んまあ特に記事になるような事柄って起こってないのが現状で。
片付けもタイトルにするようなラベルでもないんですが、日々ビミョ〜に変わっています。
そのビミョ〜に変わったところのひとつを報告します。
健在!昭和ハウス

柄が昭和的なだけですが、元は北側の鴨居の上に設置。稼働率はかなり低かったです。理由は自立しなくなったため。
お休み所を安易に棄てるわけにも行かず行く末を案じていましたが、現在キャットタワーの下段、3本柱に囲まれたところに置いています。
柱の幅がハウスよりビミョ〜に狭いので挟むように置けて自立しているように見えます。よく見ると屋根のところに取っ手が付いているので2段目の板からフックで引っ掛けるようにすればずれ動くこともないでしょう。
コタツ猫ぷぷぽのくしゃみが聞こえたので覗いて見ると・・・

3匹いた〜

第6回動画 9/15配信!