21年前ですか、私はにょーぼと付き合っていましたがこういうシチュエーションにあこがれていましたね。列車に乗れて恋人に会える。最高ですね。
それに鉄道が二人の橋渡しを担っているところがいいですね。色々なドラマを乗せていようとも健気に、しかし当然の如く安全、定時運行をこなす姿に涙が出ます。
この間、改札口は自動、東海道の2階建て新幹線は廃車、見つからなければ携帯で「どこにいるの?」・・・便利の代償にドキドキ・ワクワクを感じることが出来なくなっちゃったのかなぁと思います。
それゆえに今はこういう心に残るCMが作れなくなったのではないでしょうか。
心に残るといえばこの「クリスマス・イヴ」もそうですね。「ベタ過ぎ」という声もあるかと思いますが、結局この曲と映像の見事なマッチによりこの曲を超える大衆的クリスマスソングが出てきてないのが現状だと思います。
ま、人それぞれのクリスマスですから・・・私は仕事ですがね。慣れっこです。