2009/7/30
午後から武蔵中原へ 食い物の話とか
行く途中、鶴間駅前「寿美吉」で昼飯

鴨せいろ大盛り=1000円。鴨せいろって素敵だ。
打ち合わせまで20分・・・武蔵中原ドトールで

抹茶ラテL=430円。抹茶ラテって素敵だ。
不毛な・・・とは言わんが微妙な打ち合わせを終え帰宅。
晩飯はCoCo壱で

オクラ豆腐豚しゃぶパリパリチキン400g7辛=1330円。カレーって素敵だ。
家のそばの中学校の金網に

ゴマダラカミキリ。カミキリムシって素敵だ。
家帰ってお仕事。お仕事って素敵・・・な訳がねえ。
心が折れかかってる。明日も武蔵中原・・・・でも明日の打ち合わせはまだ身のある打ち合わせではあるのでまあ良い。明日一日折れなければ週末である。

鴨せいろ大盛り=1000円。鴨せいろって素敵だ。
打ち合わせまで20分・・・武蔵中原ドトールで

抹茶ラテL=430円。抹茶ラテって素敵だ。
不毛な・・・とは言わんが微妙な打ち合わせを終え帰宅。
晩飯はCoCo壱で

オクラ豆腐豚しゃぶパリパリチキン400g7辛=1330円。カレーって素敵だ。
家のそばの中学校の金網に

ゴマダラカミキリ。カミキリムシって素敵だ。
家帰ってお仕事。お仕事って素敵・・・な訳がねえ。
心が折れかかってる。明日も武蔵中原・・・・でも明日の打ち合わせはまだ身のある打ち合わせではあるのでまあ良い。明日一日折れなければ週末である。
2009/7/29
午後から海老名へお出かけ 食い物の話とか
昼飯は1時ごろ、鶴間駅へ向かう途中の

小田急線路沿いの「でみ」とか言う店で。
前から気にはなっていたのだが、何故かと言えば・・・

ランチが安いのだ。
から揚げ定食をオーダー。

そして何故かやや遅れて出てきた・・・

ほぼ味噌汁なトン汁。
まあでも・・・特筆すべき美味さでは無かったとしても、ちゃんと普通に美味しくいただけました。うちの社食でも480円→20円の差しかなし。そういう意味ではコストパフォーマンスはなかなかであると言って過言ではない。
んで海老名へ着いて少し時間が有り。VINA WALK1号館(確か・・・)のミルフォードっつう茶店で

エスプレッソとラフランスのタルト。併せて900円と・・・やや高価なセットだったがかなり美味かったです→ラフランスのタルト。
そして客先で2件、計3時間ほどの打ち合わせを終えて・・・・
帰りにまたVINA WALK今度は3号館の1階にある

「晴れる家」とか言う店→しっかり食べれるカフェ・・・とかそんな売り文句だったな。
しかし海老名でVINA WALKと言うネーミングもベタだが、「晴れる家」も結構ヘベタなネーミングではある。ベタ、嫌いじゃないです。
足柄牛のステーキ丼=1380円を

美味し。赤身のステーキが噛み応えと言い肉っぽい味と言い・・・まさに肉々しく素敵。柔らかいばかりが能ではなく、ジューシーなばかりが能でもない。牛は赤身が美味いと思う今日この頃なのは中年所以の部分があってもいたしかたなし。
さらに暑さによって増進した食欲により・・・

抹茶レアロールケーキ=480円と、セットエスプレッソ=200円を追加。
美味し。金額もカロリーも相当リッチな晩飯と相成った。
しかし・・・武蔵中原以外の客へ行くと結構新鮮と言うか・・・良いな。
と思ってた隙に・・・明日・明後日と連続で武蔵中原方面からの「呼び出し」・・・・さらに来週も一日呼び出し確定済み・・・・
お客様は神様・・・・では絶対無いことは判っていても、業者はやはり奴隷であり暴君に捕まった奴隷はなかなか抜け出せない訳で・・・とか・・・うむ。ネガティブシンキング。
まあしゃーない。今週分の2件中1件はそんなに不条理な話でもなし、何とか気を落ち着けて、市販の精神安定剤ごっそり飲んで今週も乗り切ろう。

