鮭はらこいくら飯・鱒いくら握り

いくらは加熱するもんではないので「あたためますか」はなし。しかし鱒を使った弁当(おにぎりだけど)は珍しいですね。
今日はほりでぇでぶらっと都内に出向きましたが、定期売り場並んでましたね。何で今頃なんですかね?学生だからかな。ぎこちないスーツ姿も目立ってきました。
ラッシュが思いやられる。通勤素人は電車内の立ち位置も自分勝手だから。カバン足元においてドア前には立たないでくれよ。
ところでうちの新入社員はどこに居るんでしょうね。11日から二人配属になるのはわかっているんですけど、今は何をやっているのやら。去年は入社式にバックレた奴が居たらしいけど、今年はどうだったんだろう。
麻婆牛・切り落とし2パック
麻婆豆腐の素が逝っちゃてたんでこれを使う料理を・・・って豆腐か茄子しか思い浮かばない。なんかあんだろってんで半額のオージービーフを使ってみたけど・・・
かてぇ
火を通しすぎたのか固かったわ〜豚肉か鶏肉にすればよかったかな、でも値引き処分されているのが無かったから・・・。
豆腐も買ってあるので明日は麻婆豆腐になるだろうけど、崩さないでかき混ぜる方法って誰かわかりますか?中華なべはありません。
切り落としは16時に作っておきながらもう半額処分されていました。ありがたいですがね。早い処分価格に「昨日の刺身の寄せ集めか?」なんて・・・。
ま、腐っても鯛、黒ずんでもマグロですから。