リベンジあんかけ焼きそば
前回とろみが少なく、♪お〜い中村君♪

さんから水と片栗粉が、つまり両方少ないと指摘され、入れ過ぎかというくらい混ぜてなんとかあんかけ風になりました。
味付けは炒めものにかける塩だれ。
ん〜麺に味付けしてなくてね〜野菜にかけただけじゃ味は広がらなかった。
再度リベンジしないと。
人間、動かなければ腹は減らない構造ならいいんだけどなと長い休暇の度に思いますわ。
ストックが無くなったので買い出しに。
向こう何日かの献立を考えつつホイホイと。
いや献立ってもラーメンが続かない様にとか、夜もたまには考える程度ですが。
夕飯となると大変でしょうな。でも何にしようかスーパーでチンタラされるのはちょっと…。見ながらアイデアが浮かぶのは分かりますが。
今日も避暑地で過ごしました。ミヤネ屋と高校野球のはしごでした。
あ〜世間は帰省ですか、そいえば東北新幹線も来月徐行が解除されて震災前のダイヤに戻ることとなりました。
夜中に作業していたんでしょうなぁ〜新幹線の夜間作業手順は複雑ですからねえ。
あとゲリラ豪雨と言われてますが、横浜、ゲリラらられたこと最近無いんですが。
しっかり降られた日はあるんですがね。
熱帯夜で3時頃寝汗で起きてクーラー稼動なんてことも。
いやいやこれ、作業やってたらどうなるんでしょう。
スポーツドリンクだけが頼りですからね。パウダーでストック作ってます。
まさか家で飲むとはね。

避暑地でのぷぷぽ。冷気と熱気が中和するところかな?
ぷぷぽばっかり?すんません他の3匹家庭内行方不明になることが多いんで…
ああ、顎を付けて完全リラックスのちびはまもありました。