小田急線路沿いの「でみ」とか言う店で。
前から気にはなっていたのだが、何故かと言えば・・・

ランチが安いのだ。
から揚げ定食をオーダー。

そして何故かやや遅れて出てきた・・・

ほぼ味噌汁なトン汁。
まあでも・・・特筆すべき美味さでは無かったとしても、ちゃんと普通に美味しくいただけました。うちの社食でも480円→20円の差しかなし。そういう意味ではコストパフォーマンスはなかなかであると言って過言ではない。
んで海老名へ着いて少し時間が有り。VINA WALK1号館(確か・・・)のミルフォードっつう茶店で

エスプレッソとラフランスのタルト。併せて900円と・・・やや高価なセットだったがかなり美味かったです→ラフランスのタルト。
そして客先で2件、計3時間ほどの打ち合わせを終えて・・・・
帰りにまたVINA WALK今度は3号館の1階にある

「晴れる家」とか言う店→しっかり食べれるカフェ・・・とかそんな売り文句だったな。
しかし海老名でVINA WALKと言うネーミングもベタだが、「晴れる家」も結構ヘベタなネーミングではある。ベタ、嫌いじゃないです。
足柄牛のステーキ丼=1380円を

美味し。赤身のステーキが噛み応えと言い肉っぽい味と言い・・・まさに肉々しく素敵。柔らかいばかりが能ではなく、ジューシーなばかりが能でもない。牛は赤身が美味いと思う今日この頃なのは中年所以の部分があってもいたしかたなし。
さらに暑さによって増進した食欲により・・・

抹茶レアロールケーキ=480円と、セットエスプレッソ=200円を追加。
美味し。金額もカロリーも相当リッチな晩飯と相成った。
しかし・・・武蔵中原以外の客へ行くと結構新鮮と言うか・・・良いな。
と思ってた隙に・・・明日・明後日と連続で武蔵中原方面からの「呼び出し」・・・・さらに来週も一日呼び出し確定済み・・・・
お客様は神様・・・・では絶対無いことは判っていても、業者はやはり奴隷であり暴君に捕まった奴隷はなかなか抜け出せない訳で・・・とか・・・うむ。ネガティブシンキング。
まあしゃーない。今週分の2件中1件はそんなに不条理な話でもなし、何とか気を落ち着けて、市販の精神安定剤ごっそり飲んで今週も乗り切ろう。
2009/7/28
さば食う 分類なし

さばいしで鯖食った=700円。やっぱ美味い。
で納涼

まだまだストックのある納涼の元。
浪費・・・怠惰に時間を浪費することは時として甘美ですらある。一方他人の都合で無駄なことで特定の時間を拘束される事は・・・・なぜこんなに疲労感を伴うのか?併せて破壊衝動も持ち上がると言うもの。
思えば・・・ぼうっとしてるのは好きだが、じっとしてるのは嫌いと言う・・・自分の性質も若干矛盾してる気がせんでもない。
そうこうしているうちにも41歳の夏は過ぎ去り、42歳の秋までもそう遠くない・・・
と言うことで、色んな事情でまともに仕事できなかったが仕事した以上に疲れた火曜日でした。
2009/7/27
Inner City Blues 音楽の話とか
2009/7/27
缶詰祭り三役揃い踏み 食い物の話とか

