2010/10/31
そして週末食ったもの等・・・・ 食い物の話とか
土曜は台風接近の冷たい雨の中チャリ漕いで研修のため会社へ・・・予想通り屁の役にもたたなかったし、ついでだから首伸ばしてこうと思ってたが微妙に終了時間伸びて病院の休憩前の受付終了に間に合わず・・・また雨の中帰路に着く。
雨に打たれヘロヘロになった体を癒してくれたのは


ジンギスカン@小樽食堂=1020円。ラムは疲労に・・・優しい??
さらに

甘味で体を甘やかした上・・・・
昼寝。
結果土曜日は研修と昼寝で過ぎ去り・・・・
晩飯は雨だったので


缶詰祭り。
んで今日、日曜日。お昼はまた小樽食堂

カキフライ定食=880円。ボチボチでした。タルタルに醤油混ぜたらいい感じ。
晩飯は・・・本買いに行くついでにspit(スピット)へ

タンブリンハンバーグっつてたかな?ハンバーグの周りにベーコンが巻きつけてあり円盤状になってるのがタンブリンっぽいと・・・それがトーストの上に乗って、ハンバーグの上にはチーズが乗り、焼かれてる・・・そんな。美味かったですね。なんと言うか「spitの味」って感じで・・・良い意味で、何食ってもある程度予測可能な味ですねここは。マスターの個性なのかな?
で・・・昨日は昼寝もしたしBGMは先週からの持ち越し・・・んで今日はタワレコ行ったので新規入手品でBGM組み換え

声フェチ対応女子物新譜X3とジャズギターなウェスさん入手して来ました。中島美嘉は・・・以前のほうが好みだったんだが・・・なんか少し歌い方が重くなってるかなあ・・・たまにすごく気持ち良いし、未だ好きな声ではあるのだが・・・ボニーさん、チャットモンチーやっぱ声好き。
んで、首伸ばせなかった事もあり・・・かなりヘルニアの状態がよろしくない現在・・・来週末からは一瞬の日本帰国はあるとは言え3週間の海外巡業だし・・・今週平日どっかで首伸ばしとかないとやばそうだ。
そして週末は逝き、ブルーな月曜日が足音を響かせて近づいてきてます・・・・はぁ・・・・
雨に打たれヘロヘロになった体を癒してくれたのは


ジンギスカン@小樽食堂=1020円。ラムは疲労に・・・優しい??
さらに

甘味で体を甘やかした上・・・・
昼寝。
結果土曜日は研修と昼寝で過ぎ去り・・・・
晩飯は雨だったので


缶詰祭り。
んで今日、日曜日。お昼はまた小樽食堂

カキフライ定食=880円。ボチボチでした。タルタルに醤油混ぜたらいい感じ。
晩飯は・・・本買いに行くついでにspit(スピット)へ

タンブリンハンバーグっつてたかな?ハンバーグの周りにベーコンが巻きつけてあり円盤状になってるのがタンブリンっぽいと・・・それがトーストの上に乗って、ハンバーグの上にはチーズが乗り、焼かれてる・・・そんな。美味かったですね。なんと言うか「spitの味」って感じで・・・良い意味で、何食ってもある程度予測可能な味ですねここは。マスターの個性なのかな?
で・・・昨日は昼寝もしたしBGMは先週からの持ち越し・・・んで今日はタワレコ行ったので新規入手品でBGM組み換え

声フェチ対応女子物新譜X3とジャズギターなウェスさん入手して来ました。中島美嘉は・・・以前のほうが好みだったんだが・・・なんか少し歌い方が重くなってるかなあ・・・たまにすごく気持ち良いし、未だ好きな声ではあるのだが・・・ボニーさん、チャットモンチーやっぱ声好き。
んで、首伸ばせなかった事もあり・・・かなりヘルニアの状態がよろしくない現在・・・来週末からは一瞬の日本帰国はあるとは言え3週間の海外巡業だし・・・今週平日どっかで首伸ばしとかないとやばそうだ。
そして週末は逝き、ブルーな月曜日が足音を響かせて近づいてきてます・・・・はぁ・・・・
2010/10/31
「at Home」 本多 孝好 活字もすっげえたまには読むぞ

