天ぷーらソヴァ

4連休×2週ともなると食材のキープも必要なわけで、いつもの茹で2分の生そばではなく、5束いり乾麺を買って2束使いました。
でも他のを買いに外に出たので乾麺じゃなくてもよかったんですけどね。
さて今日は丑三つ時から行動をするつもりでしたが、気にかかることがありましてひとまず中止にしました。多分延期になるかなと思います。
それによりお届け物を受け取ることが出来ました。
送り主はいちごぷりんさん、先月もチョコを送っていただいて別にいいのにと言ったのに、あのチョコは東京のメーカーだから仙台産を送ると言われまして、図々しくも「ずんだ餅はいいよ」とひと言添えて待つことにしました。
仙台銘菓・萩の月
1個ずつ箱入りで、乾燥剤入りでビニル包装の至り尽くせりな逸品。カスタードクリーム入り蒸しケーキでは片付けられない歯ごたえでした。
いちごぷりんさんごちそうさま、次は
「白松が最中」でお願いします。
では三夜連続企画の最終日、
ニャン義なき戦い〜キッカーが何ぼのもんじゃ〜
これがキッカーでの正しいじゃれ方で、もちゅみさんよろしいでしょうか。姉だろうと邪魔するものは容赦なく攻撃するのもまたたびによるハイテンションの表れでしょうかね。