さて昨夜は全品270円の居酒屋、金の蔵に行きました。
リーズナブルの裏には何かある…量が少ないとか、こじんまりしてるとか。
で実際の物はご覧の通り。
石焼きタコ焼きご飯

お好み焼きにタコの唐揚げをトピーング
キングサーモンの握り・炙りトロサーモンの握り
サーモンユッケ

あと串焼きを頼みました。
これ位の大きさで270円は安いでしょうが、ソフトドリンクも当然270円、さて安いか?
生ビールもらしいけどジョッキでだと安いでしょう、ただ発泡酒をすっとぼけて出したとしたら…?
いや、判る人にはわかるでしょう。
あまり疑問ばかり持っても美味しくないんでからくりは考えないことにしたけど、一つなんとかならんのかと思ったのが注文のしかた。
なんか電子メニューというか、カラオケ屋の選曲やおつまみを頼むような物で注文するんですが画像が小さく、はっきり写っていないんですな。
まあメニューの画像と実物が違うのはどこも変わらないけど、やっぱりはっきり写ってるのがいいなー。

おつるもだいぶ飼い主のことをわかり始めたようだ。

第5回動画 6/28配信!