この前読んでたやつがドラマ度低く乗れず手こずったのもあって・・・・お口直し?なドラマ物で。
父は泥棒、母は結婚詐欺、長男は怪しい印刷屋に勤め、中学生の長女と、「彼女達」のためにしょうがなく週に3回は通学する小学生次男。そんな家族に舞い込んだのは母の仕事上のトラブルで・・・??「at Home」
父と娘の関係を始めて1年。母は同窓会で外出中、血のつながらない親子はそれなりに素敵な距離感で、二人でまったりした日曜日を過ごしていた。しかし、そこにやってきた珍客によって、平和な日曜が・・・??「日曜日のヤドカリ」
借金を帳消しにする代わりに、外国人妊婦と偽装結婚&同居を始めたさえないオヤジ。言葉も通じないし、カメでも飼ったと思えばいいかと。でもなんか少しづつは心が通い出し・・・・??「リバイバル」
妹から預かった姪に虐待の跡?家族を捨てた父との微妙な関係?そして何故かそんな父が妹のために立ち上がる・・・のか???「共犯者たち」
そんな感じの家族物4篇の連作短編集。
「Story Seller2」にて既読だった「日曜日のヤドカリ」、やっぱ読み返しても好きです→http://moon.ap.teacup.com/hanao/2484.html
他の作品もほわっと軽めながら、なかなか胸温まる系・・・・人殺しちゃっても、温まる・・・良いですね。読んだタイミング的に癒され度が高かった事もあるかも知れないけど・・・読んでて気持ちよかった!!
非常に面白かったです。
2010/10/31
「ボディーメッセージ」 安萬 純一 活字もすっげえたまには読むぞ

鮎川哲也賞受賞作らしい。実は知らない鮎川哲也・・・でも前回受賞作が割りと面白かったのと・・・・↓
http://moon.ap.teacup.com/hanao/2192.html
あと探偵役が"ピート・コージ"って名前なのに惹かれ・・・そういう意味では受賞時のタイトルは「ボディー・メタ」だったらしいし、登場人物の他の名前もそれ系ではあった・・・・
探偵事務所の二人が、依頼のあった家への宿泊明け、異様な4体の死体を発見・・・・なんで???ってなお話ですが・・・・
う〜ん・・・・無理でした。いわゆる本格ってのは「推理小説」ってやつなのか?純然たる本格・・・苦手かも。ドラマな部分が・・・無いんでね・・・やっぱエンターテイメント小説が良い様です。この手は猫に小判ですね、花男には。好きな人にはたまらないのかも・・・・・
乗れませんでした。でも最後まで読めました。
2010/10/30
10/17〜10/22の中華三昧 食い物の話とか
帰国から一週間だ。またすぐ飛ぶし、とりあえず更新してしまえ・・・・
毎朝な感じは相変わらずこんな

月曜の昼

月曜の夜

火曜の昼

火曜の夜

水曜の昼

水曜の夜

木曜の昼はケータリングだった

木曜の夜

と・・・・みごとな中華三昧。なんかピックアップするとすれば・・・

中国のプルタブは赤い。一応・・・共産主義だから赤旗ちなみ?
あ・・・行きに食ったのは

相模大野ロイホでモーニング・・・薄っすら美味かった記憶・・・


成田空港のイタリアンでチキンバスケットときのこのクリームパスタ・・・これも美味かったんじゃ無いかな・・・
後、行きも帰りも機内食===>南方航空の機内食は相変わらず最低ではあった・・・
そんな感じでした。
毎朝な感じは相変わらずこんな

月曜の昼

月曜の夜

火曜の昼

火曜の夜

水曜の昼

水曜の夜

木曜の昼はケータリングだった

木曜の夜

と・・・・みごとな中華三昧。なんかピックアップするとすれば・・・

中国のプルタブは赤い。一応・・・共産主義だから赤旗ちなみ?
あ・・・行きに食ったのは

相模大野ロイホでモーニング・・・薄っすら美味かった記憶・・・


成田空港のイタリアンでチキンバスケットときのこのクリームパスタ・・・これも美味かったんじゃ無いかな・・・
後、行きも帰りも機内食===>南方航空の機内食は相変わらず最低ではあった・・・
そんな感じでした。
タグ: 中華
2010/10/29
肉食った@レッドロブスター 食い物の話とか