帰路雨につき・・・
しかし三役そろうと結構幸せである。
普通に飯食う位のコストが発生していることはとりあえず置いておく。
んで納涼

結構ヘロヘロです。
まだ月曜日・・・それもやむなし・・・
2009/7/27
懐かしカッコいい 音楽の話とか
ビブラストーンの"Vibra is Back"を聴いていて・・・ああもうかれこれ20年前かと・・・自分も・・・20代前半真っ只中だったんだな、これ買った頃・・・・
今聴いててもえらくかっこ良い。
動画はなんかねえかと・・・
残念ながら同アルバムあたりの音の動画は無し(ジャケットの静止画像で音だけはあった)・・・でこれを。その後ファーストスタジオアルバム「ENTROPY PRODUCTIONS」収録の曲。これも好きです、凄く。
でもギターゴリゴリでGoGoチックなエッジの利いた人力ヒップホップ(FUNK)を味わいたい時はやはり・・・
「Vibra is Back」について昔上げた投稿↓
http://moon.ap.teacup.com/hanao/84.html
廃盤っぽいけどamazonで中古が入手できる模様。
http://www.amazon.co.jp/Vibra-Back-%E8%BF%91%E7%94%B0%E6%98%A5%E5%A4%AB-%E3%83%93%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3/dp/B000064JIE/ref=sr_1_5?ie=UTF8&s=music&qid=1248696267&sr=8-5
ビブラストーンwikipedia↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3
今聴いててもえらくかっこ良い。
動画はなんかねえかと・・・
残念ながら同アルバムあたりの音の動画は無し(ジャケットの静止画像で音だけはあった)・・・でこれを。その後ファーストスタジオアルバム「ENTROPY PRODUCTIONS」収録の曲。これも好きです、凄く。
でもギターゴリゴリでGoGoチックなエッジの利いた人力ヒップホップ(FUNK)を味わいたい時はやはり・・・
「Vibra is Back」について昔上げた投稿↓
http://moon.ap.teacup.com/hanao/84.html
廃盤っぽいけどamazonで中古が入手できる模様。
http://www.amazon.co.jp/Vibra-Back-%E8%BF%91%E7%94%B0%E6%98%A5%E5%A4%AB-%E3%83%93%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3/dp/B000064JIE/ref=sr_1_5?ie=UTF8&s=music&qid=1248696267&sr=8-5
ビブラストーンwikipedia↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3
2009/7/26
なんかようやく梅雨が明けた感がある 食い物の話とか
概ね部屋に引きこもっては居るのだが、それでも晴れのほうが気分が良いのはちょっと不条理な気もするが・・・・そういうもん。
お昼は小樽食堂

大和店、店舗ランチメニューが復活。
そんなかから・・・


豚カルビ串揚定食→まあ串かつです。串かつって素敵です。
にしても・・・・

何も言ってないのに・・・何時もより大きな器でかつこの盛りは・・・まあ顔を覚えられてるんだろうが・・・
「これでもおかわり出来るもんならして見やがれ!!」
という意味か?
いや・・・まあお客様の手を煩わせませんよっつう事なんだろう。おかわりしてやっても良かったのだが・・・今日は食欲そこまで増大してなかったのでこいつ一杯で済ます。

で納涼

晩飯は・・・・日曜の晩と言えばCoCo壱

実はSPIT行って見たんだけどね・・・・祭りのせいか「準備中」だった。大和駅前、本格的にごった返しており・・・他の店にも入りづらく・・・と言うかチャリでの移動もままならず戻ってカレーと相成った次第。まあカレー好きですから=オクラ豆腐豚しゃぶ400g7辛=1080円。
本日のBGM


今日も割とごちゃ混ぜな感じであるが・・・・ホント、良い音楽と言うのは色んな所に転がってるもんである。世の中に音楽があって良かった。そして音楽が好きになって良かった。
で・・・・気づけばまた週末は逝く・・・・
明日月曜は米国からディビジョンプレジデントと言う・・・結構偉い人が来て軽く打ち合わせである。前の会社に居た頃から少し知っているのだが、押しが強くひたすらしゃべりまくっている・・・そう言う印象が強い。エネルギーの塊みたいなおっさんなので、週明け早々毒気に中てられそうではある。
まあ後2週間乗り切れば夏休みなんつうもんもあるわけで・・・何とかがんばっていきまっしょい・・・・
お昼は小樽食堂

大和店、店舗ランチメニューが復活。
そんなかから・・・


豚カルビ串揚定食→まあ串かつです。串かつって素敵です。
にしても・・・・

何も言ってないのに・・・何時もより大きな器でかつこの盛りは・・・まあ顔を覚えられてるんだろうが・・・
「これでもおかわり出来るもんならして見やがれ!!」
という意味か?
いや・・・まあお客様の手を煩わせませんよっつう事なんだろう。おかわりしてやっても良かったのだが・・・今日は食欲そこまで増大してなかったのでこいつ一杯で済ます。

