〜〜〜〜〜〜〜(;_ _)O パタ...
疲れました・・・同じコース3日間行かされて集中力は2日目の途中でなくなりました。
でなんとかほりでぇまでたどり着いて力尽きました。
それでも腹は減ります。食べなくてはいけません。
オリジナル海鮮丼

元々はネギトロ丼で、別の店で夕飯用に刺し身切り落としを買ったんだけど、ネギトロ丼だけでは少ない → カップ麺は酢飯に合わない → 別の海鮮丼は? → 値段と量が比例しない → 以上のデータを海鮮サーにインプットして
ヘ(゚◇、゚)ノ~ ウケケケ... (((((≪*****ちゅどーん!!!*****≫)))))
切り落としを入れてまえ
ということで切り落としをネギトロ丼に乗せただけのことでした。
もうひとつそこで見つけた、「はは〜ん」な惣菜。
鶏皮餃子

わかり易いですね。餃子の具(これも”あん”って言うんだっけ?)を鶏の皮でくるんで焼いたやつです。
食べる。≠( ̄〜 ̄ )モグモグモグモグモグ (^・ω・^).....ンニュニュ?
こしょうの入れすぎですね。辛さの後に苦さが来ます。
あと鶏の皮ゆえ、食いちぎれないので一口で口に入れなければなりません。
餃子の皮以外でくるんでみるという発想は料理の幅を広げるかもしれません。
ピーマンの肉詰めってあるけど代わりに餃子の具を詰めて揚げてみるとか。