ビッグサプライズステーキ柚子胡椒ソース=1869円→1000円引きクーポンがあったので869円!!
相変わらず見た目豪快==>400g。若干本日のロットウェルダン過ぎたか・・・でも肉々しい安い噛み応えのある肉、やっぱ結構好き。
ビバ肉
明日は・・・せっかくの土曜日も朝からくだらない人事の研修で通常出社・・・半ドンだけど、個人的にはだったら午後にして欲しい。爆睡出来ないのが問題==>バイオリズムのキープが・・・・まあ大して堅調なバイオリズムを維持できてるわけじゃ無いのだが・・・・これで11月最後の週末までまともに2日休める週末は無いのか・・・・
なので、今夜はあほほど早く寝てやろう。
2010/10/28
国府津へ行く 食い物の話とか
雨嫌い・・・しかしリーマンは・・・に限らず現代社会で社会の一端を真っ当に担うものは・・・概ね雨だからと言って引きこもる事は出来ぬ。文明のもたらした最大の悪習のひとつは、雨の日の労働ではなかろうか・・・と適当な事を言ってみる。
と言うことで雨の中お出かけ。
お昼は鶴間の寿美吉にて

もつ煮込み+大ライス=850円。もつ煮が美味しい季節になってきました・・・
国府津駅前、ほぼ唯一と思われる、食事および喫茶が可能な「マジョリカ」にて

抹茶ロールケーキのセット=750円。ちょっとお高いかな・・・美味かったです。
でお客さんのところでひとしきりしゃべり倒して帰宅・・・
晩飯はまたしても寿美吉にて

今度はカレーライスセット=850円。いみじくも値段は昼と同じ。そば屋のカレー、やっぱ好き・・・・と言うかカレーは全面的に好きなのだが。
責任感か当事者意識かそう言った物の欠如が目に余り・・・目に余るならいっそ欠如側に回れたら楽だよなとか・・・そう言う自分も大したもんじゃないので、よくわからんが足がつりまくる事実をどうすれば言いか!!!!!
意味不明
出来れば日々笑顔ですごしたい。しかしそうできないのは人間が出来てないから。特定の人物に対して寛容になれないのは前職からの自分の悪い所だなあ・・・ともかく足がガンガンつってしょうがないので今日も何とか早めに寝たい(昨日はなんと9時半就寝!!)。
と言うことで雨の中お出かけ。
お昼は鶴間の寿美吉にて

もつ煮込み+大ライス=850円。もつ煮が美味しい季節になってきました・・・
国府津駅前、ほぼ唯一と思われる、食事および喫茶が可能な「マジョリカ」にて

抹茶ロールケーキのセット=750円。ちょっとお高いかな・・・美味かったです。
でお客さんのところでひとしきりしゃべり倒して帰宅・・・
晩飯はまたしても寿美吉にて

今度はカレーライスセット=850円。いみじくも値段は昼と同じ。そば屋のカレー、やっぱ好き・・・・と言うかカレーは全面的に好きなのだが。
責任感か当事者意識かそう言った物の欠如が目に余り・・・目に余るならいっそ欠如側に回れたら楽だよなとか・・・そう言う自分も大したもんじゃないので、よくわからんが足がつりまくる事実をどうすれば言いか!!!!!
意味不明
出来れば日々笑顔ですごしたい。しかしそうできないのは人間が出来てないから。特定の人物に対して寛容になれないのは前職からの自分の悪い所だなあ・・・ともかく足がガンガンつってしょうがないので今日も何とか早めに寝たい(昨日はなんと9時半就寝!!)。
2010/10/27
わりとシーフードな1日 食い物の話とか
まず・・・・寒い。いきなり寒い。でもこのくらいなら暑いよりはだいぶ気持ちよい。
んで今日はそこそこ久々に武蔵中原だった。
お昼も久々溝の口ノクティーの神戸元町ドリアにて


ずわい蟹と海老のブイヤベース風スープドリアにただ券でサラダセットつけて=1354円・・・・なのだが、実はこれ注文とは違うもの(花男の注文は焼きずわい蟹のパエリア風ドリア)だった。したら少し値引きしてくれて・・・1219円。
焼きずわい蟹にドリアに未練は若干残ったが・・・これはこれで美味かったので良し。サラダセット、前はプチデザートじゃなくて壷焼きナンだったのだが・・・そっちの方が腹たまって男子的には良かったなあ・・・って前回も書いた気が・・・でもやっぱ神戸元町ドリア好きです。
武蔵中原ドトールで

