2006/11/30
たいらやの半額パン 食い物の話とか
そういえば、うちのリニューアル後の近所の「たいらや」、一応「PRIME MART TAIRAYA」って事になってる。多少陳列がおしゃれ?いや・・・やっぱたいらや。

と言うことで、見た目ほどじゃないが普通には食えるそこのたいらやのパンシリーズ。確かに他の系列店では見たこと無い。そして夜行きゃ大体半額なのはナイス。
そして今日は、900mlの通常価格540円の高級牛乳「北那須のガンコじいさんの牛乳」見切り品を315円でGET。うん、確かに濃い。そして美味い。でも540円は高いな。
一週間早い。あと一日頑張れば週末。しかし週末はもっと早い・・・
光陰矢のごとし。工員が矢の如しだったらちょっと凄い。

と言うことで、見た目ほどじゃないが普通には食えるそこのたいらやのパンシリーズ。確かに他の系列店では見たこと無い。そして夜行きゃ大体半額なのはナイス。
そして今日は、900mlの通常価格540円の高級牛乳「北那須のガンコじいさんの牛乳」見切り品を315円でGET。うん、確かに濃い。そして美味い。でも540円は高いな。
一週間早い。あと一日頑張れば週末。しかし週末はもっと早い・・・
光陰矢のごとし。工員が矢の如しだったらちょっと凄い。
2006/11/29
昨日から通産11枚引いて6枚当たり 食い物の話とか
セブンイレブンのくじ。かなり高めの設定と見た。

今日の当たりは「味わいカルピス」。こんな機会でも無いと飲まないが、飲んだら飲んだで美味い。
他二品もまずまずよろし。
そんなこんな。

今日の当たりは「味わいカルピス」。こんな機会でも無いと飲まないが、飲んだら飲んだで美味い。
他二品もまずまずよろし。
そんなこんな。
2006/11/28
今週のセブンイレブン 食い物の話とか
くじ引きあたりも追加で大変。

家でコーヒーなんか飲まないのに、森永「CRISTY」の運命は?大分前に当たったカップラーメンも放置中。
今日の本線はこれ↓

途中寄り道したら、「チーズ焼きナポリタン」のチーズがすっかり固まる。温めてもらったら速攻食うのがきっと正しい。
杏仁は「つるるん」も「とろりん」も抜群に美味かったが、どっちか一個選べと言われたら「とろりん」の方。なんかミルキーで良い。そういえば西村知美のあだ名が「とろりん」だった様な・・・・
今日は昨日の分も早く寝る予定。今の所・・・・

家でコーヒーなんか飲まないのに、森永「CRISTY」の運命は?大分前に当たったカップラーメンも放置中。
今日の本線はこれ↓

途中寄り道したら、「チーズ焼きナポリタン」のチーズがすっかり固まる。温めてもらったら速攻食うのがきっと正しい。
杏仁は「つるるん」も「とろりん」も抜群に美味かったが、どっちか一個選べと言われたら「とろりん」の方。なんかミルキーで良い。そういえば西村知美のあだ名が「とろりん」だった様な・・・・
今日は昨日の分も早く寝る予定。今の所・・・・
2006/11/28
ひなべ屋 食い物の話とか

セームシュルト似の米国駐在中の先輩が帰国中。と言う事で月曜からしゃぶしゃぶ。
栃木街道江曽島駅入り口の反対側になにやら最近出来たらしい「ひなべ屋」と言う所。値段はお安め、味はそれなり。店員の姉ちゃん、ちょっとした事にも反応敏感に笑いっぱなし。楽しいことは良いことだ。
本日の感想=三つ子の魂百まで
何のことやら・・・・月曜から飛ばしすぎ。今週持つのか?寝る。
2006/11/26
「BUSTIN' LOOSE」 by CHUCK BROWN AND SOUL SEACHERS 1979 音楽の話とか

GO-GOの元になったと言うタイトル曲「BUSTIN' LOOSE」を含むチャックさんのアルバム。CD化は1992年。会社入ってすぐ、工場実習と言う名目で関西に居た頃梅田のレコード屋で買った・・・気がする。
いやあ、ぶっといです。乗り一発です。そんでも華やかでにぎやかです。FUNK物がどれも素晴らしい・・・・すんません、二曲あるバラードはいつも飛ばして聴いてます・・・・
タイトル曲はGO-GO前夜って感じも含めてめっちゃ楽しくて良い。3曲目「If It Ain't Funky」はもうゴリゴリ、ブリブリ、ビシビシなぶっといFUNKでたまらんって感じ。チョイおしゃれでJAZZYな4曲目「I Gotach Now」も結局ぶっとい。6曲目フュージョンチック(?)な「Games Seven」も華やかで可愛いけどぶっとい。最後はなんかバイーア?
下半身で聴く音楽。
他、この人のライブ版をアナログで持ってたはずだけどそっちはあんまり聴いてないな・・・久々聴いたらかっこいいかも知れない。
2006/11/26
花よりもなほ 映画とかドラマとか

