今日明日はダイヤ改正ということで工事がありません。よって連休です。ブルートレインが廃止ということで今夜は東京付近が、明朝は湯河原付近からカメラの放列でしょう。
採算が取れないとは言いますが、JRとしては「新幹線があんのに夜中走らせるのもなー」が本音でしょう。真夜中の駅に列車を止めても乗客なし、しかし駅員や乗務員は確保しなければならない。人件費だけがかさむのは合理的ではないということでしょう。
さて、今日はタクシーは1台目で止まりました。多少通り過ぎましたが。黒ジャンバーだったので街灯の下に立っていたんですがね。
5時30分には地元駅に。前回は松屋だったので、今回は
吉野家・牛焼肉定食
丼物以外を食べるのは久し振りです。中々いいと思います。
今日は相変らず行動範囲が狭くさせられているホル吉の様子です。前回から少し通路が拡張されました。まあ築40年の建物、後は崩れるだけですから板も釘も打ち付け放題です。
にゃにやってんだかにゃ〜

ちびはまさん、それはホル吉のこと?後ろにいる白い方のこと?