2006/8/31
今日は中神 食い物の話とか
今日はあづがっだ・・・・そして微妙に疲労も継続中。
昼頃到着。13時の待ち合わせだが、程よい新幹線が調度無いんだよね(10時台の宇都宮発)。
そして3度目の「たまや」。扇風機がメインの店内も結構あづい。今回は大盛り中華そば+味たま。

今回は若干健康に留意し、チャーシューの追加トッピングはカット!!
でも・・・

餃子頼んだので意味なし・・・まあラーメン食ってる時点で不健康。
汗だくになり食う。入店した時は先客二組のみだったが、このくそ暑いのに次々と客が。狭い店内はあっという間にほぼ満席。しかもメニューにはつけ麺もあるのに、この時この場に居たみんなオーダーは何故か「熱々スープの」中華そば。ほんのちょっとだけ壮絶な光景。
しかしここの中華そば、今回3回目だが、回を重ねるほど美味く感じる。好き。常習性があるのか?
餃子は、悪くは無かったけど、本体にももう少ししっかり味がついてる方が好みだな。
ラーメンの弱点は10分で食事にかたが着くこと。中神駅のそばの茶店でケーキセット。

断面はこんな

まあ、普通。
仕事を終え、宇都宮には夜の8時前頃。腹は減っていたが、駅前で食指の動く食い物無く・・・・昼の暴食のカバーもあり、帰宅し質素に主食抜き納豆&生卵+あんみつ+野菜ジュースで夕飯済ました所。
あと一日頑張れば週末。早く寝よ。
昼頃到着。13時の待ち合わせだが、程よい新幹線が調度無いんだよね(10時台の宇都宮発)。
そして3度目の「たまや」。扇風機がメインの店内も結構あづい。今回は大盛り中華そば+味たま。

今回は若干健康に留意し、チャーシューの追加トッピングはカット!!
でも・・・

餃子頼んだので意味なし・・・まあラーメン食ってる時点で不健康。
汗だくになり食う。入店した時は先客二組のみだったが、このくそ暑いのに次々と客が。狭い店内はあっという間にほぼ満席。しかもメニューにはつけ麺もあるのに、この時この場に居たみんなオーダーは何故か「熱々スープの」中華そば。ほんのちょっとだけ壮絶な光景。
しかしここの中華そば、今回3回目だが、回を重ねるほど美味く感じる。好き。常習性があるのか?
餃子は、悪くは無かったけど、本体にももう少ししっかり味がついてる方が好みだな。
ラーメンの弱点は10分で食事にかたが着くこと。中神駅のそばの茶店でケーキセット。

断面はこんな

まあ、普通。
仕事を終え、宇都宮には夜の8時前頃。腹は減っていたが、駅前で食指の動く食い物無く・・・・昼の暴食のカバーもあり、帰宅し質素に主食抜き納豆&生卵+あんみつ+野菜ジュースで夕飯済ました所。
あと一日頑張れば週末。早く寝よ。
2006/8/31
徒然 分類なし
なんか疲労気味。
朝、マンションの前のコンクリートの割れ目から水が噴出していた。

家に戻るとこう言う事だった↓

水道管の破裂か・・・まあそんだけ。
花男の物置部屋の便所の大理石風プリント壁、調度座って目に入る所の模様。

磔になってる人に見える・・・
コントラストを強くしてみる↓

まあだからどうと言う事も無く・・・・
便所と言えば・・・・
便所の落書き=くだらない下品な事の代名詞。でも概ね酷いが、たまにはまる。
明日は出張。
朝、マンションの前のコンクリートの割れ目から水が噴出していた。

家に戻るとこう言う事だった↓

水道管の破裂か・・・まあそんだけ。
花男の物置部屋の便所の大理石風プリント壁、調度座って目に入る所の模様。

磔になってる人に見える・・・
コントラストを強くしてみる↓

まあだからどうと言う事も無く・・・・
便所と言えば・・・・
便所の落書き=くだらない下品な事の代名詞。でも概ね酷いが、たまにはまる。
明日は出張。
2006/8/31
今日はお呼ばれ 食い物の話とか

ハヤシライスと

焼き鳥・・・・?
なんか違う・・・実は花男の持参品、元は概ね焼き鳥だったはず・・・なんだけど・・・
2006/8/29
続くセブンイレブン 食い物の話とか

昨日までしばらく行ってなかったがまた頻繁にお世話になること請け合い。
「いか入りピリ辛野菜揚」、若干風味が安っぽいながらも、ほんのりピリ辛とイカのコリコリ感がナイス。やはり、粘り物、練り物が好きなのだ。
2006/8/28
今週のセブンイレブン久々 食い物の話とか
筋肉痛が・・・平地で過ごしていた昨日は気がつかなかったが、スムーズな階段の昇降もままならない程・・・・何故?
そしてセブンイレブン。

ジョニーももつのねぎポン酢和えも相変わらずナイス。コンビニGETの夕飯がヘルシーに写る花男の食生活って一体・・・
とりあえず睡眠じゃ。
そしてセブンイレブン。

ジョニーももつのねぎポン酢和えも相変わらずナイス。コンビニGETの夕飯がヘルシーに写る花男の食生活って一体・・・
とりあえず睡眠じゃ。
2006/8/28
他週末 食い物の話とか

もらい物の桃とアピタで買ったパン。土曜日の夕飯。パンはどっちかっつうとこじゃれた系で、たまに食うには良い感じ。しょっちゅう食うなら庶民なパンのが良いかも。
今日の夕飯は冷蔵庫に生卵が残ってるのを思い出し、米炊いた。納豆、生卵、ニューコンビーフで二合食う・・・いや、一合炊いても美味くないし・・・とは言え何処かでまた粗食モードに入らないとそのうち死ぬ。
金曜日にTVでやっててちょろっとだけ見た映画の「タッチ」が余りに酷かった。長澤まさみは嫌いじゃ無いんだが・・・で、なんとなく「H2」のワイド版コミックスを買い一気読み。あと、後輩が良いと言っていたので、風の谷のナウシカ漫画版全7巻も入手し読んだ。感想はまたそのうち。
何故か太ももが筋肉痛。
2006/8/27
豆アジと戯れる 釣りの話とか
久々の釣りっ!!

