研修は千葉の北松戸というところ。千葉というと遠く感じますが、隣の松戸から上野まで20分ほどです。
工業団地の中にあります。
建物に入って30分待たされ、約40分後、「安全のしおり」を読み合わせて
全ての研修が終わりました。
さすが現場第一。記録の為の研修です。
昨日のあの意気込みは何だったのかor2
とはいえ現場で仕事を覚えなきゃなんでこれからが実質の実地研修でしょう。
さて11時過ぎに終わり、会社に電話。人事の書類を13時に出しに尾久まで移動。
中途半端に時間があります。隣の松戸まで歩きます。前の会社ん時はよく行ったなあ…。
どこで食べるか迷いましたがこの先消滅も囁かれている
ガスト・中華あんかけごはん

テパーンの割にはお焦げがない…でもあんかけだけにいつまでも熱い。時間がないのに選択ミス!
そのあと本社に出向いていろいろ打ち合わせをして帰宅。
そのあと飯ともちゃんと食事。これから回数も減るから会って食べておこうかと。
代表してサーモンとはまちの手巻寿司
