本日はブログ仲間の、pochihahaさん、mnkさん、みやさん、みやさんのお子達3人の計7名という壮大な人数での新年会が行われました。
場所は銀座のコリドーにあるビルの8階の飲茶の店なんだけどね、画像がないんですよ。まあ撮るのを忘れる位美味かったと思ってくだされ。
それよりもねえ、いや〜子供達には驚いたね。9月には息子君に会ってたけどしっかり挨拶していたんだよ。
今日娘ちゃん達と初対面したけどやっぱりしっかりしていたねぇ。敬語とかも子供が背伸びして言っている感じじゃないし、最後まで同じような話し方だから普段も目上に対しては敬語使っているんだろうね。
7歳の娘Aちゃんに「はますけさんは・・・」とか言われてドキッとしましたよ。娘Aちゃんは好奇心旺盛なのかな、知りたい事どんどん聞いていたね。
これはやはりみやさんのしつけ以外の何ものでもないですね。挨拶は他人の中にはいる扉の鍵ですからね、挨拶のできないもの、言葉遣いがなっていない者は中には入れてもらえず扉の前の立ち話、うわべだけの付き合いになっちゃいますよ。
てなことを考えながら周りを見ると、pochihahaさんは娘@ちゃんと、mnkさんは娘Aちゃんと話しているし、みやさんは息子君と話しているし、私は一人、料理を黙々と食べていました。
21時で会はお開き、再会を約束して2方向に分かれました。
駅までの道、何故か手をつないできた息子君。
ちょっとだけ父親の気分になりました。
そんな息子君です。男の子ですよ。立派な名前も付いています。(掲載にあたり保護者承諾済み)