キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
定額給付金

まさに猫に小判の現代版の図
ま、1匹1000円で3000円分の猫物を買うことにします。
餌代になると思いますがね。
投函から3週間で振り込まれました。
昨日は休みだったのでトモダチと食事、場所はもと埼玉県庁所在地だった浦和市・現浦和区。出迎えたのは
何故うなぎかというと、浦和が蒲焼発祥の地だからということです。
「やなせ先生デザインだぞ、県庁のある区としては"ゆるキャラ"とは呼ばせない」意気込みが伝わります。
でも浜松には勝てないと思うし、温泉街にある秘宝館にあっても違和感が無いんですけど。
皆さん群馬の県庁所在地、わかりますか?前橋なんですよ。高崎じゃないですよ。
トモダチいわく、「高崎と大宮は新幹線を選んで、前橋と浦和は行政を選んだ」らしいです。
浦和駅って線路の上に改札が無くて西東にそれぞれあるんですよ。それはそれで圧迫感も無くていいですがね。
でトモダチと入った居酒屋なんですが、それはまた明日。
引っ張るほどのネタではないですが、タイムアーップです。
傘差して仕事すんのかなぁ・・・。ありえんな。