久しぶりに画像でぽんです。

伊右衛門のおまけは風鈴です。小さい割にはいい音色。それもそのはず鋳物です。でも近年風鈴の音さえ騒音扱いですよね。仕事の多様化で夜勤の人が昼間(-.-)Zzzからとか。夏の風物詩は子守歌にはならないわけか。チリリン♪

どうぶつの森のボトルメールキーチェーン。 ツタヤのガチャガチャで勤務中にブログネタの為だけに購入。これって固定したキャラはいるんですかね?自分でアバターみたいに作り上げていくかと思ってたんですが。まあどうでもいいや、捨てよ 。
ホレ (ノ ̄_J ̄)ノ....((((((((((((● 【京都・大阪方面】

スパークリングコーヒー つまりは炭酸コーヒーです。以前も天下のUCCが作っていましたが、二度と市場には出ませんでした。メーカーはネスレ日本、買ったコンビニはB級でした。
実は越後には炭酸入り日本酒がある、是非土産にとflavorさんは言って、一を聞いたら百答える酒屋に行ったんですが、おっちゃんは冬に発売以来見てないそうです。
ティーソーダはいけるが、コーヒーは無理か?重厚なものか?

尾張の国の海鮮丼屋には7人前3800円の海鮮丼を20分で食べるとただになる店がある。
おお、今これを読んだ人がある方向に向いたのが見えます。ジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・-(´3`)y-~~
わかっております。
ボリーはん出腹いや自腹でやってなぁ、できるまでayu亭の敷居は跨げへんど。ってかその間に入口の引き戸をあおり戸にしないといかんな。外で食べてもらうか。
それよりも