時間調整byアイスはニーカフェオレ=300円。やっぱ好きです、定番です。期間限定のミラノサンド「やわらかチキンと半熟タマゴ〜特製タルタルソース〜」も気になったなあ。
でお客さん所で打ち合わせ(アポ時間より1時間ほど待たされる・・・)。終了後帰宅・・・途中の中央林間で

清水@すし三崎丸=1580円。1580円で寿司食ってそれなりにおなかが満たされる・・・・素敵な事である、質はともかく・・・・とは言っても、出始めの回転寿司とかよりだいぶ質は上がってるよね、最近(この店は回ってないです)。
昨日は珍しく11時過ぎくらいには寝たので多少は体調も回復するかと思ったらそうでも・・・つう事で今日はさらに早く寝てみる予定。
んで今日はそこそこ久々に武蔵中原だった。
お昼も久々溝の口ノクティーの神戸元町ドリアにて


ずわい蟹と海老のブイヤベース風スープドリアにただ券でサラダセットつけて=1354円・・・・なのだが、実はこれ注文とは違うもの(花男の注文は焼きずわい蟹のパエリア風ドリア)だった。したら少し値引きしてくれて・・・1219円。
焼きずわい蟹にドリアに未練は若干残ったが・・・これはこれで美味かったので良し。サラダセット、前はプチデザートじゃなくて壷焼きナンだったのだが・・・そっちの方が腹たまって男子的には良かったなあ・・・って前回も書いた気が・・・でもやっぱ神戸元町ドリア好きです。
武蔵中原ドトールで

時間調整byアイスはニーカフェオレ=300円。やっぱ好きです、定番です。期間限定のミラノサンド「やわらかチキンと半熟タマゴ〜特製タルタルソース〜」も気になったなあ。
でお客さん所で打ち合わせ(アポ時間より1時間ほど待たされる・・・)。終了後帰宅・・・途中の中央林間で

清水@すし三崎丸=1580円。1580円で寿司食ってそれなりにおなかが満たされる・・・・素敵な事である、質はともかく・・・・とは言っても、出始めの回転寿司とかよりだいぶ質は上がってるよね、最近(この店は回ってないです)。
昨日は珍しく11時過ぎくらいには寝たので多少は体調も回復するかと思ったらそうでも・・・つう事で今日はさらに早く寝てみる予定。
2010/10/26
サイゼリアで 食い物の話とか



こんな感じが947円。
期間限定の「あさりのトマトソーススパゲティー」・・・サイゼリアのパスタ類の中では結構美味い部類で・・・わりと好きかも。
昨日よりさらに足がつり・・・・足りないのはカリウムか・・・いやきっと睡眠・・・んで今後貴重となる週末が今週の土曜日もくだらない人事研修で普通に早起きせないかんので・・・・ウィークデイからなるべく寝とくに限る。
と・・・書いてることがいつも以上に意味不明なのもきっと疲労所以。
2010/10/26
かつやにて 食い物の話とか

期間限定麻婆鶏カツ丼=619-100=519円。
ほぼ麻婆豆腐丼。その中に、そこはかとなくチキンカツが居る・・・そんな感じがなかなかナイス。若干豆板醤特有の塩っけが尖り気味なので、もうちょい豆腐多めならなお良かったか。麻より辣が立ってた。
月曜から足がつる。いつもは水曜ぐらいからなのだが・・・あまり良い傾向ではない。寝ねば。
2010/10/25
「帯をギュっとね」を一気読みしてたら・・・ 食い物の話とか
こんな時間だ・・・
http://moon.ap.teacup.com/hanao/68.html
お昼は小樽食堂で

牛サガリ肉ステーキランチ=980円。ステーキの定義はともかくとして・・・サガリ肉=ハラミはやっぱ美味い。
晩飯は雨だったので

こんな・・・・
本日のBGM


色々かっこいい。
実は旅疲れも取れてない・・・んでこんなじゃ明日はやばいのは承知だが・・・手遅れ。ともかくシャワー浴びたらボチボチ寝よう。
http://moon.ap.teacup.com/hanao/68.html
お昼は小樽食堂で

牛サガリ肉ステーキランチ=980円。ステーキの定義はともかくとして・・・サガリ肉=ハラミはやっぱ美味い。
晩飯は雨だったので

こんな・・・・
本日のBGM


色々かっこいい。
実は旅疲れも取れてない・・・んでこんなじゃ明日はやばいのは承知だが・・・手遅れ。ともかくシャワー浴びたらボチボチ寝よう。