で納涼

晩飯は・・・・日曜の晩と言えばCoCo壱

実はSPIT行って見たんだけどね・・・・祭りのせいか「準備中」だった。大和駅前、本格的にごった返しており・・・他の店にも入りづらく・・・と言うかチャリでの移動もままならず戻ってカレーと相成った次第。まあカレー好きですから=オクラ豆腐豚しゃぶ400g7辛=1080円。
本日のBGM


今日も割とごちゃ混ぜな感じであるが・・・・ホント、良い音楽と言うのは色んな所に転がってるもんである。世の中に音楽があって良かった。そして音楽が好きになって良かった。
で・・・・気づけばまた週末は逝く・・・・
明日月曜は米国からディビジョンプレジデントと言う・・・結構偉い人が来て軽く打ち合わせである。前の会社に居た頃から少し知っているのだが、押しが強くひたすらしゃべりまくっている・・・そう言う印象が強い。エネルギーの塊みたいなおっさんなので、週明け早々毒気に中てられそうではある。
まあ後2週間乗り切れば夏休みなんつうもんもあるわけで・・・何とかがんばっていきまっしょい・・・・
2009/7/26
「刻まれない明日」 三崎 亜記 活字もすっげえたまには読むぞ

「開発保留地区」。10年前・・・突如3095人の人が消え去った場所・・・しかしその街では、失われたはずの人々の営みがまるでそこにあるかの様な痕跡が。10年経ちその痕跡が徐々に薄れて来て・・・そして10年前に残された人たちの思いは・・・そんなお話なんでしょうか?
長編では前作にあたる「失われた町」と対を成すような作品で・・・そして確かにほんの少しリンクをしてる。あの感じが好きならきっと好きなはず。相変わらずの荒唐無稽の設定ながら、色々と勇気をもらえるようなそんな人間ドラマがぎっしり詰まった素敵な作品でした。いやあ・・・愛だね。
面白かったです。
「失われた町」の感想↓
http://moon.ap.teacup.com/hanao/1981.html
2009/7/26
ミニスカポリス? 音楽の話とか
知り合いからその存在を聞いていてなんか動画が無いかなと検索。
ミニスカポリスのコスプレをして「The Police」のカバーを・・・その名も
MiniskaPolice
ドレッドツェッペリンより・・・・日本人的には心のひだに食い込む。
発想の勝利。
結構「お年頃」っぽいけど・・・花男と同年代・・・よりは下か?
追記
オフィシャルサイトあった↓
http://members3.jcom.home.ne.jp/miniskapolice/jp-mp_index.html
ミニスカポリスのコスプレをして「The Police」のカバーを・・・その名も
MiniskaPolice
ドレッドツェッペリンより・・・・日本人的には心のひだに食い込む。
発想の勝利。
結構「お年頃」っぽいけど・・・花男と同年代・・・よりは下か?
追記
オフィシャルサイトあった↓
http://members3.jcom.home.ne.jp/miniskapolice/jp-mp_index.html
タグ: The police
2009/7/25
大和駅前は・・・ 食い物の話とか



なにやら祭り的な物が催されていた模様。
なんか何時もと違うところで飯食おうと思ったが・・・・人がごった返しててうろうろする気も失せて当然。本屋寄ったのでそのまま魚介亭。

日替わりはブリの塩焼き=1029円。トロは何時ものハラミな感じのフェイクなトロに戻ってが、それはそれで好きなのでOK。
で納涼。

晩飯はこれまた変化無く「そば処よしので」

今日はいか天丼を単品で750円。煮物はサービス。いか天丼はやっぱナイスです。
で納涼。

本日のBGM


前半いろいろ→後半JAZZなFUNKって感じで。
それぞれかっこよくて素敵。
爆睡明けの土曜なのに・・・なんか・・・だるいので・・・首伸ばしたので多少良いが・・・やっぱどうもだるいので・・・・早めに寝ます。