昨日はまさかの10時寝で11時間もの睡眠により根性で体調も回復したので
ちゃんと学校に行きました(寝すぎで頭が痛かった・・・)
3限目の授業が30分も早く終わったので
暇やし新聞でも読むかと思い図書館に向かったのですが
今日は新聞がお休みの日で昨日分しか置いてなかったわけです
じゃあ何かそこらに並べてある雑誌でも読むかと思い、どんなんがあるか見ていたのですがそこでトンでもない文字を見ました
その雑誌は「
大阪人」
大阪の魅力や地域情報が書いてある伝統ある雑誌ですが
ナントその雑誌の6月号の特集が
日本橋の逆襲!
なにゃねん!と思い、手にとって見てみましたが(何で見てんw)
最初のページから5ページくらい延々と日本橋のどうしようもない連中のコスプレ写真・・・
気持ち悪いったらありゃせん・・・
どいつもこいつも堀江2世みたいなヤツばっかでしたw
そして、記事のページでは
「カフェレポート」ってのが載ってて初級〜上級のカフェを紹介してました
まず初級がメイドカフェ
もうコレが初級の時代になってしまったんですね・・・
そして中級が
アニソンカフェ
店内にアニソンが流れてるというのではなく
好きな店員(もちろんメイド)に好きなアニソンを歌ってもらうカフェらしい・・・
最後の上級のカフェはその名も
コスプレカフェ
まー文字通り店員(もちろんメイド)が全員コスプレしてるわけですが
その店のコンセプトがもう・・・どんなんかと言うと
コスプレ好きの宇宙人が宇宙を移動中に乗っていた宇宙船が損傷し、地球に不時着してしまい、宇宙船の修理費を稼ぐためカフェを経営する
もう何がなんやら・・・
入ったら半強制的にコスプレさせられるそうやし、月に何回かショーもしてるらしいです
こんなとこホンマに行くヤツおるんやろうか?
正直「〜カフェ」とか行くヤツの気が知れんわ
ん?そういえば去年バリウム飲んだところはどこやったっけ・・・
やってみると意外と普通のこともある!!

0