先日は思わせぶりな事を書きましたが、当たらずとも遠からずですね。
恥ずかしながら報告しますが、先月末の進退をかけた検定試験は落ちました。資格が無くてもこの仕事はできます。
しかし社内所持率90%ですよ。残りの1割、新卒ならまだしも6年もいて持ってないのは恥以外の何物でもありません。
辞めた方がいいかな。そう考えました。
でも落ちました。転職は大変です。今日44になったおやじをどこが採るのか。しかし進退賭けると豪語した手前、結論を出さないといけない。
そんな出口の見えない、見えてもそこでいいのかわからない。そういう状況になりました。
まだ未確定ですが再試験を受けられます。これが本当のラストチャンスです。
求人もまあよさそうなところはありました。
逃げ道というか、そういうものが開かれました。
そこで昨日のひとことです。
私にはまだ道があります。でもその道が無い人が
選ぶ道が死なのかなと考えたりします。
でも
途中でひとことふたこと
逃げ道が無いのではない 気付かないのである
声を上げれば誰かが気付き 道しるべとなる
のかな〜
ネット上で声は出せませんが、私の心情に気付いて下さった方、ありがとうございます。あんだけ書きゃあねえ。ちょっと構ってちゃん入りました。
まだわかりませんが再試験に向けて頑張ります。逃げ道を作らず合格する意志の元
今日のひとこと
Burrn The Bridge Behind you(me)
直訳:壊せ! 橋を 自分の後ろの
後ろにある橋を壊すことで退路を無くし、前に進むしかないのである。
(パクリ)