今日は勉強会ということで、内勤だったんです。社食が無い当社は弁当屋に注文をしています。でも今日は勉強会担当者が弁当の注文を聞きに来なかったな・・・。不安の中午前終了・・・。
「昼飯ないんかー★☆★凸(--メ)(--メ(--メ)凸★☆★」
幸いにも今日は遅刻しそうだったので朝飯にと買ったおにぎりと、弁当だけでは足りないので家からカップ麺を持ってきていたのです。・・・( ̄  ̄) うーん GJはますけ!
ということで、おにぎり4つにカップめんの昼飯、ダイエットカウンセラーさんが聞いたら
マッテ!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3と言われそう。
。。。。。。。。タッッタッタッタッタッタタタタタタタ!( ^^)ノノ
ラジヲで特集していて、面白かったのでマルっとパクリます。
「どっちが嫌い、しつこい男と細かい男」
しつこい男の例として、
別れた後、「考え直してくれ」「納得がいかない」「諦めていない」などストーカー一歩手前タイプ。
浮気を許してくれたのもつかの間、事あるごとにその事を引き合いに出され、「ポストが赤いのも浮気をしたからだ」と言いかねない根に持ちタイプ。
「似てねー」「つまんねー」という困った顔が見たいがために似てない物まねや駄洒落を繰り返すおやじタイプ。
細かい男は
飲み会はもちろん、デートも1円単位までワリカンにする。
待ち合わせ場所に行くのに「**:**の急行の前から3両目の2番目の右ドアが乗り換えに便利だよ」と教えてくれる。
プレゼント代や飲食代を記録し、別れる時に請求する。
誰にでも多からず少なからずあるとは思いますよ、それが許されるか、ゆるされないかの違いでしょうね。
女性の方、どちらが(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌ですか?