味付帆立ご飯 超夏

帆立が半額になっていたものの、加熱しないといけなくてどうしようか考えた結果、炊き込みご飯にしちゃえということに。
**飯の素と一緒に混ぜるか、と思ったけど別にいいやと昆布ツユを珍しくマニアル通り1:3で割ってみたら濃くなく薄くなくいい状態だった。
たまにはマニアルに従うのもいいかも。
超夏は焦がしにんにく味だけど、嗅げど飲めどにんにくの存在がつかめず、唯一破片みたいなのが浮いててああこれなんだなと。ゆず胡椒味も見習って欲しい。
滅多に寄らないけど存在は知っていたミニストップが気が付いたら潰れてた。2車線の通り沿いで車でも立ち寄れたのにどうしたのかなと。
ミニストップといえば夏のハロハロだけど食べたことは無い。
実はある日私は立ち寄っていて画像を残していた。それがこれ。
店内であぐらをかいて寝る酔っ払い。店員も知っているが起こして追い出す気配もなし。
撮影は3月11日午前4時。この10時間後にあのようなことが起こるとはわたしは思って居なかった、酔っ払いも思って居なかっただろう。そして潰れなければ更に公になる日は遠かっただろう。
さてサイゼリアなんですが、私は量の少なさからパエリアとドリャーを頼むのですが、たまには(行くこと自体たまになんですけど)肉食いてぇなということで肉料理を頼んで、どうせちっこいからライスも小盛でいいやと頼んだら、
ソーセージは対比の為においたもの
ホントに小盛だった女性でも少ないのでは?参りましたね、せめて茶碗半分とか書いて欲しかったけどその茶碗だって人それぞれだしねぇ・・・。
ライスの追加はすることなく食べましたとさ。
一歩ずつ東北、負けるな福島。