食えるようになる。さらに、食いお酢をざっとかけ回す・・・・ん? あれ??
美味い???
まあ初期の味からは、別もんになっちまってますが・・・よってラーメンとしては普通にダメでしょう・・・
んで餃子

明らかに雑な作りなのだが・・・なんか憎めない味?と言うか、最初の微妙な印象が食い進むにつれ愛しくなるような・・・やばい、から揚げと同じパターンか????
〆て1050円。なんかやっぱ・・・不思議な店。決して美味くは無いのに憎めないし・・・でもきっとラーメン類はもう頼まないと思うな・・・やっぱロット差激しいから揚げとチャーハンを恐々食うのが醍醐味か??
明日は中日ですね。
2011/10/24
時々やってくる・・・ 食い物の話とか
片頭痛のややきつい奴・・・やばめだったのと、仕事の方でやばい案件もなさそうだったので今日はお休み。大昔にアメリカで買った鎮痛剤飲んでぼうっとしてますが、現在ほぼ復帰。まったり過ごしてます。明日は無事出社・・・でしょう。
お昼はこんな

夕飯はきびだんごとチョコ・・・・写真撮った記憶がバリバリあるのだが、残ってないので・・・鎮痛剤にラリってたのだろうか???
そんな急きょ休みの月曜日でした。
お昼はこんな

夕飯はきびだんごとチョコ・・・・写真撮った記憶がバリバリあるのだが、残ってないので・・・鎮痛剤にラリってたのだろうか???
そんな急きょ休みの月曜日でした。
タグ: サンドイッチ
2011/10/24
「ドルチェ」 誉田 哲也 活字もすっげえたまには読むぞ
今日は体調崩し会社を休み・・・だいぶ復活したが、片頭痛を鎮静剤で抑えてぼけっとした頭で読書したりもしながら安静に過ごしてます・・・

魚住久江、独身のままいつの間にか四十を超えてしまった刑事。「人が殺されてからの捜査より、誰かが死ぬ前の事件に係わりたい・・・」そんな思いで、古巣の警視庁本部・捜査一課からの誘いを断り続けて、所轄を渡り続けてもう十年・・・そんな久江の係わった事件6編。
と言う設定だけに、いつもより地味っちゃあ地味。人もほとんど死にません。その分味わい深いキャラ達が真剣に地味な事件を追い・・・そして被害者なり犯人なりの事情やら陰謀やら優しさやらそんなこんなで隠れてしまった謎を解き明かしてく感じは、地味なりに心地よく・・・好き。続編出たらまた読みたいが・・・他にシリーズ物抱えてる作者だし、やっぱ地味だし・・・どうなんだろ?
面白かったです。

魚住久江、独身のままいつの間にか四十を超えてしまった刑事。「人が殺されてからの捜査より、誰かが死ぬ前の事件に係わりたい・・・」そんな思いで、古巣の警視庁本部・捜査一課からの誘いを断り続けて、所轄を渡り続けてもう十年・・・そんな久江の係わった事件6編。
と言う設定だけに、いつもより地味っちゃあ地味。人もほとんど死にません。その分味わい深いキャラ達が真剣に地味な事件を追い・・・そして被害者なり犯人なりの事情やら陰謀やら優しさやらそんなこんなで隠れてしまった謎を解き明かしてく感じは、地味なりに心地よく・・・好き。続編出たらまた読みたいが・・・他にシリーズ物抱えてる作者だし、やっぱ地味だし・・・どうなんだろ?
面白かったです。