まずは
巨人 3連覇!!
いや〜今年は強かった
結局11ゲーム差か。楽勝やったな
まー世界一の監督おるからなw
坂本ちゃんも3割超えそうやし、風神雷神も安定してるし
内海・尚成もなんとか10勝到達してくれるだろうし
もう最強やな
せいぜい3チームは競い合って残ったチームは中日を苦しませてくれ
そこをパンっと叩かせてもらおうか
まー何はともあれ3連覇
といつもならまだまだ書くはずなんですが、今日は巨人3連覇すら枕になるのだよ
優勝決定戦だというのにワンセグで見てたからな
しかも最後のサードライナーで固まって胴上げ見れんかったっていう・・・
夜のニュース各局まわして観たからええけどね
さて、ではなんでこんな重要な日に私は外に出ていたのか
しかも名古屋に!
そう、今日は、なんと、遂に、まさかの、
藤田和日郎画業20周年記念サイン会の日!!
緊張すると胃がおかしくなっちゃう私ですが(受験とか就活とかコミケとか京極とか)
やっぱり昨日あたりからおかしくなりましたね
まーそこは陀羅尼助パワーで乗り切りましたがw
私は13時集合でしたが、やっぱり前の人がどんなん描いてもらうか見たいので12時には会場へ
案の定人だかりは凄かったですね
でも描いてもらったら皆さん群衆に見せに来てくれるっていう流れだったので大体は見れました
個人的にはナルミが多かったのが意外かな
とらやギイは流石というところでしょうか
獣の槍で戦ってるとらっていうのはちょっとおお〜ってなったなw
で、やっぱり一人一人丁寧にお話しつつ描いてくれるのでそりゃ時間かかるわけで
30番あたりの私ですが(別にばらしてもええけどw井川の背番号です)描いてもらったのは14時半位だったかな
遂に藤田先生とご対面!
来たよ遂に来たよ
先生「じゃあ何描きましょ?」
おお〜来た〜、これが噂の「何描きましょ?」とかなんとか思いつつ
この1週間悩んで悩んでやっぱりエレオノールをお願い
しかもただのエレオノールじゃなくて、あるるかんを操ってる感じのでお願いしました
そしたら
先生「そういうイレギュラーなのは緊張するな〜」
まったく申し訳ない・・・
で、ここで嬉しいハプニングが
一応このサイン会は一人一キャラなので、出来ればあるるかんも描いて欲しいけどそりゃ無理やろうなと思ってたら
先生「じゃあどっちか大きく描くからどっちする?」
まさかの以心伝心!?
当然エレオノールをお願い
で描き描き
まずは目からササっと描き始めたと思ったら
先生「ん〜あるるかん操ってる時はこんな柔らかい目じゃないな」
でもう一回一からやり直し
先生にとってはたかが一枚のサインなのにどんだけ熱意とファンサービス旺盛なんだ・・
こんなお題をお願いして忍びなくも感動・・・
正直描き中は話かけれなかったな、萎縮してw
絞りに絞って月光条例面白いですとだけは伝えたけど
で、で、で、出来上がったのがこちら
これは凄ーわ
(名前はいつも通りギズモで)
所要時間は5分弱位かな
あるるかんもこんなに大きく描いていただいてもう感無量です・・・
最後は握手&写真撮影&気をつけて帰ってねの一言
最後までいやな顔ひとつせず目を見てお話していただきました
どんだけいい人なんだ・・・
とりあえず慣習通り群集さん達に見せて、おお〜ってなって
興奮冷めやらぬ感じで隣の人とついつい談笑w
隣の人はギイさんでした
一通り区切りがついたらみんなで集合写真
結局エレオノールは私一人だったような気がする、意外!
フランシーヌ人形は2人もいたのに
で帰宅
まー家族も食いついてくれましたよ
こりゃすげーってw
こういうのを共感できるところは面白い家族ですな
いや〜それにしても感動したわ
藤田和日郎という漫画家というか人が好きになったね
『うしおととら』もはよ買わねば

0