今日のネタの中心は

ちびはまはまちまちこちこびんびんちょうまぐろです。
最近甲高い声で鳴く様になり、擦り寄ってきたり躾けた場所以外でおしっこをするようになった。これは明らかに
さかりがついているのである。夜は高い音は響きやすい。
保護する上で絶対起こってはいけないことは、
存在がばれること、9月に更新した契約書にも相変わらず動物を飼う事は禁止事項になっており、退去も止むを得ないのである。
動物病院に相談に行った。C= C= C= C= C= ┌( ̄J ̄)┘(=^‥^)ノ [病院]
体重は2.7キロ、保護した時から実に9倍である。去勢の相談をしたところ、2キロ以上あるので大丈夫であるということだ。この先の事を考えると若いうちにした方がよいと思う。近くの動物病院で2万以下で1日入院で出来るということなので来月に手術をしてもうおうと考えている。
エゴといえばエゴかもしれないが、望まれない妊娠は生まれてくる子猫がかわいそうだ。ちびはまはまちまちこちこびんびんちょうまぐろは親を見ていないので育て方がわからない、ろくでもないのが母親になるのは人間だけでたくさんだ。
また昔のお前みたいな子猫を増やすわけにはいかんのだ。わかっておくれよ。