今日のNHKのプロフェッショナル見ました?
バイトから帰ってくるなり母さんに「10時までに全部終わらせたいから早くご飯食べ」と急かされ何事かと新聞見たらなるほど納得
今日のピックアップされる人がナント
長崎尚志でした!
浦沢直樹に続いて長崎まで・・・やるなNHK!
話は前回のオリジナルのPLUTOの裏話とかも有りーのでオモシロかった!
確かにあのヘレナの表情には「浦沢!!」と思ってたらあんな葛藤があったんやね
それにしても長崎のセリフを1ミリ下にとかいう指示は凄いなと思ったわ
後、ディアスポリスって長崎が絡んどってんな
イリヤッドの東周斎雅楽は長崎やってのは知ってたけどコッチは全く知らんと読んでたわw
そんでパイナップルARMYにあんな苦労話があったとはな〜
会議でマンガ破いたヤツ誰やねん!シバきに行かなあかんわw
ってか早く6巻と8巻買わんと・・・
で、長崎が中で言ってた
「昔から常に自分は何の才能もなくどうしようもないという思いがあった」
みたいな事を言ってましたがコレにかなり共感できたな〜
やっぱり同じくそうネガティブに思ってしまう自分が多々おりますね
でも、その後に
「そういう不器用だからこそより深くやってこれた」
みたいな事を言っててなるほどコレかと一人納得しました
おそらく自分もどちらかと言えば長崎側の人間なんだろうとは思いますが
彼のように徹底的になれるかと言えばなかなか難しい・・・
やはり根底にマンガが「好き」だということがなければやっていけない仕事なんでしょう
自分もこう自分が「好き」だと思えるモノに深く深く裏方として関わっていくっていう仕事に就ければいいんやがな〜
なかなかその道までは遠そうです
いや、この意気がアカンねんな。よし、やるぞ〜!!!(なにを?)
ゴンが止め!!ヒソカが覆い!!キルアが支える!!

0