2007/3/27 | 投稿者: groling
家でライオンの絵を描いておりました。
0


2007/3/27 | 投稿者: groling
画用紙の端に6/8と言う日付のみ記入されてました。
0


2007/3/27 | 投稿者: groling
大統領の1年続々編??
0
1月

2月

3月


2月

3月


2007/3/27 | 投稿者: groling
↓の大統領の1年の続編?
9月

10月

11月

12月

0
9月

10月

11月

12月


2007/3/27 | 投稿者: groling
まずは大統領の1年と称された作品から・・・
親から見ると少しずつ成長の足跡が感じられて結構面白いんですけどね。
0
親から見ると少しずつ成長の足跡が感じられて結構面白いんですけどね。
4月

5月

6月

7月


5月

6月

7月


2007/3/25 | 投稿者: ぐろりん
2007/3/21 | 投稿者: ぐろりん
となりのトトロにすっかりはまってしまった大統領。
パパに「ネコバス描いて〜」ばかり頼んでいたと思った、ある日、
「ねぇネコバス描いていい?」
尋ねて来るので、ウンなの描けるんかい?
思いながら
「どうぞ」
言ったら、この通り↓
0
パパに「ネコバス描いて〜」ばかり頼んでいたと思った、ある日、
「ねぇネコバス描いていい?」
尋ねて来るので、ウンなの描けるんかい?
思いながら
「どうぞ」
言ったら、この通り↓


2007/3/9 | 投稿者: groling
2月分の給食費計算。
2月は18日保育。なので
4000/18=
222.22222
しかし大統領は1日欠席てしますので
4000/17=
235.29411
トータルで計算すれば
44000/157=
280.25477
しかし大統領は今までに4日間休んでますので
44000/153=
287.58169
0
2月は18日保育。なので
4000/18=

しかし大統領は1日欠席てしますので
4000/17=

トータルで計算すれば
44000/157=

しかし大統領は今までに4日間休んでますので
44000/153=


2007/3/9 | 投稿者: groling
1/12幼稚園での作品

この「おおきなかぶ」と言う絵本はロシア文学なのだそうです。
英文学と言われりゃ色々浮かぶが、ロシア文学と言われても・・・・これ以外に何か他ありましたっけ?
昔、保育日誌に大きな株と書いて下さったバカなヤツがおり、ほ〜うホリエモンの話どすか?と思わず突っ込み掛けたのはワテクシだけ?
0

この「おおきなかぶ」と言う絵本はロシア文学なのだそうです。
英文学と言われりゃ色々浮かぶが、ロシア文学と言われても・・・・これ以外に何か他ありましたっけ?
昔、保育日誌に大きな株と書いて下さったバカなヤツがおり、ほ〜うホリエモンの話どすか?と思わず突っ込み掛けたのはワテクシだけ?

2007/3/1 | 投稿者: groling
幼稚園でこしらえた物。
0

