皆さんのアクセスの積み重ねで7000をオーバーしました。こればかりは私一人の力ではどうにもなりません。9割5分は皆さんの数字です。ありがとうございます。アリガト ウフッ♪(*~ё~)ノ ⌒☆(。。lll) オエッ
最近、私はこのブログの存在を真剣に考えていました。このままのスタイルでいいのだろうか、変えなければ飽きられるのではないか、でも私には武器がない。
白い犬や外国に馳せる夢もない、皆を笑わすセンスや、一本筋の通った信念もない。
このまま訪問者やコメントが減っていってしまうのか、昼飯を載せても日記を書いても誰も見向きもしない、そんな夢を見たときもあった。
そんなある日曜、新聞に久米宏氏のインタビューが載っていた。NHK紅白の視聴率の低迷の質問で、ニュースステーションを担当する際、20%でいいんだ、90%を狙うからおかしくなるんだ。と考えていたらしい。
あぁそうか、コンビニの弁当じゃあるまいし万人向けの物は書けない、昼飯の画像と日記ぐらいしか書けないけれど、「それがヲレのブログ」と構えていようと。
今後もこのスタイルは変えられません。
「また海鮮丼食べたの? 好きだねぇ〜」
同じあきられるなら、こういう風に呆られたい。
サーモンサラダ巻・炭火牛カルビ・●○●-
寿司屋でなんかあると思ったけど、値段と量が反比例、しかし対面販売のため立ち去ることができなかった。団子は誰かのブログにのってたなぁ。前菜はサーモン、メインカルビ弁当、デザートを●○●-で