那珂湊港の内湾にて、電気うきトリック。周りはイシモチ狙い風が多数とちょろっと黒鯛狙い風の人(いつもながら釣れてる感じは無いのだが・・・)。3時半頃から始めて、ポツポツと。一匹だけまともなアジも(23cm)。手返し悪い(と言うか下手くそ)なのもあるけど、まあこんなもんです。薄明るくなると20cm位のコノシロも何匹か来たが、リリース。ここ、30cm近いようなのも居て、引きは強くて楽しいのだが・・・去年はお持ち帰りしてたけど、小骨が多い&ちょっと臭いので今年からパスする事にした。
5時半には当たりが止まり、虫餌で少し遊ぶがこんなお客さんだけ。

思えば那珂湊で初フグかも知れない。で、6時半納竿。
アジはまた干物でも作ろうかと思ったけど、なんちゃってタタキでいただきました。豆のわりには結構脂乗ってて美味でした。

那珂湊港の内湾にて、電気うきトリック。周りはイシモチ狙い風が多数とちょろっと黒鯛狙い風の人(いつもながら釣れてる感じは無いのだが・・・)。3時半頃から始めて、ポツポツと。一匹だけまともなアジも(23cm)。手返し悪い(と言うか下手くそ)なのもあるけど、まあこんなもんです。薄明るくなると20cm位のコノシロも何匹か来たが、リリース。ここ、30cm近いようなのも居て、引きは強くて楽しいのだが・・・去年はお持ち帰りしてたけど、小骨が多い&ちょっと臭いので今年からパスする事にした。
5時半には当たりが止まり、虫餌で少し遊ぶがこんなお客さんだけ。

思えば那珂湊で初フグかも知れない。で、6時半納竿。
アジはまた干物でも作ろうかと思ったけど、なんちゃってタタキでいただきました。豆のわりには結構脂乗ってて美味でした。

2006/8/26
暴食週間の締めくくりの金曜日 食い物の話とか

とん美である。花男はこないだ行ったばかりだったが・・・独身時代以来行って無いと言う同僚のリクエストで。で「昨日の夕飯はぺヤングのみ」と言う、基本粗食なもう一名参加して行った。彼にとっては初とん美。3人ともロースかつ定食=1300円をオーダー。
やっぱ美味い。そして米が進む。しかし・・・米の進み具合は人それぞれらしい。花男は三杯、久々な同僚は二杯でほぼ同時に完食。粗食な奴はライス一杯だったが、かなり遅れて完食。
再び断面撮影

そして、とん美間に合わなかったもう一名が合流し、ココスへ。

ここでデザートを二品ほど・・・・
そして大変な事になった腹を抱え帰宅。今日はとりあえず昼まで寝ても、腹が減ってないので昼抜きで・・・夕飯はどうしよう。
そろそろ気持ちを抑えられず夜釣りでも行こうかと思いをはせる土曜の午後。
2006/8/24
今日はつきまる 食い物の話とか
外食で暴食継続中・・・・そう、たまたま妻が実家帰省中って言う同僚が複数居て、平日も完全外食モードになってる。このまま死んじゃう前には粗食モードに戻さないとなあ・・・等と一応は思うのだが、今日はラーメン食おうと言うことで「つきまる」へ。
まずは手羽をつまむ。

やっぱ美味い。ニンニクがかなり効いてるが、意外にしつこくない。
で、同僚は、つきまるラーメンのチャーシュー麺の大盛り&まぜごはんを食ってた。

花男はと言うと、前回美味いと思った季節限定メニューの「塩とりそばチャーシュー」を再度オーダー。

前回感じたよりさらに魚介乾物系な感じが強い様な・・・でも、やっぱ好き。
デザートもしっかり

新作らしい、ブルーベリーのアイス。酸味強い系。これはこれで美味かったけど「とちおとめのマスカルポーネアイス」の方がやっぱ好きかな。
昨日の睡眠時間は3時間半。昔はそのくらい寝れば何とかなったんだけど・・・ちかれた。今日は早く寝よ。
まずは手羽をつまむ。

やっぱ美味い。ニンニクがかなり効いてるが、意外にしつこくない。
で、同僚は、つきまるラーメンのチャーシュー麺の大盛り&まぜごはんを食ってた。

花男はと言うと、前回美味いと思った季節限定メニューの「塩とりそばチャーシュー」を再度オーダー。

前回感じたよりさらに魚介乾物系な感じが強い様な・・・でも、やっぱ好き。
デザートもしっかり

新作らしい、ブルーベリーのアイス。酸味強い系。これはこれで美味かったけど「とちおとめのマスカルポーネアイス」の方がやっぱ好きかな。
昨日の睡眠時間は3時間半。昔はそのくらい寝れば何とかなったんだけど・・・ちかれた。今日は早く寝よ。
2006/8/24
鹿沼の北海道楽で・・・ 食い物の話とか

急遽宴会、ただいま帰宅。車だったのでウーロン茶&オレンジジュースで過ごすも疲れた・・・・まあ楽しかったけど。んでかなり食った・・・
ああ・・・今からマガジン&サンデー読んで・・・・未だ週中日。