「花」より「もなほ」かと思い、「『もなほ』ってなんじゃ?」と思ったが・・・・「花よりも、なお」なのね。
主人公は宗左衛門、親の仇討ちのため松山から一人、江戸へ。かなりぱっとしない長屋で暮らす。道場の息子だが・・・剣はどっちかって言うと苦手。人は良い。長屋の後家さんちょっと好き。子供も可愛い。そんなこんなで親の仇は見つけたが・・・なんか良い奴。さあどうする?てな話。
人情者。赤穂浪士もさえない感じで登場。江戸の底辺で暮らす人たちの人情としたたかさを・・・と言うありがちストーリー。そんな訳でちょっと落語チック?なんか予想外の台どんでん返しやらそう言うのは無く、予定調和=型の笑いやプチ感動な感じなので普通には楽しめた。
2006/11/26
ほか食い物 食い物の話とか

土曜の昼は三週間ぶり満福。今回は一口食ってから撮影。

江曽島オータニ外、移動パン屋のメロンパン。本当は「キャラメルメロンパン」ってのが食いたかったのだが、調度売り切れ、「次の焼き上がりが13分後」と言われたので普通ので良いやと。割りとサクっとしてて美味かったです。

家のまん前の中華屋の「今月のおすすめ」らしい「鶏肉とタマネギの唐辛子炒め」。メニューとしては絶対好きなはずだと思ったが・・・・残念ながらハズレ。かなりくどい。

だもんで口直し。いまやなんも珍しくない「苺大福」。思えば食うの初めてかも・・・まあ苺と大福でした。
で、今日の夕飯は生肉が食いたくなったので・・・・
これ買って↓

こんな感じで↓

牛肉より鶏や豚の方が実は好きだけど、たまに食いたくなる。脂の少ないのをレアでいただくのが好き。
"日本の"月餅と桃山は子供の頃から好き。大人になり、本場中国の月餅を初めて食った時は、頭の中に準備していた口内に広がるはずのイメージと実際のそれのギャップに卒倒しそうになった。中国の人が日本の月餅食ったら物足りないのか?
そんな感じでした。
2006/11/26
えんぴつアナゴとトランプカレー 釣りの話とか
那珂湊へ行ったのだった。
行きに新4号でオービスらしきものが「ばちっ!!」と光った気がした。そんなに・・・飛ばしてたか?・・・・かも。通知が来れば呼び出し&罰金10万コースか?しゃあない。果報も悪報も寝て待つのが相場。便りが無ければ良い知らせ。不幸は忘れた頃にやってくる・・・どうせ来るなら来るし、来ないなら来ない。しばらく忘れる。
てな訳で、那珂湊極寒。1時位から釣り始め。餌のなくなる朝9時まで粘っての釣結果↓

報われない・・・・
家に付いたのは11時ちょっと前、2時間ほど仮眠しようと思い布団に入り・・・起きたのさっき。飯でも食うか・・・
追記
トランプカレーのお造りとえんぴつアナゴの湯引き。どちらも味はかなり美味かった。しかし食い応え無し↓
行きに新4号でオービスらしきものが「ばちっ!!」と光った気がした。そんなに・・・飛ばしてたか?・・・・かも。通知が来れば呼び出し&罰金10万コースか?しゃあない。果報も悪報も寝て待つのが相場。便りが無ければ良い知らせ。不幸は忘れた頃にやってくる・・・どうせ来るなら来るし、来ないなら来ない。しばらく忘れる。
てな訳で、那珂湊極寒。1時位から釣り始め。餌のなくなる朝9時まで粘っての釣結果↓

報われない・・・・
家に付いたのは11時ちょっと前、2時間ほど仮眠しようと思い布団に入り・・・起きたのさっき。飯でも食うか・・・
追記
トランプカレーのお造りとえんぴつアナゴの湯引き。どちらも味はかなり美味かった。しかし食い応え無し↓

2006/11/24
ややりっち 食い物の話とか

環状線、旧楡木との交差点そばのたいらや、「外売りのやきとり」美味い。
栃木産のでっかくてみずみずしい「にっこり梨」美味い。
半額だった江戸前天然との触れ込みの「にぎり寿司(アジ)」美味い。
30円引きの「ミニ天丼」普通。
ここ最近、2時ごろ寝て7時前に起きる生活だった。昨日の晩、9時過ぎに寝たら、起きた時の頭のすっきり具合が全然違うこと判明。睡眠大事。
肉体の方は、左肩に続き遂に右肩も痛くなり・・・左の時のパターンだとそのうち痺れが出て来るんだよな・・・・
ともかく!ようやくウイークデーも終わり!!
何はともあれ週末大好き。
2006/11/23
はらいっぱい 食い物の話とか
今日あるらしいと言う噂だった宴会。気乗りしないしどうもはっきりしないので、声がかかる前にばっくれてきた。
たいらやで夕飯GET
きs
やきそばとからあげ。
そして・・・・

大福。
ずんだ大福が一番美味かった。エスプレッソとある、コーヒー大福もまあまあ。
なんか、今週は眠い。だから寝る。
たいらやで夕飯GET

やきそばとからあげ。
そして・・・・

大福。
ずんだ大福が一番美味かった。エスプレッソとある、コーヒー大福もまあまあ。
なんか、今週は眠い。だから寝る。