屋台メニュー

たこ焼きとお好み焼きはコンビニの100円メニュー、焼きそばは太麺堂々シリーズ。
お好み焼きにソースで顔を描く遊び心も失ってないつもりだけど、味優先で塩胡椒。
さて、ちびはま達をより近くで撮っているといろいろ気付くことがありまして…

シスコンもいちとガチなじゃれで傷ついたものか?浅いといえば浅いけど、人間でいうところのマキロンみたいな物ってないのかな?舐められないけど足でカカカとかきそう。

もちゅみさんかKchinさんの記事で髭がツートンってのがあって、うちにも誰かそうだよ〜と言ったまま放置していたネタ。
ツートン髭の左は真っ黒のが生えていますね。
さてこやつは?

(画像はイメーヂ)
白ボデーのもいちの首の脇に丸い黒毛みたいなのを見つけました。真っ黒なんですが白毛で薄まっている感じです。
撮ろうとしたんですが見当たらないような黒毛が薄まったような。
残念ですが白ボデーはもいちのウリですからそれでもいいかなと。
>べるるんさん
コメントありがとうございます。お住まいの市もわかりました。空港までの橋が印象的でした。肥薩線は乗車済みです。まだ急行えびのが走っていた頃です。あれだけ雄大なのに普通列車が一両は寂しいですね。
そう言えば在来の時のつばめは終着に着く時「浪漫鉄道」流してましたね。キャンペーンソングかと思ったら社歌なんですよね。いい曲です。中村さんにも歌ってほしいですよ。
またお越しください。コメはこのような形でレスします。
一歩ずつ東北、負けるな福島。